| Kakaku |
スズキ パレット 2008年モデルレビュー・評価
パレットの新車
新車価格: 111〜169 万円 2008年1月1日発売〜2013年2月販売終了
中古車価格: 12〜118 万円 (738物件) パレット 2008年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:パレット 2008年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| G リミテッド 4WD | 2008年12月18日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| X | 2008年1月30日 | ニューモデル | 3人 | |
| X 4WD | 2009年9月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XS | 2008年1月30日 | ニューモデル | 1人 | |
| ISセレクション | 2012年6月18日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| リミテッド | 2010年11月25日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| リミテッドII 4WD | 2012年6月18日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| T | 2008年1月30日 | ニューモデル | 4人 | |
| TS | 2008年1月30日 | ニューモデル | 1人 |
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.45 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.38 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.69 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.12 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.46 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.66 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.72 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:通勤・送迎」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 5件
2009年12月5日 07:09 [271160-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
妻用の車としてスバルプレオ(マイルドチャージ)からの乗り換えで、納車後2週間が経過しました。
購入決断前の展示車への第一印象は、軽自動車とは思えないほど広大な空間、装備、佇まい、そして価格、とどれをとっても"立派"づくしでした。
当初、候補はスティングレーとムーブコンテカスタムの2車でしたが、考えてもいなかったパレットSWの展示車に妻が一目惚れしXS・ルナグレーパールメタリックにターゲットを変更、数店舗を回って一番良い条件の販売店で購入を決めました。
先ず車としての基本機能である、走る・曲がる・止まる、は重量級NAを新型CVT(ギア比が拡大)がサポートするものの、ゼロ発進は特に我慢を必要としスタートダッシュは苦手です。これはプレオが比較的キビキビ走ってくれたので余計にそう感じます。
交差点、コーナーではロールは大きめですが危険は感じません。
ブレーキ性能は効き出しがやや心細いものの必要にして十分です。
足回りのセッティングはマイルド系ですが、これが軟弱だと感じるハイペースの場面はそう多くはない事から寧ろ乗り心地の面で好印象です。
走行中の車内は静かで、会話やオーディオの音量を+αにする必要もなくとてもリラックスできます。
燃費については、今日迄に全443キロ走行し、燃費計で15.5Km、満タン法では16.1Kmといったところです。(妻の使用で片道10km弱の通勤と近所への買い物、子供の送迎+休日に少し足を伸ばした程度)今後各部が馴染めばもう少しUPするかも?と期待していますが、乗り方による影響の方が大きいでしょうね。
快適装備面では、キーレスアクセス&プッシュスタートとオートスライドドア(左側)が便利です。
HIDはかなり明るくナイトドライブも快適です。
そして何より広さは秀逸。スペースに限れば大人4人の乗車を全く問題にしません。
オプションのバックモニター付CDプレーヤーでの後部視界確保、そして本来のオーディオとしての音質にも妻は喜んでいます。
しかし、このバックモニター付CDが何やら不具合があって(販売店談)納車が一週間遅延したのも事実です。
まぁ、軽No1のスズキの車である事と、価格が高価なだけに総じて良く出来ており満足度はかなり高いです。
今迄通り洗車や日常の簡単なメンテナンスは私の仕事、まだまだ活躍して貰う自分のレガシィツーリングワゴン(BH5D GT-B E-tune?)と共に可愛がって行こうと思います。
【良い点】
ピアノブラックやメッキ加飾を多用した内装質感の高さ
HIDヘッドライトの明るさ
静粛性の高さ
ホイールデザイン
キリリと引き締まった顔つき
【残念な点】
価格が高い
バックドアノブのデザイン
カップホルダーがD社のようにワンプッシュオープン式ではない
シフトレバーがD位置の際、エアコンパネルに多少の死角ができる
シートに埃等が付き易く取れ難い
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
2009年11月30日 12:42 [270155-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
【エクステリア】
ノーマルタイプの顔つきはファニーで可愛い系、SWのスティングレイ顔はチョイワル系、グリルとライトの一体デザインは好きではないが、ヘッドライト及びフロントマスク全体の造型が良いと思ったのでSWを選択しました。風車デザインのホイールは好き好きで、最初はいいかなと思いましたが、スタッドレス購入のついでに、無難な系のホイール「ブレスト・ユーロスポーツジェントBRZ」に替えてしまいました。
【インテリア】
前後席も広いし、両側電動スライドドアが良くて買いました。が、折りたたみMTBを買って乗せようと考えていますが、リヤシートのたたみ方は良くありません。前席シートを一番前にしなければたたんで荷室を作れず、そうすると運転席も助手席もせっかくの広さがスポイルされる。身長173.5cmでは足が窮屈で、過日走行中に足がつりました。是非次回作では前席シートを最大後ろにスライドした状態でも荷室ができるよう改良して欲しいです。
