| Kakaku |
ホンダ N-BOX 2011年モデル G 4WD(2011年12月16日発売)レビュー・評価
N-BOX 2011年モデル G 4WD
725
N-BOXの新車
新車価格: 136 万円 2011年12月16日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 19〜112 万円 (86物件) N-BOX 2011年モデル G 4WDの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2011年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.21 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.08 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.19 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.95 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.93 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.83 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.64 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:快適性」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 31件
2012年4月25日 06:55 [500167-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
エクステリア・・・・・大好き。
インテリア・・・・・・大好き。
エンジン性能・・・・・良い感じ。
走行性能・・・・・・・徐行運転速度位を保つ時に、繊細なアクセルワークを
しないとギクシャクする。これ以外は、それなりに良い感じ。
乗り心地・・・・・・・固めで好き。
燃費・・・・・・・・・良い感じ。
価格・・・・・・・・・普通です。
満足度・・・・・・・・雨漏りしない場合の満足度です。
4月19日にG 4WDのヒダマリアイボリーパールが納車になりました。三日後の22日から23日のシトシト雨で、雨が降り出してから一度も開けていない運転席側スライドドアに雨漏りが発生しました。発見したのは、23日の朝です。雨漏りの水は、パワーウインドスイッチ下そばの溝に溜まり、それからステップにもポタポタと落ちてました。もし、大雨が降ったらと非常に不安になりました。
販売店に雨漏り発生の電話を午前中にして、販売店さんはメーカーに連絡して雨漏り対応を確認しますとの回答でした。折り返しの電話がないので、夕方に電話をしたら対策部品に交換する対応との回答でした。しかも、対策部品が不足して生産が間に合わないので、交換時期は、ゴールデンウイーク明けとの回答でした。そこで私は、対策部品への交換で確実に雨漏りがなくなるんですねと問いただしたら、販売店さんは、分かりません。メーカーから対策部品への交換方法も出ているので、その対応をするしかありませんと言われ、対策部品が入荷したらご連絡いたしますということで話が終わりました。後日、友達がホンダお客様相談センターに電話したら、そのような事実は把握しておりませんとの回答だったそうです。予想どうりの回答ですね。
ホント頭に血が上る気持ちなのですが、冷静に考えてみました。まず、初生産から4ヶ月も過ぎた3月生産開始のヒダマリアイボリーパールがなぜ雨漏りするのか。根本的な対策が確立されていないとみるのが自然ですね。そして、対策部品が不足して生産が間に合わないのは、なぜなのか。雨漏りが、多発しているとみるのが自然ですね。そして雨漏りは、重大な交通事故を引き起こす要因になりますね。なぜなら、シトシト雨のポタポタ雨漏りならまだしも、大雨のボタボタ雨漏りともなれば雨漏りに気をとられ運転に支障をきたすことは明白だからである。常識的に考えてメーカーはリコールしないまでもサービスキャンペーンを実施しなければならないことは明白である。そしてメーカーは、なぜサービスキャンペーンを実施しないのか。大事になる前に売りさばけるだけ売りさばく腹とみるのが自然ですね。
上記のとうり、メーカーさんに私のニックネームの姿勢は、ないとみるのが自然ですね。そして雨漏り被害に苦しんでいる多くの方々は、どうすればいいのか。国土交通省自動車局審査・リコール課の自動車不具合情報ホットラインなるものがあります。このホットラインは、メーカーがきちんとリコールしたり、リコール隠しを防ぐためのホットラインだそうです。自動音声の年中無休24時間受付の有料ダイヤルがあるのですが、すみやかに正確な不具合情報を伝えることができる平日9時30分から12時・13時から17時30分受付のフリーダイヤルをお勧めします。私もフリーダイヤルに電話しました。終始、親身に話を聞いてくださる雰囲気のなか不具合情報を伝えることができました。番号は、0120−744−960になります。
この度のひどすぎる雨漏り不具合の完全解決が一日も早く訪れることを切に願います。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?![]()
NBOXの中古車 (全3モデル/12,672物件)
-
- 支払総額
- 118.0万円
- 車両価格
- 113.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 71.7万円
- 車両価格
- 62.9万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 46.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜233万円
-
14〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円
-
17〜230万円
-
25〜169万円
-
41〜503万円











