| Kakaku |
スバル インプレッサ スポーツ 2011年モデルレビュー・評価
インプレッサ スポーツ 2011年モデル
658
インプレッサ スポーツの新車
新車価格: 155〜263 万円 2011年12月20日発売〜2016年10月販売終了
中古車価格: 29〜164 万円 (581物件) インプレッサ スポーツ 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2011年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 1.6i | 2011年12月20日 | ニューモデル | 3人 | |
| 1.6i 4WD | 2011年12月20日 | ニューモデル | 3人 | |
| 1.6i 4WD (MT) | 2011年12月20日 | ニューモデル | 1人 | |
| 1.6i-L | 2013年11月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.6i-L | 2011年12月20日 | ニューモデル | 10人 | |
| 1.6i-L 4WD | 2014年11月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.6i-L 4WD | 2011年12月20日 | ニューモデル | 3人 | |
| 1.6i-L 4WD (MT) | 2011年12月20日 | ニューモデル | 5人 | |
| 1.6i-L EyeSight Proud Edition | 2015年10月14日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| 1.6i-L Proud Edition | 2015年4月14日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 1.6i-S | 2014年11月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.6i-S 4WD | 2014年11月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 1.6i-S EyeSight | 2015年10月14日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 2.0i | 2014年11月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.0i | 2013年11月12日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.0i | 2011年12月20日 | ニューモデル | 6人 | |
| 2.0i 4WD | 2014年11月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i 4WD | 2011年12月20日 | ニューモデル | 2人 | |
| 2.0i EyeSight | 2014年11月25日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| 2.0i EyeSight | 2013年11月12日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 2.0i EyeSight | 2011年12月20日 | ニューモデル | 26人 | |
| HYBRID 2.0i EyeSight | 2015年10月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HYBRID 2.0i EyeSight | 2015年7月10日 | ニューモデル | 1人 | |
| 2.0i EyeSight Ivory Selection | 2013年5月31日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| 2.0i EyeSight Proud Edition | 2015年10月14日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| 2.0i EyeSight Proud Edition | 2015年4月14日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| 2.0i EyeSight アクティブ スタイル | 2014年11月25日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| 2.0i-S | 2014年11月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i-S | 2011年12月20日 | ニューモデル | 6人 | |
| 2.0i-S 4WD | 2013年11月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i-S EyeSight | 2015年10月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i-S EyeSight | 2014年11月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i-S EyeSight | 2013年11月12日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.0i-S EyeSight | 2011年12月20日 | ニューモデル | 16人 | |
| HYBRID 2.0i-S EyeSight | 2015年7月10日 | ニューモデル | 4人 | |
