| Kakaku |
スバル インプレッサ G4 2011年モデルレビュー・評価
インプレッサ G4 2011年モデル
159
インプレッサ G4の新車
新車価格: 155〜245 万円 2011年12月20日発売〜2016年10月販売終了
中古車価格: 29〜159 万円 (122物件) インプレッサ G4 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:インプレッサ G4 2011年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 1.6i 4WD | 2015年10月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.6i 4WD | 2013年11月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.6i 4WD (MT) | 2014年11月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.6i 4WD (MT) | 2013年11月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.6i 4WD (MT) | 2011年12月20日 | ニューモデル | 1人 | |
| 1.6i-L | 2011年12月20日 | ニューモデル | 1人 | |
| 1.6i-L 4WD | 2011年12月20日 | ニューモデル | 1人 | |
| 1.6i-L 4WD (MT) | 2013年11月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.6i-L 4WD (MT) | 2011年12月20日 | ニューモデル | 1人 | |
| 1.6i-L Ivory Selection | 2013年5月31日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 1.6i-S | 2015年10月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i 4WD | 2011年12月20日 | ニューモデル | 3人 | |
| 2.0i EyeSight | 2014年11月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i EyeSight | 2013年11月12日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.0i EyeSight | 2011年12月20日 | ニューモデル | 12人 | |
| 2.0i EyeSight Proud Edition | 2015年4月14日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 2.0i-S | 2011年12月20日 | ニューモデル | 5人 | |
| 2.0i-S 4WD | 2014年11月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i-S EyeSight | 2015年10月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i-S EyeSight | 2011年12月20日 | ニューモデル | 8人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.33 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.85 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.15 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.36 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.93 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.62 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.12 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:仕事用」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > インプレッサ G4 2011年モデル > 2.0i 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 5件
- 0件
2015年10月21日 13:26 [868305-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
営業車として一般的にリースされるセダンに比べると好みです。
【インテリア】
必要十分ではありますが、安っぽくは感じます。自家用車であれば不満。アームレストがある横幅はありがたい。
【エンジン性能】
荷物満載での運転なので参考になるかはわかりませんが、イマイチ。交差点右折時にモタモタすることもあります。
【走行性能】
可もなく不可もなく。
【乗り心地】
営業車としては不満はなし。
【燃費】
高速メインで12キロくらい。こちらも荷物などもあるのでなんとも言えません。
【価格】
リースにつき評価なし。
【総評】
リース車として乗りはじめて1年半、50000キロ走行です。
この間までSTIを自家用車にしていたので、走行性能には大きな差がありますが、営業車ですから当然ですね。
その前に乗っていたティーダラティオより目線は低くなりました。乗り心地はインプレッサの方が良かったです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > インプレッサ G4 2011年モデル > 1.6i-L 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2014年11月18日 18:36 [770976-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
