| Kakaku |
スズキ スイフトスポーツ 2011年モデルレビュー・評価
スイフトスポーツ 2011年モデル
658
スイフトスポーツの新車
新車価格: 172〜179 万円 2011年12月13日発売〜2016年12月販売終了
中古車価格: 40〜178 万円 (321物件) スイフトスポーツ 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:スイフトスポーツ 2011年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ベースグレード | 2012年1月27日 | フルモデルチェンジ | 18人 | |
| ベースグレード (MT) | 2011年12月13日 | フルモデルチェンジ | 51人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.36 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.80 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.44 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.70 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.28 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.11 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.55 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル > ベースグレード (MT)
よく投稿するカテゴリ
2014年7月10日 21:59 [483601-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 無評価 |
|---|---|
| インテリア | 無評価 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
【総評】
50〜60km/hくらいの速度で、少しタイトなS字コーナーを曲がりながらの感覚として、リアの粘りと、前輪の操舵感の安心感など、この車の素晴らしさを体感できます。
スピードを出さずとも気持ちの良い走りをする車だと思います。
燃費も思いのほか良いです。家族がスイフトXSに乗っていますが、田舎の国道がメインの通勤で17.5km/L程度、スイフトスポーツが16km/Lです。ドライバーの違いはありますが、スイフトスポーツは、コンパクトスポーツの中では、抜群に楽しく、お財布にも優しい車です。
参考になった10人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル > ベースグレード
よく投稿するカテゴリ
2014年3月21日 22:20 [628363-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
スイスポで |
走りたい道 |
こんな道 |
購入後1年半、2万kmを突破したのを区切りに再レビューいたします。
【エクステリア】
国産コンパクトでは数少ない、大の男が乗っても恥ずかしくない秀逸なデザインでしょう。新型フィットのような苦し紛れの小細工もなく、デザインの耐久性は高いと思います。
乗り始めの頃は、大きなリヤスポと派手なフォグランプベゼルが気恥ずかしい気もしましたが、今では丁度良い特別感を演出するパーツとして、目に馴染みました。
【インテリア】
デザインと「質感」は国産同クラス屈指ですが、「触感」が必要十分レベルにとどまるのが残念。
各種スイッチ・ノブ・レバー類は、既存スズキ製軽自動車の流用のようです。
【エンジン性能】
性能的には過不足ないのでしょうが、アクセルレスポンスやサウンドといった部分の演出はイマイチ。
いつの世も多くの期待が寄せられるスポーツエンジンとしては、ギリギリ合格ラインってトコでしょうか。
【走行性能】
スイフトスポーツを買う理由は、ココにあります!
ワインディグを飛ばした際の乗り味は、まごうことなく超三ツ星!
これはモー、峠やサーキットで運転したヒトしかワカリマセン!
ディーラーの試乗程度でわかったような事をかきこしているヒト達には、デッカイ「?」マークをつけてあげましょう。
とにかく4輪の接地性がただ者でなく、中低速コーナーでスキール音を聞くことはほぼ皆無、ロール感もサイコーで、究極のニュートラルステアを堪能できます。
またスイスポはMTに乗るべしとの論調が多いですが、超クロスレシオなマニュアルモードを備えた7速CVT車も、全く侮れません。日本のタイトな峠道であれば、よほどの上級者でない限り、MT車より早く楽しく安全に走れると思います。
【乗り心地】
スポーツ専用シートの出来自体は、ホールド感もGoodだし、長距離でも疲れ知らずで、確かに素晴らしいです。
ですが、レカロの味を知る者としては、少々不満を感じ始めたのも事実です。理由は…よくワカリマセン。m(_ _)m
後席は、狭いながらも座り心地が良いと家族からは好評ですが、センターアームレストが欲しかったかな。
【燃費】
往復24km・50〜60分程度の通勤で11〜12km/L、高速100km巡航で16〜17km/L程度(満タン法)。
クルマの性格からすれば十分でしょうが、常に15〜20%良い数値を示す燃費計のセッティングには、恣意的なものを感じます。(−−#
【価格】
お買い得のひとこと。
【総評】
ワタシはクルマ雑誌を定期的に購読していますが、今ではスイスポが話題にのぼることはほとんどなくなりました。
でも「ジャンル別ランキング特集」なんて記事になると必ず上位に顔を出して、「欧州コンパクトに対抗できる稀有な国産車」てなコメントを頂戴するんですよネ!
