| Kakaku |
『3年目の感想』 スバル WRX STI 5door 2007年モデル hanarouさんのレビュー・評価
WRX STI 5doorの新車
新車価格: 315〜472 万円 2007年10月1日発売〜2015年2月販売終了
自動車(本体) > スバル > WRX STI 5door 2007年モデル > spec C 18インチタイヤ仕様
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年7月6日 22:34 [691877-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
初めてのスバル車、塗装が弱いと感じました。
歴代のモデルのなかで見た目が一番好きです。
セダンが好みじゃないので…
【インテリア】
デザインは、個人的にシンプルで好感触。
シートのホールド性が驚くほど悪いです。
ステアリングのテレスコ調整範囲が狭いです。
運転を楽しむ車なので、もう少し近づけさせて下さい。
ついでに、内装は傷が目立つ素材だなということで★2
【エンジン性能】
今まで軽量な2ドア2シーターの車ばかりだったので、
動き出しのモッサリ感が目立ちましたが慣れてしまえば問題無し。
2000〜4000回転まではパンチが効いてます。
上はダルダルですが、そういうエンジン特性じゃないですし。
【走行性能】
文句なしです。ノーマルでも楽しい車です。
【乗り心地】
標準車の乗り心地もそうなのか、スぺCだけなのか判りませんが
下っ腹にくる突き上げ感が酷く、振動の収束も遅いので足は変えました。
また、ボディ前後のチグハグ感がとても強い印象です。
GR/GV世代からリアをダブルウィッシュボーンに変更したことに関して、
雑誌などのレビューでは良いことしか書かれていません。
ですが、GDBの方が全体的に硬いけど乗り心地は良かったと思います。
ちょっとした轍を超えた後などに前後で別々の動きをして、とても不快です。
【燃費】
私の乗り方だと冬場6km/L弱、夏場7km/L弱です。都市部だとこんなものかと。
高速で10km/L前後になります。
【価格】
妥当かと。
この手の車は趣味性が強いので、買う人は納得して買うと思います。
【総評】
今まで軽い車ばかりだったので、ハイパワー四駆の加速感は感動的でした。
人気車種なのでアフターパーツが豊富です。自分好みに染めてゆく楽しさも◎
末永い付き合いが出来る一台だと思います。
追記
2015年1月、唐突に挙動に納得が出来なくなってしまいBRZを衝動買い。
FF車の運転が苦手なんですって言えば解ってもらえるでしょうか?
末永い付き合いは何処へいったのやら…
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2011年7月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 364万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人(再レビュー後:3人)
2014年3月2日 01:12 [691877-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
初めてのスバル車、塗装が弱いと感じました。
歴代のモデルのなかで見た目が一番好きです。セダンが好みじゃないので…
【インテリア】
デザインは、個人的にシンプルで好感触。
シートのホールド性が悪いです。ついでに、傷が目立つ素材だなということで★2
【エンジン性能】
今まで軽量な2ドア2シーターの車ばかりだったので、
動き出しのモッサリ感が目立ちましたが慣れてしまえば問題無し。
2000〜4000回転まではパンチが効いてます。
上はダルダルですが、そういうエンジン特性じゃないですし。
【走行性能】
文句なしです。ノーマルでも楽しい車です。
【乗り心地】
標準車の乗り心地もそうなのか、スぺCだけなのか判りませんが
下っ腹にくる突き上げ感が酷い。
揺り戻しの動きも遅く私には不快でしたので、足は変えました。
タイヤの特性もあると思います。街乗りだけならRE070は猫に小判。
【燃費】
私の乗り方だと冬場6km弱、夏場7km弱です。都市部だとこんなものかと。
高速で10km台になります。
【価格】
妥当かと。
この手の車は趣味性が強いので、買う人は納得して買うと思います。
【総評】
今まで軽い車ばかりだったので、ハイパワー四駆の加速感は感動的でした。
人気車種なのでアフターパーツが豊富です。自分好みに染めてゆく楽しさも◎
末永い付き合いが出来る一台だと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2011年7月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 364万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
「WRX STI 5door 2007年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2019年11月30日 01:59 | ||
| 2017年7月6日 22:34 | ||
| 2016年11月12日 20:20 | ||
| 2015年9月11日 10:00 | ||
| 2015年7月8日 14:09 | ||
| 2015年4月4日 21:23 | ||
| 2015年2月22日 11:01 | ||
| 2014年6月6日 00:08 | ||
| 2014年4月13日 04:35 | ||
| 2014年3月22日 01:07 |
WRXSTI5doorの中古車 (127物件)
-
- 支払総額
- 82.0万円
- 車両価格
- 69.9万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 12.4万km
-
- 支払総額
- 148.8万円
- 車両価格
- 135.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.3万km
-
インプレッサ WRX STI Aライン タイプS 12セグHDDナビBカメラHIDキーフリETCターボ4WD
- 支払総額
- 213.0万円
- 車両価格
- 189.8万円
- 諸費用
- 23.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 86.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 209.6万円
- 車両価格
- 203.5万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 12.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜930万円
-
80〜1202万円
-
29〜1493万円
-
56〜586万円
-
86〜1028万円