営業車として毎日乗っていますので、ある意味ヘビーユーザですね。
忌憚のない意見を書かせていただきますと、
良い点:
?1600ccにしてはトルクが太めなので乗っていてあまり疲れない
?見た目が高級っぽい
?電気式ではなくちゃんとした4輪駆動なので安心感がある(雪道での効果絶大)
気になる点:
?外気温が氷点下の運転時、デフロスタをどうやってもフロントウインドウ右下と左下に氷の塊ができてしまう
?積雪時やシャーベット状の路面でちょっとしたことで横滑り防止が介入してきて自分の運転が下手なのかと落ち込む
?降雪時(特に吹雪気味)の運転中、リアワイパーが掻いた雪がトランクとワイパーの間に挟まって積もって行き、動作開始位置がどんどん高くなってしまう
と、冬場の不満点が目立ってしまっております。
気になる点の?はハッチバックを選択すれば解消するので良いのですが、?はちょっと困ってしまいます。
逆に言いますと、クルマの出来としては平均点以上だと思いますので、激しい降雪地帯にお住まいではないかたにはお薦めできると思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2012年10月
- 購入地域
- 北海道
- 新車価格
- 192万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > インプレッサ G4 2011年モデル > 1.6i 4WD
2013年12月19日 17:40 [663301-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 無評価 |
仕事用でチョイノリの機会があり記載。
高速はないが街乗りと自動車専用道を使用。
インテリアは樹脂多用感は否めないもののまとまっている。最近は高級車でも幻滅するケースもあるが、分相応と思う。
加速はECOモードとSで試したが、BOXERエンジンの吹け上がりを期待はしない方が良い。タウンユースには何ら問題ないし、加速もSで踏み込めばそれなりに運転できる。一定速巡航でECOへ切り替えれば財布にも優しいようだ。
シートは腰の上部のサポートが良い感じ。固めのシートは疲れにくい。
音については皆様同様やや賑やかめになる。エンジン音よりもロードノイズが大きいようだ。
ハンドルはやや重めだが、個人的には操舵感にフィットする。「路面に吸い付く」とあるが段差は拾う方だ。
燃費は12km/L強をモニターが示している。4WDとしては問題ないレベル。
こまかな挙動が多くやや落ち着かなくも感じるが、1500?強程度ではこんなものか。もう少し走りこんだらフィーリングも変わるのではと期待する。
総じて期待度が高すぎると酷だが相応にまとまっており使いやすい車と思われる。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > インプレッサ G4 2011年モデル > 1.6i-L Ivory Selection
よく投稿するカテゴリ
2013年9月11日 16:12 [627716-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
輸出仕様にあったアイボリー色内装が気に入り購入 |
この型のインプレッサがデビューした時からスタイルは気にいっていました。黒一色の内装が嫌で購入を控えておりましたが、5月にアイボリー・セレクションが出たのですぐに購入しました。ただし1.6リッターの二輪駆動です。フィアット・パンダからの乗り換えで、故障しないまともな国産セダンが欲しかっただけなのでこの選択です。
【外装】
横幅1700を越えますが、サイドミラーが大きく運転はし易いです。スタイリングも大きさのわりに引き締まって見えて気にいってます。
外装色ディープシー・ブルーは黒に近く、輸出仕様にある明るい青系色があればよかったのにと思います。
【内装】
クルマは誰と一緒でも明るい雰囲気で乗りたいのでアイボリー内も気に入っています。所々アルミ地の加飾がスポーティーでいいですね。ただし、シートについてはフィアット・パンダの方がよかった。さすがイタリア家具の伝統か?
車内は十分の広さですが、上下調節が出来る運転席以外のシートは低く、高齢者の乗り降りには向きません。乗っていても沈み込んでいるようで可愛そうです。
ルームミラーが下過ぎます。たぶんアイサイトを付けるためにこの位置なのでしょうけど、アイサイト無しのクルマでは上にもう一つミラーが付けられるほどで、前方視界を妨げます。
マルチファンクションディスプレイは、綺麗だけどアイサイト無し車には必要ないですね。
【走行感】
エコモードだと重たい車体をやっとこさ動かす感じ、Sモードだと軽くなります。
静粛性については他の方が言っているほどロードノイズは気になりませんが、リニアトロニックのシャ〜〜っていう音の方が気になります。
エンジン音は全然しないですね。ボクサーエンジンの不連続音を期待していただけに残念です。
4輪ディスクブレーキのおかげで、急制動時、前のめりにならないのは利点です。
【総評】
スバルインプレッサは、若い人やスポーツ走行が好きな人向きな車なのですね、私のような趣好の者はもっとオヤジ臭いセダンを選ぶべきでしょうけど、それでもスポーツセダンっぽいクルマに乗りたい私には、FFのインプレッサG4、とても気に入っています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
インプレッサG4の中古車 (全2モデル/278物件)
-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 87.0万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 80.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 80.0万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 165.5万円
- 車両価格
- 153.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜632万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
29〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜450万円
-
29〜1493万円
-
50〜586万円
-
86〜1028万円













