Kakaku |
『スカイアクティブ入門車』 マツダ アクセラスポーツ 2009年モデル pontakobaさんのレビュー・評価
アクセラスポーツ 2009年モデル
705
アクセラスポーツの新車
新車価格: 166〜242 万円 2009年6月1日発売〜2013年10月販売終了
中古車価格: 20〜170 万円 (55物件) アクセラスポーツ 2009年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2009年モデル > 20S-SKYACTIV
よく投稿するカテゴリ
2014年4月13日 23:43 [706777-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
初代アクセラにくらべてかなり冒険したなと感じさせるデザイン。シェア狙いではないマツダだからできた造形だと思います。ただ、さすがのマツダもこのBLアクセラのデザインは飛躍しすぎたと思ったのか、3代目の現行車では、モデルチェンジによりややおとなしくしてきたように思えます。
【インテリア】
スポーティーにふってきていますが、使用素材は価格相応だと思います。また、メーターパネルは青白色、エアコン表示は橙色、燃費表示計は白と、イルミネーションの色採用に統一感がなくちぐはぐに感じます。
シート素材、ホールド感はまあまあ。ただ、表面素材のメッシュの耐久性に一抹の不安があります。
購入当初室内のビビリ音が出ていましたが、購入したマツダディーラーのメカニックさんが熱心で、完璧に封じ込めてくれました。正にGJでした。
【エンジン性能】
スカイアクティブエンジンはすばらしいです。出だしは多少もたつきますが、よくふけ上がります。直噴エンジン特有の「ジー」という音が若干気になります。
【走行性能】
スカイアクティブギア−(6AT)が非常に秀逸な出来!変速時の一瞬を除いたほぼ全域でロックアップしています。そのため、アクセルワークとエンジンの回転数のダイレクト感がものすごくあり、カタログに偽りなしです。この6ATと前述のスカイアクティブエンジンとの協調が、このクルマの最大のウリです。
また、わざとらしくない程度にきびきび動くハンドリングも、他メーカーからはじめてこのクルマでマツダユーザーになった私には、運転感覚を劇的に変えるきっかけになりました。コーナーがたのしい、また交差点が苦にならなくなりました。
ブレーキもこの車格にしてはよく効き、それが運転全体への安心に繋がります。
【乗り心地】
スポーティーにふったクルマで、しかもオプションの16インチを履いていますので、結構な突き上げ感、ゴツゴツ感はあります。ただ、それを上回る気持ちよさで、回頭性、オンザレールの感覚に優れた動きをしてくれます。
ただ、上記の感想はあくまでドライバーのもので、後部座席の居住性はお世辞にも良くなく(狭い、天井低い)、パッセンジャーからは酔いやすい、遠出したくないと不評も出てきます。。ファミリーカーの使用としては、少なくとも2代目アクセラに関してはお勧めできないです。
【燃費】
HV車とは比較にはなりませんが、一昔前の2000CC車と比べれば隔世の念です。街乗りで10キロ/リッター、高速メインの遠出で15キロ/リッターほどです。アイストップは、毎日乗るようでないと、なかなか作動してくれず燃費に貢献してくれないです。
【価格】
ディラーのデモカーアップを購入しました。新春初売りでナビを無料でつけてもらって、納得の購入価額でした。
【総評】
これほど運転が楽しいクルマを作っている国産メーカーがあったとは、驚きでした。マツダ車に対して、今まで食わず嫌いをしていた自分に後悔しているくらいです。運転のフィーリングは、過去に5年間ほど所有したことがあるドイツ車とよく似ています。欧州車の味わいを、このような値段で乗れるのですから恵まれた環境にいることを感じます。
また、なんでマツダなんだと、購入当初はいろいろと(いぶかしげに)聞かれましたが、私にはこのクルマに乗ってみてはじめてわかったことが、たくさんありました。このクルマ以降、私の中ではしばらくマツダが続くことになりそうです(笑)。
エンジンとATのみにスカイアクティブ技術が搭載された点で、この2代目アクセラ(後期型)はいわば“ハーフスカイアクティブ”ですが、その後のマツダの躍進への礎を作ったクルマと評価ができるかと思います。このクルマを中古車等でお探しの方への参考になればと思います。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった10人
「アクセラスポーツ 2009年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月3日 20:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月29日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月5日 21:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月17日 11:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月9日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月23日 02:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月24日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月6日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月20日 00:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月13日 23:43 |
アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/577物件)
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 84.1万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.2万km
-
- 支払総額
- 140.2万円
- 車両価格
- 131.2万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 158.0万円
- 車両価格
- 147.4万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 98.8万円
- 車両価格
- 89.1万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 108.4万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜173万円
-
42〜287万円
-
15〜163万円
-
39〜462万円
-
28〜277万円
-
30〜279万円
-
67〜299万円
-
127〜473万円
-
76〜385万円