| Kakaku |
ホンダ N-BOX カスタム 2011年モデル G・Lパッケージ(2011年12月16日発売)レビュー・評価
N-BOX カスタム 2011年モデル G・Lパッケージ
775
N-BOX カスタムの新車
新車価格: 155 万円 2011年12月16日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2011年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.30 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.24 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.24 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.92 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.96 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.54 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.14 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:月数回以下」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2012年6月19日 10:50 [513858-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
厳つい感じがとっても気に入っています!
【インテリア】
軽自動車にしては申し分の無いぐらい充実しています。敢えて言うとナビパケ無しでも4スピーカーにして頂きたいな♪
【エンジン性能】
MRワゴンXも所有しているのですが、多少MRワゴンの方が出足が良い気がします。町中を移動するには、十分です。
【走行性能】
制限速度で走るには十分ですが、峠での違法スピードでの走りは無理だと思います。
【乗り心地】
ハンドルが軽いので曲がるのが楽々です。多少カタカタ音がする時も有りますが、良い感じです!
【燃費】
納車された日に入れただけなので良くわからないのですが、メーター表示で14.8km/lです。シートカバーやルームランプ、ナビ取り付けなどしているので、それらが無ければもっと良くなると思います。
【価格】
結構値引きして頂きたいた事と補助金を貰える事を鑑みて許せる範囲でしょうか。でも軽自動車にしては高いです!
【総評】
あまり乗っていないので分かりませんけど、価格が軽自動車にしては高いだけ有って中々良い感じです。私のカスタムは雨漏りはまだ無い様ですけど、フロントの足回りは錆ました。既に錆転換しています!後はテールランプが心配ですけど交換して頂けると綺麗に成って良い?かな~?気に入っていますので大切に乗る予定です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2012年5月15日 14:46 [505322-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
スポーティな感じで好きです。
【インテリア】
ブラック統一で好きです。後席は少し広すぎるような・・・。
【エンジン性能】
高回転まで回さないので、不満はありません。
【走行性能】
NAエンジンですが、街乗りオンリーなので・・・。
【乗り心地】
少し硬めですかね。
【燃費】
無評価で。
【価格】
高くは感じません。
【総評】
足車にフィット・NBOXカスタム・NBOX・パレットSW・マーチ・キューブ・ジューク・ヴィッツ・デミオ・ライフディーバを検討しています。勿論、第一候補はNBOXシリーズです。まだ、分かりませんが、私はNBOXカスタム、嫁はライフディーバ推しです。全車試乗し、条件が良かった物を購入します。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル > G・Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2012年1月22日 22:59 [475121-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
普通のN-BOXと比べると自分はかっこいいと思います。
高級感も出てますし、頑張ってるんではないでしょうか。
【インテリア】
こちらも軽らしからぬ高級感があります。なかなか良いのではないでしょうか。
【エンジン性能】
NAでの試乗でした。普段フィットとかに乗っていると個人的にはちょっと物足りないと感じましたが、別に走らない訳ではなく軽に慣れてないからとった感じでしょうか。
実際に自分が買うとしたらターボになりそうです。
いっそのこと税金のことはいいからリッターエンジンにしてフィット並みのフィーリングにしてくれた実用的にはばっちりと思いましたが、それが結局ターボってことになるのでしょう。。。
【走行性能】
エンジンが物足りないだけで普通にちゃんと走ってます。走る止まる曲がるについて特に問題は感じませんでした。
【乗り心地】
こちらも普通車と比べてそん色ありません。とにかく広いのが良いです。
それに割と静かでこれまた軽っぽくないのです。
後部座席がめちゃくちゃ広くて、試乗の時に一緒に行った娘がいきなり気に入ってくつろいでました。
【燃費】
それなりにデカいですが、CVTなので頑張ってくれるのでしょうか。
試乗なので特に評価なしですが。
【価格】
試乗する前は高いと思ったのですが、実際に乗ってみると値段相応と思いました。
個人的にはあとエンジンがもう少しパワーがあればって思ったのは、普段軽自動車に乗っていないからだと思います。
【総評】
自工会の馬力制限さえなくなれば、NAでもターボでも普通にパワーが出せて、そうなると軽自動車で充分と思うようになるだろうなぁと感じたクルマです。
すでに軽自動車で十分と思っている人も多いと思いますが、自分はあとエンジンを何とかさせて貰えればと感じてます。
ステップワゴン、フリード、N-BOXって感じでミニバンの延長線で使えるなぁと思います。
タントやパレットが出てから相当な年月が経ってからの登場ではありましたが、ちゃんとしていて悪くないです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,503物件)
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 132.5万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 201.3万円
- 車両価格
- 196.4万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 133.8万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 3.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 102.9万円
- 車両価格
- 94.4万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 10.9万km
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 69.1万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜540万円
-
13〜256万円
-
14〜285万円
-
12〜238万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円
-
20〜230万円
-
24〜169万円
-
108〜450万円