| 2.0i-S Limited EyeSight | 2014年2月4日 | 特別仕様車 | 4人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.14 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.79 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.23 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.42 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.24 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.68 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.18 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:5人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル > 2.0i EyeSight Ivory Selection
よく投稿するカテゴリ
2015年1月6日 22:25 [785649-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
BPEレガシィ3.0R specBからの乗り換えです。13年8月に乗り換え、オドメーターはおよそ18000km。
【エクステリア】
ボディサイズが扱いやすく、車重も軽く仕上がっていると思います。 外観はもう少し穏やかな顔つきとリアスタイルであったほうがしっくりきますが、ダメというほどではありません。
当地は霧が発生しやすいのでリアフォグのオプション設定が無いことが残念です。
ボディカラーはアイスシルバー・メタリックにしました。実用本位の選択ですが、濃色のほうが似合いますね。
【インテリア】
アイボリー色のインテリアは、肩の力を抜きリラックスして運転することができます。
空調調整吹き出し口の切り替えがワンボタンのサイクリックで、望みのモードにするにはいちいち中央のディスプレーを確認しながら何度も押す必要があるのは運転を妨げます。また私の操作が拙いのか頭寒足熱モードにできないような…。
しかし一方では、ダイヤルの操作感が良く温度と風量の調節がし易いです。
前席シートの掛け心地は可もなく不可もなく。敢えて言えばもう少し固めの掛け心地で、生地が滑りにくいエクセーヌなどであるともっと良いかと。後席の広さはBPEレガシィを超えています。
視界は広い方ですが、交差点で左前のAピラーがやや邪魔で、左から来る車が見にくいです。
リアドアが軽く、荷室が使い易いと思います。
【エンジン性能】
FB20+CVTは必要十分な動力性能です。大人5名乗車で高速道路を走行しても余裕がありますね。山坂道でもパワー不足を感じたことはありません。もちろんEZ30R+6MTとは比較になりませんが、EJ20+4ATの動力性能は凌いでいます。
アイドリングストップはもう少し積極的にかかったほうが良いと思います。赤信号中エンジンストップし通したことはついぞ記憶にないので。
【走行性能】
ハンドリングは軽快で、パワーオンはもちろんのことブレーキを掛けながらでも安定した姿勢でコーナーを通過できます。 直進安定性も文句なし。
アイサイトは便利です。高速道路では言うまでもなく下道でも流れに乗ったときや渋滞の際は毎度使っています。ただし、減速制御がやや唐突なので、巡航している前車が信号などで停止しようとして速度が落ち始めたらキャンセルし、ドライバーが操作したほうが滑らかにクルマを動かせます。
勿論、再発進はステアリングのトグルSWを+側にするだけでOK。それほどの加速感は無いのにルームミラーの後続車がどんどん小さくなっていきます。CVTの変速制御とエンジントルクで加速しているようですね。
【乗り心地】
この点は一番気に入りました。しなやかな足回りで路面を捉え、懐が深く丸みのある乗り味は好きです。
外部からのノイズ対策(ルーフやタイヤハウスから)が見切られていることは、車格を考えれば妥協できます。
【燃費】
この点は期待値を下回りました。片道16kmほどの通勤路で街中:郊外=1:2のルートです。峠はありません。
気温が20℃ほどあれば巡航60km/hで1200rpm程度のエンジン回転数で14〜17km/lと納得の燃費ですが、冬場がいけません。気温が0℃を下回ると50km/hでも1500rpmを超えるレブで9〜12km/lです。これはレギュラーとハイオクの違いはあれど排気量3LのBPEレガシィ(6MTです)と同じ燃費…
おそらく原因は、ミッションオイルが冷えているうちはトルコンがロックアップしないことかと。
勿論長距離走行では暖機が十分で巡航になれば冬場でも16km/l程度にはなりますが。
【価格】
走る曲がる止まる+安全性能を高いレベルでまとめ、この価格であればコスパは優秀だと思います。
【総評】
爽やかで穏やかな乗り味に必要十分な動力性能を兼ね備え、気兼ねなく普段遣いする車としてとても良いと思います。…が、しかし2.0i-Sとは違った方向性のスポーティモデル、例えばActive-Styleに6MTを搭載したものがあれば、アイサイトが無くても非常に魅かれます。実は、マツダCX3のAWD+6MTモデルが非常に気になっていることを白状しておきたいと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル > 1.6i-L
よく投稿するカテゴリ
2014年10月6日 19:23 [759873-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
1ヶ月間乗った感想です。
1.6il 2WDのサテンホワイトです。
【エクステリア】
テール辺りのデザインが大好きです!
