| Kakaku |
ホンダ ステップワゴン 2009年モデルレビュー・評価
ステップワゴン 2009年モデル
780
ステップワゴンの新車
新車価格: 208〜358 万円 2009年10月1日発売〜2015年4月販売終了
中古車価格: 27〜249 万円 (511物件) ステップワゴン 2009年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ステップワゴン 2009年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| G | 2012年6月8日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G | 2009年10月9日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| G Eセレクション | 2013年12月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G Eセレクション | 2012年4月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G HDDナビ スマートスタイル エディション | 2011年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G Lパッケージ | 2009年10月9日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| G インターナビEセレクション | 2012年6月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G インターナビコンフォートセレクション | 2012年9月27日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G コンフォートセレクション | 2013年12月5日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G コンフォートセレクション | 2012年6月8日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| G コンフォートセレクション | 2012年4月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G コンフォートセレクション 4WD | 2013年12月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G スマートスタイル エディション | 2011年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| L | 2011年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| L | 2009年10月9日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| Li 4WD | 2012年6月8日 | マイナーチェンジ | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.09 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.35 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.85 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.92 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.92 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.46 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.54 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:価格」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル > G コンフォートセレクション
よく投稿するカテゴリ
2022年8月25日 07:55 [1613702-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
貧乏人がホンダディーラーにて乗り出し50万円で購入。2012年9月登録の走行13万キロ近く、車検間近、車体凹み有り、電格ミラー故障畳めず、以上で納得して契約。安いと思った。
コロナ禍で夜勤、残業無くなり収入が毎月12万程減り格安の14万程で購入した軽自動車に乗ってたがやはり軽自動車は不満だらけだった。
初ミニバン所有。高速道路では横風の影響をモロに受けるので不満。しかしエコモードを解除しとけば加速に不満無し。車体の大きさと見晴らしの良さで自分が偉くなったと勘違いできる。これはミニバンでオラオラ運転するチンパンジーが一定数存在するわけだ。いい歳して中古しか買えない低所得のくせに。事実高速道路を走れば他車にそうそう劣る点は無い。故にステップはつおい。
縦に長いだけで横は5ナンバー規格のため車幅にあまり気を付けなくて良い。
リクライニング機能は不満。運転席は腰がやられる。
2列目を倒し、毛布を敷いて段差を無くして休んでいます。
燃費は高速道路でリッター13くらい、信号少ない田舎道で14に迫る、渋滞ありの通勤で8、会社駐車場でアイドリングしたまま毎日1時間程休むとリッター5まで落ちる。
Gグレードだが、9インチ純正ナビやハンドルにコントローラー、クルコンも付いていた。スピーカーもAftermarket品っぽく、この点で中古はお得かな。内装、外装はそれなりにボロボロだけど。
2列目のエアコン作動させると風力3で轟音とモーター音がうるさい。
発進時にはハイブリッドでもないくせにモーター音がする。フューエルポンプの故障しかけかな?
運転はすぐ飽きるがやはり現行軽自動車と比べても乗り心地は雲泥の差。快適求めるなら古くても普通車じゃないとな。
維持費は高いけど。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル > G インターナビコンフォートセレクション
よく投稿するカテゴリ
2020年1月4日 23:58 [1066933-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
2020.1で、13万キロを超えたので、再レビューです。
2016.9に8万キロで購入してから、5万キロを走り、まだまだ走ってくれそうな頼もしい存在です。今は奥さんが仕事で毎日使っています。メンテナンスはディーラーでメンテナンスパックで整備していて、特に今まで問題なさそうです。
【エクステリア】
前からのアングルが好きです。
後ろからのアングルは、スパーダの方がいいですね。
【インテリア】
黒の基調でいいです。
落ち着いた、ワンランク上の車の感じと質感だと思います。
【エンジン性能】
普段はエコモードですが、エコモードオフにするとブンブン回ります。
7人乗車で、山道でも、気持ちよく登ります。2000ccは違いますね。
山道でも、高速でも、もたつく事はありません。
すごく良いエンジンだと思います!
【走行性能】
上記の通り。十分な走りです。
横風の影響が受けやすいですが、ワゴン車は仕方ないですね。
【乗り心地】
とても良い。
2000クラスはしっかりとサスペンションも効いていて、乗ってて快適そのものです。この前の車が軽自動車ワゴンだったので比較にはなりませんが、長距離が楽ですね。
【燃費】
エコモードで、街乗り10.2キロ。
高速に乗っていると14くらいですかね?
冬場の街乗り運転をして、9.8kmなので、全般的には燃費10キロちょいが良いところだと思います。
【価格】
ちょうど一年前の2016.9に中古で78000キロ走行で、本体価格135万で購入。色々オプションつけて乗り出しは160位でした。年式の割に走行距離がいっていたので安かったです。メーカー保障もついて、お買い得だったかも。満足です。
【総評】
普段なりに、旅行に、キャンプに、スキーに大活躍してます。燃費がよさげなハイブリッドが、とても魅力的ですが、RK1の質感は好きなので、まだまだ乗りそうです!
