| Kakaku |
ホンダ N-BOX カスタム 2011年モデルレビュー・評価
N-BOX カスタム 2011年モデル
774
N-BOX カスタムの新車
新車価格: 144〜201 万円 2011年12月16日発売〜2017年8月販売終了
中古車価格: 18〜173 万円 (3,497物件) N-BOX カスタム 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:N-BOX カスタム 2011年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| G | 2011年12月16日 | ニューモデル | 2人 | |
| G 4WD | 2012年12月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・Aパッケージ | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G・Lパッケージ | 2015年11月20日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G・Lパッケージ | 2015年2月5日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| G・Lパッケージ | 2012年12月24日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| G・Lパッケージ | 2011年12月16日 | ニューモデル | 17人 | |
| G・Lパッケージ 2トーンカラースタイル | 2015年2月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・Lパッケージ 4WD | 2015年2月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・Lパッケージ 4WD | 2011年12月16日 | ニューモデル | 5人 | |
| G・SSパッケージ | 2015年7月10日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| G・SSパッケージ | 2013年5月16日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| G・SSパッケージ 4WD | 2013年5月16日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G・ターボ Aパッケージ | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| G・ターボ Aパッケージ 2トーンカラースタイル | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| G・ターボ Aパッケージ 2トーンカラースタイル 4WD | 2013年12月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・ターボ Lパッケージ | 2015年11月20日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| G・ターボ Lパッケージ | 2015年2月5日 | マイナーチェンジ | 9人 | |
| G・ターボ Lパッケージ 2トーンカラースタイル | 2015年2月5日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G・ターボ Lパッケージ 2トーンカラースタイル 4WD | 2015年11月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・ターボ Lパッケージ 4WD | 2015年11月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・ターボ Lパッケージ 4WD | 2015年2月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・ターボSSパッケージ | 2013年5月16日 | 特別仕様車 | 11人 | |
| G・ターボSSパッケージ 4WD | 2013年5月16日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G・ターボパッケージ | 2012年12月24日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| G・ターボパッケージ | 2011年12月16日 | ニューモデル | 15人 | |
| G・ターボパッケージ 4WD | 2011年12月16日 | ニューモデル | 3人 | |
| SSパッケージ | 2016年8月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| SSパッケージ 2トーンカラースタイル | 2016年8月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| SSブラックスタイルパッケージ | 2016年8月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| SSブラックスタイルパッケージ 4WD | 2016年8月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ターボ SSパッケージ | 2016年8月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ターボ SSパッケージ 4WD | 2016年8月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ターボ SSブラックスタイルパッケージ | 2016年8月5日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| Modulo X G・ターボパッケージ | 2013年1月18日 | マイナーチェンジ | 2人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.30 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.24 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.24 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.92 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.96 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.54 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.14 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・ターボ Lパッケージ 2トーンカラースタイル 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 10件
2016年10月2日 02:30 [965249-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】後出しタントがフロントマスク真似するくらいです。いいと思います。ただLEDの青ラインが今では型遅れぽく思います。
【インテリア】メーター周りのプラスチックが少し残念ですが軽自動車と思えば満足です。ただ自分的にはリヤシートのリクライニングがもう少し幅があると良かったのですが・・・
【エンジン性能】ターボのおかげで坂道も高速道路も楽です。試乗車でNAも乗ったのですが、以外と良く走り街乗りではタントより良かったです。スペーシアはもうひとつ走らなかったです。NAでも良かったのですが、月一、結構な峠通るのでターボにしましたが、フル乗車でも坂道グングン登っていきます。
【走行性能】雪道走行も考え4駆にしたのですが、今年は雪が全く降らず雪道レビューはわかりませんが、街乗り・高速不満はありません。良く走ります。
【乗り心地】後席の乗り心地は長時間はキツイですね。後席だと少し跳ねている感じがするのですが、超ハイトワゴンだと仕方ないのですね。
【燃費】4駆ターボ悪いです。街乗り12〜14。高速巡航だと20〜22くらいまでのびます。
【価格】余計なOP等(リヤフリップダウン、ピュアサウンドブースなど)を含め、総額220万高い
【総評】普段は嫁の通勤に使用してますが、休日運転のみですが不満は少ないですが、リヤスライドドアの異音とAftermarketナビのBキャスカード読み取り不可の不具合(3度メーカー修理)以外は満足はないです。AftermarketナビなんでNボと関係ないですが
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年3月
- 購入地域
- 福井県
- 新車価格
- 185万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・ターボSSパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 35件
2016年8月2日 04:23 [949733-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
イカツイ(^^)
【インテリア】
黒を基調としてお洒落
【エンジン性能】
F1チームが開発
現行軽自動車最強エンジン
【走行性能】
トルクも直ぐに効いて速いです。
【乗り心地】
段差や繋ぎ目は驚くほど静かです。
【燃費】
夏場は平均13ぐらいです。名古屋まで遠出して17ぐらいです。
【価格】
少々お高い
【総評】
間もなく3年が経ちます。
もう少しで車検です。
後2年は乗るかな?