【インテリア】
内装はシンプル。
落ち着きのある黒系の色で、
飽きることはないでしょう。
中もゆったりとしたスペースもあり、
遠出しても疲れは感じさせない方ですね。
【エンジン性能】
2.0lに試乗した時と比較しました。
やはり発進するときは
スムーズに行くのは1.6lですね。
1.6lなら、街乗りや遠出には問題ないと思います。
【走行性能】
重心が低いため、ブレもほぼ無いです。
【乗り心地】
外の騒音の漏れはないですね。
エンジン音が少しありますが、
まったく問題ないでしょう。
【燃費】
1000キロほど走りましたが、
まだ安定していないのもあり、
13〜15くらいですね。
【価格】
1.6ilにはアイサイトが付いてないですが、
この車体でこの価格は
かなりのコストパフォーマンスではないでしょうか。
アイサイトは必要ない人や、
初めて車を買う人には、
必要十分な車だと思います。
【総評】
最初は2.0lのアイサイト付きを買おうと思いましたが、40万から50万ほど値段が上がると言うことで、
どちらも試乗して決めましたが、燃費もよく、走り出しもスムーズ、価格もリーズナブルなので、
今は1.6ilを選択して正解だったなと思ってます。
スバル車はとても安定した走りですので、あとは自分の用途で判断していただけたらと思います。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル > 2.0i EyeSight
よく投稿するカテゴリ
2014年7月10日 23:24 [735553-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
いいです。うちの子が一番な親バカの心境です。
【インテリア】
豪華さはないです。純正オプションは高くて地味です。Aftermarket品も気に入ったものがないです。あとはDIYかな。
収納は容量少な目です。
【エンジン性能】
暖気運転音がやや大きいくらいであとは気になりません。パワーは不足は感じませんが、ターボがあれば文句なしでした。
【走行性能】
なめらかに走ります。カーブも気持ちよく曲がります。
【乗り心地】
ロードノイズが気になるという評価を見て覚悟していましたが、気になりませんでした。
足回りはいいと思います。固すぎず柔らかすぎずです。
【燃費】
マルチファンクションディスプレイとにらめっこで一喜一憂です。12キロです。エアコンは極力オフでアクセル踏み込めません。
【価格】
オプション入れて270万ほどです。オプション抱き合わせ値引きなので外すと値引きがなくなります。
いっそオプションはすべてAftermarket品でそろえるのもいいかもしれません。
【総評】
乗るのが楽しい車です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年6月
- 購入地域
- 新潟県
- 新車価格
- 225万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル > 1.6i-L 4WD
よく投稿するカテゴリ
2013年6月30日 17:06 [606656-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
平均燃費 13.8キロ
走行性能に不満なし、コーナーなどスムーズに走れる。
例えばホンダのステップワゴンみたいな軽い感じもなく、いい重厚感
(ホンダみたいな、カブしか良い商品がない会社とくらべたら失礼ですね)
インテリア、エクステリアとカッコ良くすごく気に入ってます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル > 2.0i-S EyeSight
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2012年8月22日 00:51 [528286-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
非常に満足。この車画ではこれ以上期待できないのでは?
【インテリア】
抱き合わせのMOPはいかがかと思うが、非常によいでき。目に見えないところでのコストカットに対しては賛否両論あるだろうが、この値段で出すための企業努力と受け取ります。
【エンジン性能】
水平対抗、2Lで150馬力…スバル=ターボのイメージが拭えないけれど、通常のNAならこんなもんかと…エコモードではなくSモードで一度体験してみてください。
【走行性能】
全車種がVDC標準搭載。アイサイトによる追従クルコン、プリクラッシュセフティー、モンスターエンジンならではの低重心…満足です。
【乗り心地】
固いかな…と思っていましたが、17インチでも適度な硬さ、何より堅すぎず軟らかすぎずで運転が楽しい。セカンドシートはよくわかりません。
【燃費】
AWDですが現在平均12キロ/Lほど…前乗ってた初代ヴィッツとさほど変わらないのが嬉しい 笑
【価格】
かなりお手頃かと…
アイサイトいらないと言ってる方もいるかと思いますが…追従クルコン。一度使ったら楽すぎて遠出が楽しくなります。
【総評】
何台か乗り比べての感想ですが、この車は高級車ではありません。スポーツカーでもありません。ファミリーカーです。
ただ…このクラスでインプレッサスポーツに肩を並べる物が出てくるのは何年後?って感じです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,618物件)
-
インプレッサスポーツ 1.6i−Lアイサイト メモリーナビ バックカメラ アイサイト
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 197.4万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 152.9万円
- 車両価格
- 140.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 59.3万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 58.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 125.8万円
- 車両価格
- 113.3万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜189万円
-
37〜632万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
39〜1028万円
-
80〜1202万円
-
29〜209万円
-
58〜586万円
-
86〜1028万円