参考になった17人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル > L
よく投稿するカテゴリ
2019年8月3日 17:13 [447303-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
9年前、営業マンさんから、スパーダを勧められましたが、奇抜なデザインを避けてRK1にしました。
この選択は今も正解だったと思います。
「可もなく不可もなく」ですが、古臭さも何も感じず普通に愛着が湧きます。
【インテリア】
高級感はなく、最初は妥協点かな?と思っていましたが、今はあっさりしていて良いと感じます。
内装はアイボリーです。汚れがチラホラと出てきますが、マメに掃除をしているので、我ながら綺麗です。
【エンジン性能】
エコOFFでは元気な走りをしてくれますが、普段使いはエコで十分です。
多人数乗車でも、普通に走る分には不満はなしです。
【走行性能】
フラフラせずにミニバンの割にしっかりと地に足を着けて走ります。
低重心のお陰で運転も楽です。
【乗り心地】
初めて乗った時から静粛性は優れています。10年近くになろうとしますが、今もよく音は押さえ込んであると思います。
ただ、10年目となると内装のプラスチック部の経年劣化により多少のきしみ音はしますし、エンジンマウントも同じにアイドリング時にハンドルが少々震えるようになりました。
しかし気にするほどのものではないです。
【燃費】
購入当初からリセットせずのBトリップで、9.6km/l です。
最近の旅行では、片道200キロ、高速道路アリで、15km/l位ですね。
【価格】
購入当初は、質感・造りの割に高いと思いました。
それからしばらく経たないうちにリンクアップフリーになるわ、特別装備のお買い得車が出るわで正直言って「もっと買うのを待てば良かった」と。
どの車にも言えることですね。
諸費用込みで310万円でした。
値引きしてもらって280万円払ったのを覚えています。
【総評】
新車から1年を待たずに、欠陥でエンジンを交換し、その後もちょこちょこサービスキャンペーンがありましたが、9年経った今でも前回レビューと気持ち変わらずで、卒なく我々家族のために働いてくれる車です。
新型RPが出て、ハイブリットも追加され、だんだんと旧モデル色が濃くなりつつある今日この頃ですが、未だに満足度十分過ぎて買い替えようという気が起こりません。
最新のセイシングには程遠いですが、PIVOTのクルコンを装着し、遠出も苦痛でありません。
最近の車は、当時よりも安全装備等の充実により、30〜40万円程高く、ワンランク落とさなければ経済的に厳しいのかな。と思いますし、私も歳を取ったせいか、無理をしても欲しいと思う車に出会えず、買い替える気がしません。
いや、このステップワゴンが卒なさ過ぎて手放せないのが本音なのかもしれません。
大切に乗り潰します。
参考になった40人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル > G コンフォートセレクション 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年7月24日 12:14 [1145026-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】長く乗るならスパーダより飽きないかな(^^;特に後期の標準がお気に入りです。
【インテリア】高級感はないが必要十分です。普段3列目は使わないので床下に収納でき、荷物をたくさん積めて便利です。
【エンジン性能】エコ解除で気持ち良い加速をします。メインがスズキエブリイ(DA64VのNA)なので過剰評価かもしれませんが(笑)
【走行性能】家族からのクレームもなく自身も不満ありません。
【乗り心地】特に不満はありませんが自分には少し柔らかいかな(^^;お金を貯めてDampersにします。
【燃費】町乗り8〜10?、長距離15?で不満ありません
【価格】平成25年式で走行距離25000?を2年前に200万円で購入。
【総評】ステップワゴンは長く乗るユーザーがRKに関わらず、多いと思います。ユーザーになってみて気持ちがわかりました。飛び抜けた性能は感じませんが、全てに置いて欠点がないと思います。前にエリシオンに乗ってましたが維持費(タイヤ代等)を考えて自分にはステップワゴンがベストの選択だと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
2017年2月15日 23:07 [1004158-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
四角くて周囲の確認が容易。5ナンバーなので大きすぎない。
ホイールは純正で15インチなのでタイヤの値段は高すぎない。
【インテリア】
高級感は無い。そのぶん気をつかわず使い倒せる。がらんどうという感じ。
【エンジン性能】
車に速さを求めていないので十分満足。
エコモードは使ってない。
【走行性能】
背が高いので、横風の影響を受けやすい。
低重心なのかカーブでさほどふられない。
【乗り心地】
スクーター通勤やサーキットまで自走だったことに比べれば天国。
3ナンバーのミニバン等と比べると良くないはず。
【燃費】
冬タイヤ・通勤・ちょい乗りで約10.5Km/L。長距離で約13.5Km/L。
夏タイヤでは未計測。
【価格】
妥当。
【総評】
オートバイを積むことが出来る車を探してこの車両にたどり着きました。
理想はハイエースだったのですが、高すぎる価格と盗難率により断念。
耐久性や積載性を優先するなら商用車なんでしょうけど
毎日バイクを運ぶわけじゃないので装備や乗り心地が辛い。
そんなとき先人の勧めもありこの車両の購入に至りました。
座席に関しては、100ccのミニバイクなら2列目は外さなくても積めましたが
1000ccのスーパースポーツを積むには外す必要がありました。
タイダウンベルトは床のシートを固定する金具にひっかけています。
3列目が床下収納なので積み下ろしの時邪魔にならず、
もし2列目を外したとしても4人は乗れます。
両側スライドドアも乗り降りはもちろん積載時も便利です。
趣味も家族も大事にしたい…そんな方にお勧めの車両です!
