| Kakaku | 
スズキ スイフトスポーツ 2011年モデルレビュー・評価
スイフトスポーツ 2011年モデル
658
スイフトスポーツの新車
新車価格: 172〜179 万円 2011年12月13日発売〜2016年12月販売終了
中古車価格: 42〜166 万円 (336物件) スイフトスポーツ 2011年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:スイフトスポーツ 2011年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ベースグレード | 2012年1月27日 | フルモデルチェンジ | 18人 | |
| ベースグレード (MT) | 2011年12月13日 | フルモデルチェンジ | 51人 | 
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| エクステリア  外観などのデザイン及び機能性   | 4.36 | 4.32 | -位 | 
| インテリア  内装のデザイン及び機能性   | 3.80 | 3.92 | -位 | 
| エンジン性能  トルクやパワー、滑らかさ、技術など   | 4.44 | 4.11 | -位 | 
| 走行性能  走りのフィーリング及び操作性   | 4.70 | 4.19 | -位 | 
| 乗り心地  乗り心地のフィーリング   | 4.28 | 4.02 | -位 | 
| 燃費  燃費の満足度   | 4.11 | 3.87 | -位 | 
| 価格  総合的な価格の妥当性   | 4.55 | 3.85 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:仕事用」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル > ベースグレード (MT)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
 2016年11月17日 10:42 [976922-2]
2016年11月17日 10:42 [976922-2]
| 満足度 | 2 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 1 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 2 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 3 | 
イデアマンさんの言われる通りです。
登録から三年もしくは60000キロまでの保証です。
多分スズキディラーは、車検受けた後のオイル漏れなのでそう言う説明されたと思います。気づいたのが三年過ぎて3週間後ですからスズキで車検受けてたら無償修理だと言ってました。そこが歯がゆいです。しかし購入して一ヶ月点検のときに同じ場所からオイルにじみはあってスズキディラーに指摘するとエンジン組み立て作業上に少しのオイルにじみは出るとの説明でした。最初からオイル漏れするわけないと納得してしまいました。そして初めての車検何も問題なくスイフトが帰って来て3週間後に白いコンクリートの上に黒い点々が落ちてました。オイル漏れです。
スイフトは車高が低いので自分での目視確認は無理でオイル交換ジャキアップ時には確認したほうがいいと思います。スズキディラーの説明がおかしいなとおもったら携帯カメラで記録をおすすめします。
スズキ保証対象部品はイデアマンさん言うとうり登録から三年もしくは60000キロです。がエンジン関係部品は5年は欲しいと思います。スズキディラーは三年超えてしまったから保証対象外でマニュアルどうり無理で有償になります。車検代+修理代で20万円弱かかります。今後また同じ現象になること考えますと次の車検考えます。
平成28年11月からスズキディラーが愛車無料点検やってますので(無料点検終わってたらごめんなさい)1度点検おすすめします。
オイル漏れ修理内容はエンジンと右側多分ミッションユニットの間シールパッキン交換で材料費と工賃で10万円弱でエンジンつみおろし見たいです。
イデアマンさんご指摘有り難く感謝します。見た方が勘違いしますよね。ごめんなさい。
参考になった11人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル > ベースグレード (MT)
よく投稿するカテゴリ
 2016年6月26日 18:46 [919995-2]
2016年6月26日 18:46 [919995-2]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 5 | 
【エクステリア】
嫌なら他の車にします。
フルモデルチェンジで良くなる保証無し。
45パーセントタイヤはホイール傷めないよう道路状況要注意!
タイヤのランニングコストは高いが、他の消耗品が安いから納得!
黒だと一寸見スポーツに見えないが、そこが渋いと思いこんでいる。
【インテリア】
普通。
ヴィッツよりは良い。
但し、室内高はこれほど必要だったのか?屋根を下げればかっこいい。
内装削ったぶん足回りに金かけました。
座席が良い、着座位置を下げる目的が無ければ、レカロはまず要りません。
不評のペダル位置、慣れの範囲ですが、フットレストはお粗末過ぎ!せっかくの足回りが生かせない。
この手の車で、ここはけちるべきでは無いよ、スズキさん。
荷室の目隠しのトレイはお粗末、ヒンジ部分が開閉時によく外れる。