オーナーとしては、そういうトコが誇らしいです。(^-^)
自動車からどんどん趣味性が失われていく昨今、スイスポみたいなクルマに乗れることは、幸せなのかも知れません。
参考になった30人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル > ベースグレード (MT)
2013年6月30日 11:44 [606569-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
かっこいいと思います。色も割といい感じですが、助成向けの色も仮に捨て色としての用意してくれたら嫁の説得に役立つのですが…
【インテリア】
機能的で安っぽくもなく申し分ありません。
あまりごちゃごちゃ先進性をうたうより機能的な無駄のないのが好きですね。
フィットに比べて荷室が狭いのが、ちょっと気になります。自分は平気なんですが、嫁が…
【エンジン性能】
ドライバーの要求に
素直に応えてくれる良い子です。死ぬほどパワーが出るわけでもないですが、日本の道路でこれで足りない人はいないと思います。
どこからでもちゃんと吹き上がれる特性とか気持ちいいです。
【走行性能】
いい足してます。よく曲がるし、よく止まるし、ロールもほとんどなく、直進性もバッチリ。6速マニュアルも扱いやすいのて、運転がとても楽しくなります。
【乗り心地】
意外にもこれがガチガチではなく悪くありません。これならファミリーカーとして受け入れられるレベルかと?思います。ドライバーの立場では全く文句ないです。
【燃費】
レギュラーだったらなぁというのが唯一引っかかるところですが、この性能でこの燃費なら文句ないです。
【価格】
手頃かと思います。軽のハイトワゴンと変わらない値段ですよ。自分にはバーゲンプライスに見えますが、まずは嫁のAT限定免許を何とかせねば…
【総評】
運転が楽しく、しかも家庭でも使えるクルマとしては数少ない候補の筆頭になるかと思います。
もっと売れても良さそうなもんなんですけどね…
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル > ベースグレード (MT)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 4件
2012年9月2日 16:24 [530747-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
飽きのこないデザイン。黄色はかなり目立ちます。
【インテリア】
落ち着いた感じでいいです。赤のステッチもお約束ですがやはりかっこいいです。シフトノブ周りが少し寂しい感じがしました。収納スペースが多いのは〇です。
【エンジン性能】
街乗りなのでストレスを感じません。よく回ります。
エンジンではありませんが、電子スロットル制御が関係しているのか、坂道でもたつくように感じます。スロットルコントロラーがあるようで購入も考えています。
【走行性能】
安定しています。カーブの多い山道も余裕を持ってゆったり走れます。自分の運転がうまくなったように感じます。街中でもキビキビ走ります。
【乗り心地】
地面に凸凹があると結構ゆれます。運転手はいいですが同乗者からは不満がでます。
【燃費】
エコ運転を心掛けているつもりですが、10?前後です。みなさん13〜15?とおっしゃっていますがどのようにされているのか知りたいです。
【価格】
コストパフォーマンスいいです。
【総評】
買ってよかったです。運転が楽しくなる車だとおもいます。荷物などはあまり乗りませんし、後部席も狭いですがそんなことは微々たることです。長く付き合っていきたいです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,421物件)
-
- 支払総額
- 315.0万円
- 車両価格
- 299.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.9万km
-
スイフトスポーツ ベースグレード 禁煙車 2オーナー ケンウッドナビ ワンセグ クルコン キセノン Rスポ
- 支払総額
- 178.4万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 220.5万円
- 車両価格
- 210.9万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜171万円
-
23〜279万円
-
59〜275万円
-
20〜450万円
-
18〜368万円
-
46〜195万円
-
46〜358万円
-
59〜338万円
-
117〜352万円
















