| Kakaku |
スズキ ジムニー 1998年モデルレビュー・評価
ジムニー 1998年モデル
713
ジムニーの新車
新車価格: 114〜169 万円 1998年1月1日発売〜2018年6月販売終了
中古車価格: 16〜228 万円 (2,302物件) ジムニー 1998年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ジムニー 1998年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| クロスアドベンチャー (MT) | 2012年5月14日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| クロスアドベンチャー XC | 2010年4月20日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| クロスアドベンチャー XC (MT) | 2010年4月20日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| XC | 2004年10月13日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| XC | 2002年1月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| XC (MT) | 2012年5月14日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| XC (MT) | 2004年10月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XC (MT) | 2002年1月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XG | 2012年5月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XG | 2004年10月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XG | 2002年1月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| XG (MT) | 2012年5月14日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| XG (MT) | 2002年1月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ランドベンチャー | 2014年8月19日 | 特別仕様車 | 6人 | |
| ランドベンチャー | 2004年5月18日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| ランドベンチャー (MT) | 2014年8月19日 | 特別仕様車 | 8人 | |
| ランドベンチャー (MT) | 2007年6月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ワイルドウインド | 2005年12月5日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| ワイルドウインド (MT) | 2005年12月5日 | 特別仕様車 | 1人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.29 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.51 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.94 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.37 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.44 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.14 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.79 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:月数回以下」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 1998年モデル > クロスアドベンチャー XC
よく投稿するカテゴリ
2012年4月8日 18:54 [495933-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
Jimny X-Adventure |
足代わりが目的でありつつも少しでも運転が楽しい車を探したところ、もうこれしかないという結論に。X-Adventure XC (4AT)を終了間際に滑り込み購入。
【エクステリア】
様々な車の走っている道路で見かけると小さな車ということが良くわかりますが、間近で見ると結構デカく感じる。
【インテリア】
安っぽい素材で乗用車風の内装にしてるから余計惨めに見えてしまう。
ダッシュボードなんて鉄板のままでも良いからもう少し道具の雰囲気が欲しい。
計器やスイッチなどの配置としては自然で特に問題なし。
掃除機をかけるとフロアカーペットが捲れ上がってくるのには驚いた!固定されていないんですね。
シートは「ネオソフィールクオーレ」という素材で表面に適度な張りがあって座り始めはしっかりした印象ですがやはり柔らかく、体重をかけると沈み込む。
ソファー的ですがオフ車ならこの方が良いかもしれないです。
【エンジン性能】
そもそもジムニーに動力性能は求めてませんが、普通に市街地を走る分には全く問題なし。立体交差や橋などの坂道でもイライラは感じない。
4速ATで不利なものの、他のNAのCVT搭載軽自動車のように頑張って走ってる感は無く全くもって普通。目だったターボフィールは感じないものの十分なトルクが出ている。
【走行性能】
まだ4WDを必要とする場面を走行してませんが走破性は今更説明不要でしょう。
2WDで市街地走行している分には普通のFRって感じでハンドリングも自然。
意外なのが小回りがきかないこと。更にロックトゥロックも一般的な乗用車に比べて大きくハンドルを多く切らないといけない。
ブレーキは他の車の感覚で踏むと止まらないが、強く踏むと必要な制動力は発生する。バイクのトレール車の様にオフ車のブレーキって感じでしょうか。
【乗り心地】
宙を浮いてるような走行感覚。適度な重量感もあり加減速もやんわりなのでトラックを運転してるみたい。今時めずらしく視界にボンネットが入ってくる。若干横揺れを感じつつ他車にはない不思議な運転感覚があり、ただ運転しているだけでも変な機械を扱ってるみたいで楽しい。
サスは小刻みな動きには硬く感じるが大きな動きには柔らかくストロークする。
驚いたのは50〜60キロ程度での市街地走行ではまるで路面との間を遮断されてるようにロードノイズが殆ど聞こえないこと。エンジン音やギアの音は容赦なく入ってきますが、減速時にアクセルオフすると静かなのがよくわかる。
ピンポイントでこの瞬間のロードノイズだけ見ると高級車並みです。
【燃費】
納車して1週間、直後に給油したきりのため未計測。
【価格】
高いのか安いのか・・・
【総評】
とにかく楽しい。
エコカー全盛で使い捨て感覚の無個性な車ばかりの現在、自分の中では存在感は際立っています。オートエアコンじゃないとか造りが安っぽいとかわかっていましたが「だってジムニーだから」と、そんな欠点を受け容れつつ好きになって乗れる車だと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ジムニーの中古車 (全2モデル/6,282物件)
-
- 支払総額
- 179.0万円
- 車両価格
- 169.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 114.7万円
- 車両価格
- 102.9万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 92.0万円
- 車両価格
- 82.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 1998年
- 走行距離
- 10.1万km
-
- 支払総額
- 249.0万円
- 車両価格
- 243.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 9km
-
- 支払総額
- 184.5万円
- 車両価格
- 173.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜279万円
-
63〜589万円
-
29〜388万円
-
11〜240万円
-
17〜310万円
-
19〜293万円
-
118〜450万円
-
40〜151万円
-
59〜338万円