ここも他に金を掛けましたと言われれば?な感じだけど、日常使用頻度大の部分なので納得出来ない。
【エ ンジン性能】
こんなもの。
アイドリングがとても静かで、エンジン掛かっているかな?試乗車はもっと静かなので慣らしで変わるか。
2016年一月製造でecuは最新版との事だが、回転の落ちは未だ。
【走行性能】
試乗してここが気に入りました。
年間2万キロも乗らないので、ハイブリッドは不要だし、乗っていてもつまらない。
良く曲がりますが、不快なスキール音無し。
ESPの介入が入るまで攻めていないが、一般道なら十分。
【乗り心地】
同上。
ブランド崇拝者ではないが、流石モンロー、扁平率45パーセントにしては良い。
ひとを乗せても無問題の範囲。
硬い?・跳ねる?等と言っている人は何を言っているのか、ショックアブソーバーの意味が解っていない?
ばたつかない良い脚です。
【燃費】
未計測、後日報告。
2016年6月26日現在、エアコンオフで16K/L代、エアコンオンで15K/L代。結構エコランしていますので参考値。
燃費計の表示は甘いですが、メーターの燃費計と実燃費の差は2〜3%でほぼ信頼できます。
【価格】
安い玩具。
フィット・ヴィッツRSは、とんがり度が不足!
【総評】
ドアの開閉音で、しっかりした作りが解る。
馬力で選べば上のクラスに沢山あり、寸法・重量で日本で乗って楽しいのはこの辺り。
一生スズキの車には縁が無いかと思っていたが、負けました。
2017年まで待てなかったが、自動ブレーキがあれば尚可。
ブレーキにもっと余力が欲しい!
クラッチの遊びは慣れを要しますが、慣れても違和感。
次期型はターボ付きとの事、長くのるならNAが安心。
何故なら、この車は出足や追い越し加速よりコーナーリング・マシンです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年3月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 172万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル > ベースグレード (MT)
よく投稿するカテゴリ
 2015年2月9日 22:26 [766999-2]
2015年2月9日 22:26 [766999-2]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 3 | 
| 燃費 | 4 | 
| 価格 | 4 | 
|  |  | |
|---|---|---|
【エクステリア】
スポイラーがついてないと丸っこい
それはそれでカッコいいけど、やっぱスポイラーついてるほうがもっとカッコいい
【インテリア】
プラスチック感は否めない
ステアリングは本革使っててgood?
後部座席狭い
トランク狭い
【エンジン性能】
もう少しパワーが欲しい。
物足りなさがあるけど、1600だからしょうがないか〜
【走行性能】
Dampers入れてるけど、入れる前でも十分曲がる。純正サスだとロールはキツい。
【乗り心地】
静かすぎる
シフトチェンジのときはショックが伝わりやすい
【燃費】
スポーツカーにしては優秀
タイヤをディレッツァZ?☆にしたら燃費が3km/l悪くなった(笑)
【価格】
この性能でこの価格はお得
【総評】
誰にでも乗りこなしやすい、完成度の高い車
この価格でこの性能なら文句なし
イジるととんでもなく速くなる♪
参考になった12人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル > ベースグレード (MT)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル > ベースグレード
よく投稿するカテゴリ
 2014年12月23日 01:11 [758132-3]
2014年12月23日 01:11 [758132-3]
| 満足度 | 1 | 
|---|
| エクステリア | 1 | 
|---|---|
| インテリア | 1 | 
| エンジン性能 | 2 | 
| 走行性能 | 3 | 
| 乗り心地 | 1 | 
| 燃費 | 2 | 
| 価格 | 1 | 
?納車時、エンジンスイッチONでびびり音全開です。Aピラー両側、ルームランプからジジジーとセミが鳴くような音がディーラーでエンジンかけただけで、鳴り響きました。こんな経験は車生活30年の中で初体験でしたので、ショックでそのまま店を出ました。
仕事で使いますので、仕方なく乗っていますが、このびびり音は断続的にでます。またギャップでガタピシ音がバックドア左側から聞こえ、グローブボックスの裏側からブーンという異音が荒れた路面で鳴り響き、チチッ、チチッと右ドアあたり、エアコン吹き出し口、前のドリンクホルダーあたりからも断続的に鳴っています。
慣らしの段階ですので、まだ全然踏んでいないのに、これでは高速道路はエライことになりそうです。
?一か月点検前にまわしました。CVTはなかなかですが、問題のビビリ音は工場に目ぼしいところを処置してもらい、出所が判明、外装プラスチックの付け方が甘くてビビってます。フルモデルチェンジして誰も文句をいわないんですな、日本人の悪い癖です。神奈川の国道や東名、中央道では、酷いことになっています、ビビリ音が。1日中乗っててごらんなさい。イライラしてきます。また、工場に泊まりにいくことになりそうです。よくいろいろな方が酷評すると、コメントかぶせてきますが、スズキの関係各社ですね。お客様相談室は販売店にやり取りさせるだけで、何の問題解決もしません。同じ日本人としては、かなり気持ち悪い対応です。