燃費は悪いのに日本一売れている軽自動車
その存在感を初めて世に示した車です。
カスタム系にはスタビライザーを装備しています。
ターボ系は両側電動+パドルシフト+クルーズコントロールを装備
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・ターボ Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2016年6月28日 22:40 [940729-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】当初Nワゴンを購入予定で子供と一緒にディーラーに行くと、隣にN-BOXもあり両方座ってみるとN-BOXの方が視界が良く、子供も即座にこっちがいいということでN-BOXを購入しました。
男の子なので、多少ゴッツイフロントでもキラキラのメタルでも、ブルーのLEDライトも全て気に入っています。
【インテリア】機能の説明を一通り伺うと、500万円もする私の車と同じような物もいくつか付いていて、軽とは言えなかなかだと思います。
ただ、後部座席にエアコンがないのと、室内灯がないのが意外と不便なので、次は付くといいなぁと思います。
あと、アームレストコンソールはグレードで蓋付きのものがあってもいいかなと思います。そしてもう少し形も縦横高さ揃えて欲しい。
【エンジン性能】納車後いきなり高速走行しましたが、昔の軽の唸るエンジン音などは全くしなく、追い越しも楽に出来ますね。
ターボだからか、今の軽はこうなのか、軽車を18年位乗っていないので分かりませんが凄い進化だと思います。
【走行性能】家の他の車がアルファードとレクサスなので、走行性能を比べることは出来ませんが、乗りやすくいい車だと思います。
【乗り心地】クッション性は1時間も座り続けていると多少お尻が痛くなりますが、高速などの平らな道なので、問題なかったです。
また、市販の座布団(クッション)を1枚敷くと全然クッション性が良くなります。
【燃費】特に見ていないのですが、高速なのでいいはずです。
【価格】やはり軽車で200万円超えは、高いですが乗りやすくカッコいいので他車にする気はなかったので仕方ないですね。機能も色々と付いていたので当然かな。
【総評】 土地の広さの関係で軽車でギリギリのスペースの為、N-BOXを購入しました。色も乗り心地も見た目も運転のしやすさも満足しています。
参考になった7人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・ターボ Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2016年3月28日 13:34 [917837-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 1 |
走行性能が最悪。
1・全く適正シートポジションが取れない。
2・「衝突安全性ポイントアップ」の為にハンドルが遠く設定してあるという都市伝説。
3・シート形状が悪すぎて度肝抜かれた。
4・サスペンションが硬い。
5・パドルシフトのエンブレは、3回連続して押さないと満足出来る減速にならないので使えない。
できれば1発で減速して欲しかった。ぬるいパドルとなっている。
6・乗り心地が良いと思った瞬間がほぼ無い。
買った事をこんなに後悔した車は初めてです。異論は認めない。
なんでこんな売れてるのか信じられない。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年1月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 167万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった63人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2015年1月9日 00:01 [786210-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 1 |
話題の初期型欠陥車に乗っています。
1回目後部ドアの雨漏り。(対策品交換済み)
2回目高速走行中にエンジンブレーキがかかる。←これ本当に危ない!(対策品交換済み)
3回目雨漏り対策後の激しいガタガタ音。(対策品交換済み)
4回目ガタガタ音対策後のガラスと金属が激しくぶつかる音。(未解決)
5回目ATオイルに空気が混ざりこみ減速時「シューーーー」っとカッコイイw音がする。(対策品交換済み)
6回目「キュキュキュキュ」とエンジンから音がする。(対策品交換済み)
7回目窓が濡れた状態で開け閉めすると、ガラスを爪で擦った様な音がする。歯が浮いちゃうw(部品交換済み)
8回目フロントのタイヤハウスの内側のプラカバーがフェンダーの外に、はみ出てくる。(未解決)
毎年マイナーチェンジして、不具合を直してるみたいですが、ホンダのお客様センターの対応が酷過ぎる、対策品の事を聞こうとしても「こちらに言われてもしょうがないので、購入したディーラーに相談してください」と言われ、
ディーラーのサービスも、不具合によっては、出来る事と出来ない事が有るにもかかわらず、不具合の度に対策品の事を聞いても同じ答え、まるでDELLコンピューターやアマゾンの日本名を名乗る中国人と話してる様です。
現在も4回目と8回目の不具合は継続中で、ガラスと金属がぶつかる音はディーラーのサービスも乗ってスグに確認済みで、色々いじってくれているのですが直らず。
タイヤハウス内の内張りカバーは、見た目もカッコ悪く、夏場の暑い時は結構素直に内側に押し込めば、とりあえずは隠せたのですが、冬場は寒くプラカバーが硬くなるのか、中に入らず外から見ても一目瞭然です、会社の同僚に「ぶつけたの?」と言われました。
