| Kakaku |
ホンダ N-BOX 2011年モデル G Lパッケージ(2012年12月24日発売)レビュー・評価
N-BOX 2011年モデル G Lパッケージ
724
N-BOXの新車
新車価格: 136 万円 2012年12月24日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 10〜138 万円 (1,748物件) N-BOX 2011年モデル G Lパッケージの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2011年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.21 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.08 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.19 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.95 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.93 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.83 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.64 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:5人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2013年2月5日 23:49 [570708-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
前車より、やや大きくなったように思います。天井部の洗車は少し苦労しました。
見た目は好みがあると思いますが、色はヒダマリアイボリーで落ち着いた色なので妻は気に入っています。私的にはブラック系の方がしまって見えるのでいいかなと思います。
【インテリア】
軽なので過度な期待をしていなかったのですが、前車と比較しても良いと感じました。
室内空間が広く、圧迫感全くないです。妻は前車と比べて視界が広くなり運転がしやすくなったと言っていました。
スライドドアの開口幅が大きく乗り降りしやすいです。チャイルドシートを装着した時はタイプにもよりますが固定しにくかったです。小さなお子様をお持ちの方は購入時に確認した方が良いかと思います。
【エンジン性能】
用途が数キロの通勤と買い物ぐらいのため必要十分ではないかと思います。
急な坂道等でアクセルを多めに踏むとエンジンが頑張ってる感があります。高速道路を走ると辛いかなと思います。軽自動車なら、こんなものでしょうが。
【走行性能】
若干、フワフワする感じがしますが、思ったよりロールも少なく許容範囲内です。
【乗り心地】
後部シート空間が広く、足元が広いので大人でも軽く足を伸ばして座れるので助手席より快適かも知れません。
【燃費】
13〜14km/Lでもう少し伸びてほしいところです。妻が言うにはエコモードを解除した方が燃費計の数値は良かったと言っていました。確認できていないので、あくまでも参考として...
【価格】
10年前と比べるとかなり高くなってきたと思いますが、性能や快適性が上がってきてるため妥当かなと思います。現在のディーラーで4台目の購入で、マイナーチェンジ前だったので担当者も頑張ってくれたので満足しています。
【総評】
室内空間が広く、圧迫感なく伸び伸び乗車できるので、良いと思います。
スライドドアの開口幅も大きく小さい子どもを乗せるのも苦労しません。
何より、運転がしやすいのでお勧めです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
NBOXの中古車 (全3モデル/12,760物件)
-
N−BOX G・Lホンダセンシング 左パワースライドドア 衝突軽減ブレーキ (ブリリアントスポーティブルー・メタリック) バックカメラ メモリーナビ テレビ アダプティブクルーズコントロール ETC
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 16.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜222万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜8989万円
-
17〜310万円
-
13〜196万円
-
18〜230万円
-
24〜169万円
-
43〜503万円