?6か月点検、7000kmをまたずに、電機系統のトラブルです。エンジンきってすぐにドアロックしないと集中ドアロックしない。ルームランプ・フットランプ・スタートボタンのランプがつかない。セキュリティも切れてしまいました。
  また納車時からのビビリ音も寒くなると盛大になります。異音(ビビリ)も電機系統も、直系ディーラーにもかかわらず症状を判明することも出来ません。走りに特化したクルマだとうたっていますが、タイヤをㇵの字にセッティングしてあるだけで、他メーカーのクルマでもいいタイヤをはいて少し弄れば簡単にできるぐらいのもんです。
 納車して3か月半ですが、そのうち2週間は入院、これだけ壊れると先が思いやられます。修繕費、燃費、タイヤの耐久性、車体や各パーツの粗悪感、税金面、入院している時間など考慮に入れますと、このバーゲンプライスと呼ばれるクルマは実に高いコストを要することになります。結果、生活を豊かにするもではありません。インド人には経済発展に寄与しているクルマも、日本では耐久性のない粗悪車です。"スイスポ最高です"なんて言っているのは、スズキ関係の方か関連会社もしく派生商品メーカーなどの方でしょう。はっきりいって日常の相棒にはなりません、新車で買っても必ず不具合が生じます。お勧め出来ません。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年8月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 179万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった35人(再レビュー後:32人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル > ベースグレード
よく投稿するカテゴリ
2014年7月15日 23:21 [737183-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 3 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 無評価 | 
| 価格 | 4 | 
納車5日目の感想です。走行120Km。
先代の(普通の)スイフトからの乗換。比較は先代の普通のスイフトになります。
スイフトとスイフトスポーツは全く違う車ですね。
ずっと“高級感”のある乗り心地、運転感覚です。
そのため、CVTでゆったり走るのが私には向いていました。
MTも考えたんですが、信号の多い市街地、追い越し車線のない郊外の道(交通量は少なくない)という道ばかり走るので、自分のペースで走れないことがほとんど。そうなると、自分の性格からして、前の車がトロトロ走ってイラつく、ということになりそう。
CVTはほんとによく調整されていて、ストレスなく乗っていられます。
また、パドルシフトも要所で活躍できます。坂の下り、加速したいときはダウン、終えたらアップという具合に使っています。自動で元(Dモード)に戻るのもいいです。
前のスイフトよりバックの際の視認性も良くなっています。形状からは期待していなかったので、うれしい誤算でした。
快適な乗り心地(運転し心地)と合わせ、練り込まれた操作性にはメーカーの良心を感じます。
〔マイナス〕
運転席のシート調整がうまく決まらず、ちょっと腰が痛い。(そのうちにいいポジションが見つかるでしょう。)
トランクが前のスイフトより小さい。外観からは同じだと思ってました。
タイヤサイズが車体のサイズに比べて大げさすぎる。交換時にはインチダウンする予定です。
サイズがもうちょっと小さい方がいい。星一つ減らしたいところですが、いい車なので5つにしておきます。
バックのときに細かいアクセルワークが難しい。ボン、とバックしてしまうときがある。
〔オプションで付けたもの〕自分で用意。
カーナビ KENWOOD MDV-R700 ステアリングリモコンがGood。ハンズフリーが必要だった。
バックカメラ KENWOOD C-MOS210
ドライブレコーダー(指定しなかったのでバックミラーの並びにセットされて、邪魔です。)
ETC パナ
7/8に納車可能だったのですが、わがまま言って台風が過ぎた11日の午後まで預かってもらってました。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年7月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 179万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル > ベースグレード (MT)
よく投稿するカテゴリ
2012年6月24日 13:40 [514940-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 5 | 
| 価格 | 5 | 
車の価格は高いです。
当然、それなりの性能であったり、快適性その他求めるモノは人それぞれ違うと思います。
賛否両論ありますが、結局のトコロ、色々と販売されている車に、「何を求めるか」・・・・。
「エコ?」「走行性能?」「快適性?」etc・・・。
それに「見合うだけの価格」でしょうか。
私は「走行性能」「価格」に重点を置きました。
よって、購入前は中古のスポーツカーも一通り検討しておりました。
・・・・が、6MTで楽しめるこの車が持つ「オーラ」。虜になってしまいました。
それでは、6.000キロ走った所で、レビューです。