ホンダ車は4台目ですが、もう2度とホンダ車を買う事は無いでしょう、欠陥だらけのN-BOXも乗っていれば愛着わきます、車よりもホンダ本社(お客様センター)の異常な対応の悪さは本当に嫌気が差した、車検の前に売却を考えています、ホンダは本当に変わっちゃいましたね。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2012年3月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 155万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった52人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・ターボSSパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2014年12月11日 05:00 [777381-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
単なる箱型のようで、フェンダー周りとかのデザインもあってか更に大きく見えます。他社のよりモデル的には古いですが、自分は古臭さは感じないです。変に丸みが無いのがイイです。
【インテリア】
メーター周りのデザインのおかげか、運転席に座った時のワクワク感があります。この辺はホンダらしいです。他社のリラックス感とは真逆のフィーリングです。ブラックの内装も気に入ってます。ナビの場所も上の方なので視認性もイイかと思います。基本2人乗りなので、リアシートがスライドしないのは気にならないです。スライドしないですがポップアップ出来ます。
【エンジン性能】
ターボのおかげでストレス無く走ります。この辺はどこのメーターも大差はないのではないでしょうか?
煩いと言われる方もいますがゼロ発進時は仕方ないと思っていて、それ以外は自分はそんなに煩いとは思いません。
【走行性能】
ハイト軽なのでカーブは仕方ないですね。でも、思ってたよりは安定してます。高速などで横風とかの影響は受けやすいのは当たり前ですので、その辺は状況に応じた運転を。直進性は意外といいなと思いました。
ハンドルが軽すぎるとのレビューをたまに見ますが、自分はそんな感じは無いです。昔のホンダの電動は軽すぎとは感じましたがね。セッティング変更されたのかな?
【乗り心地】
硬めな方だと思います。自分は硬いのが好きなので、これ位でいいです。乗り心地は硬めですが、シートの座り心地はいいので疲れません。
【燃費】
自分は燃費はそんなに気にしないので、燃費を気にするならN-BOX以外の方がいいかと。
満タン法にて街乗り15km位です。ターボ車ですがアイストしますので、その辺も貢献してるのでは。
【価格】
見積もり取った時はオッ!と思いましたが、乗ってみると納得。装備も至れり尽くせりですからね。それにしても軽も高くなったものですね。
【総評】
総じて満足してます。マイナーチェンジの噂もありますが、前の車の関係で買いました。各社ともバックモニターやらクルコンやら装備的には同じ位になってきてるが、N-BOXだけパドルシフトが付いてます。特別仕様車なのでその他の装備も充実してます。
最近の軽自動車もなかなかです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年11月
- 購入地域
- 青森県
- 新車価格
- 168万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・ターボ Aパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 19件
2014年4月26日 14:02 [711502-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2013年3月30日 20:23 [584463-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】高級感があって良いですが、ややギラギラしすぎだったのでオプションのボディー同色バンパーグリルを装着。ギラギラ感が抑えられ良い感じです。
【インテリア】カスタムの内装に惚れて購入に至った言っても過言ではありません。運転席から見た時の仕上げが軽とは思えませんでした。満足です
【エンジン性能】街中での使用がメインなので、不足はありませんが3,000回転以上だと少々うるさいです。長距離ドライブでは、ややパワー不足を感じます。回せば走ります
【走行性能】軽のレベルを超えてます。ターボだったらコンパクトカー並み性能です。ただパワステが軽すぎる様な気もしますが・・・
【乗り心地】前席は満足ですが、後部座席は前席に比べるとシートの厚みが無く大人にはやや不満、子供さんには問題は無い思うますが、前席が良いだけに少し残念。エグゼカスタム並みの後部シート欲しかった。後部座席の足元の広さは、驚きです
【燃費】街中15k/L〜17k/L。長距離20k/L満足です。前車オデッセイの倍の燃費で助かってます。
【価格】最初は、えらい高いと思いましたが、装備、仕上げ具合を考えるとこんな物かと思ってきました、しかし1300ccのフィットより高いのには驚きです。パワースライドドア車は値が張ってしまいますね。
【総評】平成18年式のオデッセイからの乗り換えです。経費節減目的の乗り換えでしたが、今では非常に満足しております。長距離使用でしたらターボ車おすすめです!唯一の不満点は、助手席側後部スライドドアのカタカタ異音です。荒い路面を走ると発生してました。ディラーでドアふちゴム交換、ランチャンネル交換、前よりは良くはなりましたが、まだ完全でなく今度は窓枠の板金調整しました。ほとんど気に成らないレベルにはなりましたが、まだ耳を澄ませばします。他が軽としてはクオリティーの高い出来なだけに少々残念な部分です。ディラーの方では、メーカーからの対策部品が出次第対応させて頂きますとの事。ホンダさん完璧な対策パーツ早く作ってください!!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・ターボパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2013年1月2日 00:57 [560940-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
セカンドカー購入です。
皆が評価しているので特に有りません。
オプションであるノーワックスと錆止めはパックでしました。
車歴は15台 フェアレディ−Z〜パジェロ・ロング・シビックRS(新車・中古)です。
中古車は錆で酷いです。(当たり前です)
しかし新車で錆?は有り得ないしホラ吹き野郎/嘘吐き野郎です。
多分N・S・Dの回し者でしょう。有り得ない?