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル > G Eセレクション
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年7月3日 06:20 [838382-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
標準車でこのワイルド感は素晴らしいです、リアはノッペリですが満足です
【インテリア】
他の人はチャっちいといっておりますが全く気になりません、メーター自体は見やすいですが、ハンドルが邪魔で見にくいです、あのサイドミラーはなんなんですか!線より下が歪んで見えて非常にバックしにくいです、普通のにしてほしい、、、
【エンジン性能】
静か!滑らか!エンジンの振動もありませんし、ノッキング?もありません、手出しはモッサリですがとてもスムーズです、高速以外は2000回転以上回さなくても充分、エンジンかけて外にでると、マフラー辺りからボボボッと聞こえますがそういうものでしょうか、エンジン音はやはり直噴のせいかゴロゴロ聞こえます、いい音ではないです、
【走行性能】
いいですね、フラフラしない、踏めば充分に加速してくれます、悪路ではロードノイズ結構拾います、(タイヤのせい?)
【乗り心地】
最高です、シートも体にフィットします、妻からの評判もいいです、揺れの収まりも早いです
【燃費】
山道あり信号少なめの田舎道で11キロぐらいです、(丁寧な運転)高速なら15はでます、(クルーズコントロールで時速90キロ)
【価格】
レンタアップの26年式1万キロ、ナビ、バックカメラ、ETC付
コミコミで190万
【総評】
レンタアップを買いましたが綺麗ですし不具合も今のところないです、rf3より長距離がかなり楽になりました、疲れません、満足してます
エコモードは意味あるのかな?田舎道ではあまり意味ないです、燃費も変わりません、渋滞道ではよさそう!
アイドリングストップですが、エンジン止まる時は音楽聞いていると全然気付かないです、エンジン掛かるときに少しブルンっとしますが、ストレスは感じません
細かいことを言うと作りが雑?甘い?です、内装の左右の隙間の幅がちがったり、スライドドア、バックドアのパッキン(ゴムのところ)が結構凹凸あったり、まぁ気にしませんが、エンジンルーム見てみると、数ヶ所錆びておました、そういう仕様なのかな?
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2013年3月5日 12:17 [577877-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
他の方が書いているようにCVTに欠陥があります。
今まで二回ほどコンピュータの書き換えを行ったのですが一週間ほどで元のコツコツ感を感じることができるようになります。
私は20年近くホンダ車を乗り継いできたのですが、二度とホンダの車は買いません。
車自体の評価は良いです。
加速はエコを切ればそれなりに加速しますし、ミニバンにしてはよく曲がります。ただ内装がもうちょっとなんとかならなかったのかと思います。
やはりプッシュボタンのエンジンスタートの方が良いです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル > G スマートスタイル エディション
よく投稿するカテゴリ
2012年3月15日 10:48 [489479-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
ハイブリッドが出るのまで待つつもりでしたが、タイミングが合わず、今回購入しました。
カラーはアオゾラブルーを選択。これでサービスエリアやゲレンデの駐車場で間違うことはありません。
ナビはディーラーオプションを選択しましたが、26万もする割りに性能&画質は良くなかったので、Aftermarket品をオススメします。
コーナーセンサーの感度は、イマイチ距離感がわかりません。
とりあえず50cmくらいでピーってなるので・・・
音の強弱が大げさな感じがします
燃費は遠出と町乗り半分ずつくらいの割合で10km前後です
夏になるとエアコンを使うのでもっと悪くなると思います
セレナ、ノアと比較しましたが、どれでも大差ないと思います
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,288物件)
-
ステップワゴン G Eセレクション 純正ナビ 地デジ バックカメラ 両側電動スライドドア ブラック内装 スマートキー
- 支払総額
- 109.0万円
- 車両価格
- 96.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 163.0万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 429.8万円
- 車両価格
- 420.1万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
-
- 支払総額
- 404.1万円
- 車両価格
- 391.8万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 404.1万円
- 車両価格
- 391.8万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 559km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜671万円
-
24〜720万円
-
25〜568万円
-
17〜581万円
-
15〜499万円
-
26〜748万円
-
116〜516万円
