【エクステリア】後ろから見ると「でっぷり」しています。「ヴォクシー」「ノア」と同様の車幅。
ここだけは扱いづらいです。
【インテリア】スポーティー感はあると思います。、、、が、ノーマルスイフト「XS」グレードと大差ない気がします。
【エンジン性能】NAとしては心地良いです。1速からの立ち上がりが若干、、、。
【走行性能】峠こそ、車の本領発揮というトコロでしょうか。
【乗り心地】不満はありません。シートも「がっちりホールド」という感じでもなく、疲れません。
【燃費】「ハイオク=敬遠」とはせず、燃費はいいです。6.000キロで平均15.1ℓです。【価格】これだけの装備、走行性能で168万はバーゲン価格です。
【総評】「200万以下でスポーティー感」を求めるなら、この車しかありません。「全体がスポーツ」という感じがします。
該当ユーザー様には申し訳ありませんが、「RS系」よりスポーツ感があり、「ラリーアート」より乗り心地、ホールド感はあります。
税金で5.000円近く上がってしまう事・ハイオク仕様である事を呑み込めば、良い車ですよ。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル > ベースグレード
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 3件
2012年6月7日 13:08 [511332-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 5 | 
| 価格 | 5 | 
エクステリア かなり良いです。特徴のあるデザインです。コンパクトカーで価格も高くはないですが、高級車の横に駐車しても、見劣りしないと思います。
インテリア 普通です。シックにまとまっています。ハンドルの赤いステッチも良い感じです。シートもしっかり体を支えてくれます。ただ、スピーカーの音響があまり良くありません。すこし残念な点です。
エンジン性能 かなり良いです。町中を走行するには充分過ぎる位です。高速や山道でもストレスを感じません。私は諸般の事情により、CVTを選択してのですが、アクセルのレスポンスも申し分ありません。
走行性能 素晴らしい。スムースにカーブを曲がっていきます。自分の運転が上手くなったのではないかと錯覚する位です。言葉でうまく表現できないのが残念ですが、一度運転してみればきっと分かると思います。
乗り心地 良いです。低速では少しこつこつとした感じがありますが、速度が上がってくると、路面をしっかりつかんでいる感じが出てきます。ただ、二人以上で乗ったときは少し突き上げ感があります。これは仕方ないところかも知れません。
燃費 非常に良いです。ならし運転のつもりで、丁寧に運転していたせいもありますが、リッター16?は余裕で走ります。ハイオク仕様ということを考慮しても、悪くないと思います。
価格 この性能でこの価格はかなり安いと思います。あと20万円位高くても買うと思います。
満足度 非常に満足しています。仕事で使うことも多いのですが、使い勝手は良好です。レジャーの時は、テンションが上がります。大切に乗っていきたいと思います。
 
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,431物件)
- 
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
 - 年式
- 2009年
- 走行距離
- 10.9万km
 
- 
- 支払総額
- 219.8万円
- 車両価格
- 211.2万円
- 諸費用
- 8.6万円
 - 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.3万km
 
- 
スイフトスポーツ ベースグレード 6MT Aftermarketナビ ワンセグ ETC プッシュスタート - 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
 - 年式
- 2012年
- 走行距離
- 12.2万km
 
- 
スイフトスポーツ ベースグレード 1年保証付 純正ホイール 6MT ETC プッシュスタート - 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
 - 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.9万km
 
- 
スイフトスポーツ ベースグレード MSEカーボンGTウイング MSEマッドフラップ Aftermarketナビ ETC 6MT Aftermarketホイール - 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
 - 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.7万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
14〜172万円 
- 
23〜279万円 
- 
59〜280万円 
- 
19〜450万円 
- 
15〜368万円 
- 
46〜198万円 
- 
47〜358万円 
- 
59〜338万円 
- 
117〜348万円 
 
               
               
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

















 




 
 
 
 
 