醜いし可哀想ですね。
上からのプレッシャーでしょう。
同情します。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・Lパッケージ 4WD
よく投稿するカテゴリ
2012年12月31日 14:49 [560452-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
車歴・DAIHATSU(ムーブターボ4WD)・TOYOTA・(ハイエースフルタイム)
試乗車・ミラ・タント・ノア・プリウス(α)
動機
私専用の車としてプリウス(α)を検討していましたが、子供がコンビニ等の駐車場でドアの閉時に隣の 車に当てないか不安になり普通車は断念しました。
スライドドアに決めて近くのデーラー販売店を行き全て試乗車を2回乗りました。半年掛けて検討した
結果Noxに決めました。G・Lパッケージ 4WD
外観
軽らしくない外観。両側スライドドア。ドアの音も良い。でももっとワイルドでも良い。 色はブラックと決めていましたが、プレミアムホワイトならエコカー減税に間に為、プレミアムホワイト(割増)
室内
ベンチシートが良い。ボードや自転車の積載可能でシートは質感がある。
多彩なシートアレンジで荷物は克服。身長175Cm人でも余裕に乗れる。
書き込みでエンジンはうるさい??軽なのに何処がって感じ。問題なし。
馬力
68Psの出力は殆んど必要ない。しかしペダルしっかり踏み込んだら回るエンジン良い。
足回り
純正の14インチでは不満。背が高いのでロールが気になる。
燃費
街中13Km 長距離21Km 良すぎる。絶対3〜4年前の車では無理かなぁ
しかし踏み込む所は回すので、ストレスがない。
私はターボなら8Kmしか走らない。踏み込むので!NAで十分。
装備
安全装備や標準装備にオプションの装備が充実している。軽トラは(即死)友人
お気い入り&オプション この装備(お奨めします。)
ベンチシート 両側スライドドア(電動) 大型ルーフコンソール イモビライザースマートキーシステム ヒーテッドドアミラー サイドカーテンエアバッグシステム クルーズコントロール 光のアイテム 錆止 めパック ナビ装着スペシャルパッケージ&室内TVアルパイン6SP ディスチャージヘッドライト 革巻きハンドル 15インチアルミ(エクスプローラー)BS・レボGZ165/55/15は凄く止まる。
今後のドレスアップ(目標)
ローダウン(サスペンション) 16インチアルミ(175/45/16)もしくは叩き出し エアロ
スポーツマフラー
見解
外車は小さくても装備や性能が充実している。(価格は高い。)
日本車の軽はやっと装備面が充実して来た。本来ならオデッセイぐらいまで充実して欲しい。
軽貨物なので(規制でもあるの)仕方ないのかぁ。
購入価格は250万円以上 プリウス(α)が購入出来ます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2012年5月15日 14:46 [505322-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
スポーティな感じで好きです。
【インテリア】
ブラック統一で好きです。後席は少し広すぎるような・・・。
【エンジン性能】
高回転まで回さないので、不満はありません。
【走行性能】
NAエンジンですが、街乗りオンリーなので・・・。
【乗り心地】
少し硬めですかね。
【燃費】
無評価で。
【価格】
高くは感じません。
【総評】
足車にフィット・NBOXカスタム・NBOX・パレットSW・マーチ・キューブ・ジューク・ヴィッツ・デミオ・ライフディーバを検討しています。勿論、第一候補はNBOXシリーズです。まだ、分かりませんが、私はNBOXカスタム、嫁はライフディーバ推しです。全車試乗し、条件が良かった物を購入します。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2012年4月12日 05:59 [496911-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
1月23日契約し、3月8日大安の日に納車されました。
車両はNBoxカスタムLパッケージのNA仕様、純正ナビ装着。
1ケ月経過し約1000km走行しましたので、その印象を記載します。
【良い点】
1.運転席の広々感と他の軽自動車にない質感。
2.後席の足元の広さ、
逆に、こんなに広くいらないから荷室スペースをもう少し確保してほしかった。
3.燃費が良い、約300kmを半分高速、半分一般道でエコモード走行したが
燃費計19.5km/l但し満タン法で18.5km/l 燃費計は少し甘めに表示するが、燃費は良い。
4.インパネシフトのシフトレバーは節度感があり、しっかりしていてよい。
