Kakaku |
『やっと普通の車になりました。←アイサイト以外は期待はずれ。』 スバル インプレッサ スポーツ 2011年モデル あかしのタコさんのレビュー・評価
インプレッサ スポーツ 2011年モデル
659
インプレッサ スポーツの新車
新車価格: 155〜263 万円 2011年12月20日発売〜2016年10月販売終了
中古車価格: 29〜166 万円 (645物件) インプレッサ スポーツ 2011年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル > 2.0i EyeSight
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2021年6月28日 11:31 [810350-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 2 |
価格 | 2 |
6年8万km経過し、やっと異音が治まったので、評価を上げて再レビューします。
購入時から、いろんな所から異音がひどく最低の1の評価をしていました。
順番に異音を抑えるのに3年かかり、何とか我慢できるレベルになっていました。
(リアゲートの取付不良の改善、サブトランク等に減音シート、コンソールパネルにゴムを差し込み、フロア下、シート下、トランクに消音シート、ドアにクッション材、タイヤをレグノに交換等)
6年でナビ(パナソニックのディーラーオプション)が全く動かなくなり、ディーラーでは無理とのことで、ナビを外して修理に出しました。ナビを外して走行すると 今までしていた異音がなくなり、驚きました。
ナビの取付に注意してもらい取付直した後も、異音が消えていました。
6年経ってやっと普通の車になりました。
異音がなくなり、本来のインプレッサ の良さに満足しています。
特に アイサイト(version3の最初)は 未だに 他の新車のACCより操作がしやすく、安心して使えます。(走行の90%はアイサイトをつかい、アクセル.ブレーキはほとんど踏んでいません)
また エンジンは未だ快調で音も静かで、吹き上がりも良く加速がいいです。
燃費も総走行アベレージで13.3km/L 満タンで800kmいけています。
異音がしなくなり 高級車に乗っているようでこれからも永く付き合いたいです。
(異音の対策はスバルのディーラーはトランクゲートを調整しただけで、ナビ等の異音の情報、点検はしてくれませんでした。いい車を作るスバルが、細かい対策ができず、評価を落としているのではと思ってしまいます)
6年前のレビューです
17年17万km走り切ったイプサムがエンジン不安定になり 修理するよりはと買換えを検討し 自動ブレーキの車をさがして、インプレッサスポーツ2.0iEyeSightになりました。
前車がエンジン不調のため時間をかけられず、 今どきの車なら(価格的にも320万のため) 前車のレベルは当然あるものと思い一度試乗をしただけで決定しました。
17年で車は進化していると思い込んだのは間違いでした。
1000km走りオイル交換もしましたがあまり変わらず不満ばかりが溜まる車です。(個体の問題かと思いかなり点検をしてもらいましたが特に問題がないと言われました)
アイサイトの自動追従等素晴らしい限りですが それ以外はすべて予想を裏切られました。
騒音、振動がかなり気になります(外からの音とロードノイズ、アイドリング振動)、目線が低いせいかスピードが出にくい、加速が重い、燃費が9km/Lしかいかない。室内が暗く狭い、シートがすわり心地が悪い。雨でフロントガラスに強烈な雨音がし、雨に強いAWDも乗る気がしません。
さらにスバルの担当者の方はこんなもんですと言い切られました。(スバルにとってインプレッサは最低レベルの車との見解かと思いました、300万オーバーに車に対してトヨタでは考えられない対応です)
カタログで「室内空間の振動や騒音を抑制。静かさで上質感のある、ひとクラス上のドライブフィールを提供します」を信じて購入したのは失敗でした。
騒音と振動にはなじめず、CVTのため加速感が乏しく、走行の満足感には程遠いです。(社用車の1000ccのヴィッツとあまり変わらない感じです)
トヨタが自動ブレーキを作りのを待っていましたが、前車がそれまでに寿命になったので アイサイトのみで買ったのを反省しています。
山道、雪道を走らないタウンユース・高速中心の年配者には慣れない車かと感じました。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年2月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 225万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 25万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった43人(再レビュー後:19人)
2015年3月28日 00:42 [810350-1]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 1 |
エンジン性能 | 2 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 1 |
価格 | 1 |
17年17万km走り切ったイプサムがエンジン不安定になり 修理するよりはと買換えを検討し 自動ブレーキの車をさがして、インプレッサスポーツ2.0iEyeSightになりました。
前車がエンジン不調のため時間をかけられず、 今どきの車なら(価格的にも320万のため) 前車のレベルは当然あるものと思い一度試乗をしただけで決定しました。
17年で車は進化していると思い込んだのは間違いでした。
1000km走りオイル交換もしましたがあまり変わらず不満ばかりが溜まる車です。(個体の問題かと思いかなり点検をしてもらいましたが特に問題がないと言われました)
アイサイトの自動追従等素晴らしい限りですが それ以外はすべて予想を裏切られました。
騒音、振動がかなり気になります(外からの音とロードノイズ、アイドリング振動)、目線が低いせいかスピードが出にくい、加速が重い、燃費が9km/Lしかいかない。室内が暗く狭い、シートがすわり心地が悪い。雨でフロントガラスに強烈な雨音がし、雨に強いAWDも乗る気がしません。
さらにスバルの担当者の方はこんなもんですと言い切られました。(スバルにとってインプレッサは最低レベルの車との見解かと思いました、300万オーバーに車に対してトヨタでは考えられない対応です)
カタログで「室内空間の振動や騒音を抑制。静かさで上質感のある、ひとクラス上のドライブフィールを提供します」を信じて購入したのは失敗でした。
騒音と振動にはなじめず、CVTのため加速感が乏しく、走行の満足感には程遠いです。(社用車の1000ccのヴィッツとあまり変わらない感じです)
トヨタが自動ブレーキを作りのを待っていましたが、前車がそれまでに寿命になったので アイサイトのみで買ったのを反省しています。
山道、雪道を走らないタウンユース・高速中心の年配者には慣れない車かと感じました。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年2月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 225万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 25万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった24人
「インプレッサ スポーツ 2011年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月15日 11:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月28日 11:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月7日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月2日 11:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月27日 18:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月25日 08:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月30日 21:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月28日 14:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月21日 20:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月27日 23:44 |
インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,508物件)
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.3万km
-
インプレッサスポーツ 1.6i−Lアイサイト 4WD AftermarketSDナビ 衝突被害軽減ブレーキ アダプティブクルーズコントロール スマートキー
- 支払総額
- 126.0万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.8万km
-
インプレッサスポーツ 1.6i−Lアイサイト 4WD Aftermarketメモリーナビ ワンセグTV CD ETC ドラレコ エンジンスターター アイドリングストップ
- 支払総額
- 106.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.3万km
-
- 支払総額
- 148.4万円
- 車両価格
- 133.5万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.6万km
-
インプレッサスポーツ 1.6i−L EyeSight S−style 左サイドカメラ・オート機能付エアコン・パドルシフト機能・アルミペダル・16インチアルミホイール装備
- 支払総額
- 130.9万円
- 車両価格
- 121.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
26〜192万円
-
39〜448万円
-
29〜535万円
-
30〜516万円
-
39〜292万円
-
70〜1202万円
-
34〜218万円
-
59〜606万円
-
111〜715万円