【エンジン性能】
やはり両側電動スライドによる車重を引っ張るには、ターボが不可欠と思います。64馬力ながら昔のドッカンターボとも違うようなので、劇的な加速感はありませんが、燃費との兼ね合いで必要充分といったエンジンだと思います。
【走行性能】
両側スライドドアの車重を引っ張るにはややかったるい気もするが、新型CVTとの相性もよく、ほぼ満足できます。発進時にSモードにし、巡航しだしたらDモードに戻すようにすると、過不足の無い動きをしてくれます。
【乗り心地】
14インチホイールと55扁平のタイヤと言う事で、経済性と剛性的にはこのへんが落としどころでしょう。インチアップすると40とか45タイヤになって、見栄えとロール方向には良いかもしれませんが、乗り心地が若干犠牲になります。165/55ー14というのは非常に無難なサイズかと思います。
【燃費】
購入すぐの満タン計測では12km/L程度、これから乗り方にもよると思いますが、目指せ15km/Lですね。
【価格】
これはもう高いといえば高い。価格に見合っていると言えばその通り。こんだけ出すなら普通車で良いではないかもごもっとも。全ては購入する人の価値観によります。私は軽自動車として決して安くは無いが、価格なりの性能だし、軽自動車はいろんな意味で使いやすいので、充分満足といったところに落ち着きました。
【総評】
やはりタントカスタムと比較になるかと思いますが、タントカスタムが新型になってどのように変化するか。
現状、両側スライドの利点、新型CVTでSW優位か。左側ドアの開口部の広さ、内部質感・機能ではタント優位か。外観デザインはお好みなので引き分けか。使い勝手も人それぞれで引き分けか。つまりどっちにしても、自分が気に入った方が良いお供になると言う事で・・・
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2009年11月25日 05:56 [268932-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】好き嫌いの別れる悪顔ですが私は好きです。白いSWだと黒いグリルが映えるんですが私の乗ってるグレーだとグリルが黒だと落ち着いちゃいます。ワンポイント何か欲しいですね。全体的にいい感じです。
【インテリア】軽とは思えない広さを確保してくれてます。ただ「4人乗って買い物」とかになると大きい物は積めませんね。(軽ですからw) 私は右後ろ座席をたたんでるので十分な広さを確保してます。ただ、その場合運転席を結構前に持ってこないといけないので足の長い人だと窮屈かも(私は余裕です^^;) やや小物入れがないかな?
【エンジン性能】ノンターボの4WD の時点で・・・オモイです。
【走行性能】上記のとおり「高速は登坂車線専門w」走り出しの重さが一番最初の印象でした。 ただ、ある程度は「スポーツモード」などを活用していったりすることで何とかなります。
【乗り心地】まったく問題ありません。軽井沢の旧道18号とかも行きましたが結構行けますよ。
【燃費】今の所、14.6?/ℓ ただ夜や早朝の走行が多いので普通はもっと悪いかと。私としては15?/ℓ は欲しかった。
【価格】軽としては高い部類でしょうね。装備とかを考えると私は納得できます。
【総評】1.2tある軽ですから走りはそれなりです。が、それを余りある室内の広さがあると思います。タントのような「天井の物入れ」などがオプションにあってもいいかも。
まだ、雪上運転をしていないのでこれから4WDの性能とか観ることになると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > パレット 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
2009年11月18日 01:23 [267334-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
10月10日納車でした。
8年間乗ったムーヴからの乗り換えで、他の候補はテリオスキッド、スティングレー、
タントカスタムで、テリオスは燃費が悪いので却下となり、ピラーレスが魅力のタントカスタムにしようとも思ったのですが、片側スライドドアとセンターメーターが気に入らなかったりして迷っていたところ、新型SWが登場してその見た目と両側スライドドアで、ほぼ決まり。9月17日に早速、実物を見に行き、決定となりました。
【エクステリア】悪顔なところと個性的なアルミホイル、スモークタイプのリアランプも気に入っています。
【インテリア】装備はすごくいいのですが、シートが黒だとネコの毛が目立ってしまうので、個人的にはグレーだと良かったな、、、と思いました。
【エンジン性能】ノンターボですが、街乗りで坂もあまりないし、2人くらいで乗るには快適です。通勤距離も3キロ弱なので、ノンターボで正解だったと思います。
【走行性能】ムーヴに比べると、コーナーのロール感は少ない気がします。
基本的にキビキビ走る車ではなくて、ゆったりと走りたい車です。
【乗り心地】視界が広いのとディスチャージライトが明るいので、夜も運転しやすいです。
【燃費】1回の走行距離が短いので12km/Lですが、8年物ムーヴとは比べものにならないです。
【価格】値引きは渋かったのですが、エコカー減税とエコカー補助金の対象でもあり、なかなかお買い得だったと思います。
【総評】ドアを閉めるときの音もとても軽自動車と思えないですし、施錠ボタンがゴムっぽいせいか静電気のバチッというのがなくなりました。低床なので、これからの季節は灯油の積みおろしも楽になりそうです。
本当にこの車にしてよかったと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
パレットの中古車 (738物件)
-
パレット L ケンウッドディスプレイオーディオ Bluetooth バックカメラ ETC 両側スライドドア AftermarketLEDヘッドライト 車検令和8年10月スマートキー2個
- 支払総額
- 34.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 3.8万km
-
パレット L 両側スライドドア スマートキー 電動格納ミラー ベンチシート CVT 盗難防止システム ABS CD 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 29.0万円
- 車両価格
- 22.7万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 15.9万円
- 車両価格
- 10.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜305万円
-
3〜290万円
-
18〜388万円
-
10〜286万円
-
5〜184万円
-
3〜202万円
-
9〜120万円
-
11〜240万円
-
17〜310万円


