5.丸い三眼メータは見やすさとかっこよさがある。
ブルーのフロントアクセサリーLEDも個性があり、面白い、気に入ってます。
【改良してほしい点】
1.ハンドルが中立付近が軽すぎる、もう少ししっかり感がほしい。
2.横風でフラフラしすぎる
軽のトレッドでこれだけの背高であればしょうがないかもしれないが、風が強いときは
ハンドルをしっかり握ってないと危ない、もう少し太めのタイヤの設定を。
3.減速時CVTのチェーンノイズ・・・大きくないが、気にすると気になる。
4.ナビは純正VXM-128VSXを装着したがBluetoothでハンズリーで携帯と繋がるが
相手から電話がかかってきたときナビ画面を見て開始ボタンを押さないと会話が始まらない
危ないので、手元スイッチをハンドルニ設定してほしい。
5.運転席の収納スペースが、他社軽に比較して少ない。
6.加速時のエンジン音がもう少し室内に入らないように遮音してほしい。
いろいろ書きましたが、全体的には今までにない軽の質感を持っており、十分満足しています。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2012年1月22日 22:59 [475121-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
普通のN-BOXと比べると自分はかっこいいと思います。
高級感も出てますし、頑張ってるんではないでしょうか。
【インテリア】
こちらも軽らしからぬ高級感があります。なかなか良いのではないでしょうか。
【エンジン性能】
NAでの試乗でした。普段フィットとかに乗っていると個人的にはちょっと物足りないと感じましたが、別に走らない訳ではなく軽に慣れてないからとった感じでしょうか。
実際に自分が買うとしたらターボになりそうです。
いっそのこと税金のことはいいからリッターエンジンにしてフィット並みのフィーリングにしてくれた実用的にはばっちりと思いましたが、それが結局ターボってことになるのでしょう。。。
【走行性能】
エンジンが物足りないだけで普通にちゃんと走ってます。走る止まる曲がるについて特に問題は感じませんでした。
【乗り心地】
こちらも普通車と比べてそん色ありません。とにかく広いのが良いです。
それに割と静かでこれまた軽っぽくないのです。
後部座席がめちゃくちゃ広くて、試乗の時に一緒に行った娘がいきなり気に入ってくつろいでました。
【燃費】
それなりにデカいですが、CVTなので頑張ってくれるのでしょうか。
試乗なので特に評価なしですが。
【価格】
試乗する前は高いと思ったのですが、実際に乗ってみると値段相応と思いました。
個人的にはあとエンジンがもう少しパワーがあればって思ったのは、普段軽自動車に乗っていないからだと思います。
【総評】
自工会の馬力制限さえなくなれば、NAでもターボでも普通にパワーが出せて、そうなると軽自動車で充分と思うようになるだろうなぁと感じたクルマです。
すでに軽自動車で十分と思っている人も多いと思いますが、自分はあとエンジンを何とかさせて貰えればと感じてます。
ステップワゴン、フリード、N-BOXって感じでミニバンの延長線で使えるなぁと思います。
タントやパレットが出てから相当な年月が経ってからの登場ではありましたが、ちゃんとしていて悪くないです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,397物件)
-
- 支払総額
- 164.4万円
- 車両価格
- 160.6万円
- 諸費用
- 3.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 192.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 71.5万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.9万km
-
N−BOXカスタム G・Lホンダセンシング カロッツェリアナビTVフルセグBluetoothオーディオ バックカメラ ETC 女性ワンオーナー車 室内除菌クリーニング施工済
- 支払総額
- 99.3万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 185.9万円
- 車両価格
- 173.5万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜540万円
-
13〜256万円
-
14〜285万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円
-
17〜230万円
-
24〜169万円
-
108〜450万円






















