| Kakaku |
スズキ ジムニー 1998年モデルレビュー・評価
ジムニー 1998年モデル
712
ジムニーの新車
新車価格: 114〜169 万円 1998年1月1日発売〜2018年6月販売終了
中古車価格: 20〜228 万円 (2,324物件) ジムニー 1998年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ジムニー 1998年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| クロスアドベンチャー (MT) | 2012年5月14日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| クロスアドベンチャー XC | 2010年4月20日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| クロスアドベンチャー XC (MT) | 2010年4月20日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| XC | 2004年10月13日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| XC | 2002年1月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| XC (MT) | 2012年5月14日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| XC (MT) | 2004年10月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XC (MT) | 2002年1月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XG | 2012年5月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XG | 2004年10月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XG | 2002年1月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| XG (MT) | 2012年5月14日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| XG (MT) | 2002年1月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ランドベンチャー | 2014年8月19日 | 特別仕様車 | 6人 | |
| ランドベンチャー | 2004年5月18日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| ランドベンチャー (MT) | 2014年8月19日 | 特別仕様車 | 8人 | |
| ランドベンチャー (MT) | 2007年6月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ワイルドウインド | 2005年12月5日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| ワイルドウインド (MT) | 2005年12月5日 | 特別仕様車 | 1人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.29 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.51 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.94 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.37 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.44 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.14 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.79 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 1998年モデル > クロスアドベンチャー (MT)
よく投稿するカテゴリ
2016年1月15日 06:48 [869145-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
JB23-9 |
走行距離10000?の中古車ですが購入しました。5MT ブリーズブルーメタリックのクロスアドベンチャーです。
Dampers入れていた車からの乗り換えてで、初めは車両操作のフィーリングが、普通のものと違い戸惑いましたが、走って30 分位でこんな感じか〜とか、馴染んできました。手足を使ってこれを操作する、走らせるという事に楽しみ喜びを感じる人には、最高の車だと思います。
追記
約2000?走行しました。
ノーマル仕様の走行性能を堪能するため、足廻りなどオリジナル状態です。林道を走りにいくので、下廻りのガード類は取り付けています。
ジムニーは未舗装路では良く仕事をしている感じが伝わり実に愉しいですね!。この愉しさがあるので、舗装路での落ち着かない感じや、乗り心地の良くない事など、どうでもいいやと思ってしまいます。お陰様で、飛ばさなくなりました。
ユーティリティについても、不思議とリヤシートに乗りたがる人が増えて、うわっ狭いと言いながらもいいんじゃない?と割りと好評です。
機会がありましたら、是非とも乗ってみてください。
スタッドレスとスコップで、冬対応しました。
参考になった17人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 1998年モデル
よく投稿するカテゴリ
2015年11月19日 07:05 [870362-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
民間の自動車屋の社長さんに頼んで無理なお願いで出して貰いました
あえて価格は書きませんが
走行距離は130000以上のホディで
エンジンは調子悪くて再生不可能とかで
34000Kmの中古のエンジンに積替えたらしい(笑)
万全の整備後出して貰いましたが
やはり古くて手が掛かりますね
例えばワイパーの錆で塗装やり直しとかね
面白い車です、普通の軽四とちがって
視野が違うし、余裕にしたれるつーか?
運転したら判ると思います。
またターボエンジンのドライブが楽しい!
確かに燃費は良いと言えない(笑)
ブレーキは大型のディスクが付いているから効きます!
なんて説明すればいいのやろ?
レクサスが隣に来ても上目線(笑)
軽量コンパクト+ターボエンジン
狭い道でもスイスイかな?
自分は自己満足しています!
買って良かったってね♪
参考に・・・
ミッションはATです
2500回転で時速50Km
高速道路では
4600〜5000回転で
100〜110Km維持できます
まぁ 普通に走れば走れますね♪
これより踏込めばターボーが物語るでしょ(笑)
参考になった15人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 1998年モデル
よく投稿するカテゴリ
2015年1月17日 14:01 [788964-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
1997年式JA22Wランドベンチャーを購入して2カ月たちました。
新車が欲しかったんですが、女房に却下され、どうせなら形が好みのJA12か22を探していたところ程度がいいのがあったので即決しました。
まず、乗り心地については、期待はずれに快適です。昔、仕事で2サイクル550のリーフサスに乗ったことが有りますが、あれと比べたら全くの別物です。横にゆすられるし、たまにガツンと来ますが、4WDらしいワイルドな乗り心地で、結構気に入ってます。まあ最新の車と比べたら雲泥の差ですが。
室内も幅と高さについては不都合を感じません。真四角なデザインで、ドアガラス以外平面のただの板ガラスなので、運転席に座った眺めは、上から角ばったボンネットが見えてかなり新鮮な感覚です。荷室はめっちゃ狭いのでルーフキャリアを付けました。
因みに、この型JA12・22は、脚が伸びない、ギア比が高いなど言われていますが、岩場など走らないし、径の大きなタイヤも付けないので、言われているほど発進も難しくなく、逆にリーフサスのJA11Vなどと比べ、クルージング時のエンジン回転数が低く(70kmで3000rpm強)、燃費も良く(13.8〜16.4)、乗り心地もいいので自分の使い方には合っています。
また、この車のいいところは、ラダ―フレーム、フロント縦置きエンジン、リア駆動、前後リジットサス、4WDという構造は、ミニGクラスといった感じで、とにかく頑丈な作りですね。シンプルで、壊れる箇所が分かりやすく、最低地上高が高いので寝板で簡単に下回りが点検出来る為、スズキ特有の錆びを早期発見しては早めに補修していこうと思います。
エンジンについても、壊れたらリビルドエンジンに乗せ換えてでも乗っていこうと思います。
新しい車ってそりゃいいけど、次から次に新型が出てきりがないけど、この車は、パワーウインドウや集中ドアロックも付いてないし、もともと古いので、いくら古くなっても今と変わらず乗り続けて行けそうな気がします。それほど愛着の湧く車です。これまでの所有車に無かった感覚です。
これからもいじりながらいつまでも所有し続けられたらいいなと思います(笑)
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 1998年モデル > クロスアドベンチャー (MT)
よく投稿するカテゴリ
2014年5月29日 15:54 [721688-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 1998年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 0件
2012年3月5日 23:02 [486939-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
H14年式 ワイルドウィンド 5MT
家族用とは別に通勤・仕事用・趣味に自分用の車が必要になり、条件は「走るのが楽しいクルマ」で色々検討した結果、JB23ジムニーとなりました。
【エクステリア】
個人の好みもあるので多くは語りませんが、運転席から見えるターボのボンネットフードが戦闘機みたいで好きです。センターピラーが太いので横方向の視認性はよくありません。
【インテリア】
デザイン的な特徴は希薄で小物入れなど収納はイマイチ。ですがスイッチ類や操作系は無意識に手が届くという感じでとても使い易い。初めて乗った時も違和感を感じる事はありませんでした。これってストレスにならず今でも好感が持てる部分だと思います。
【エンジン性能】
回すと結構騒がしく、トルクも軽なりなので細かなシフト操作が必要になります。ターボは昔のドッカン系ではなくわりと低回転からじわじわ利いています。今となっては設計も古く性能うんぬんを語るようなエンジンではないかもしれませんが、大きな不満もなく充分だと思ってます。 アイドリング時の微小な振動がクルマらしくていいかも。
【乗り心地】
固めの足回りで振動は大きめ、街乗りでは常にユサユサしている感じです。でもコーナーでは意外にスポーティで楽しく走れています。最初の頃はもう少し柔らかくても・・・と思ってましたが今では「この硬さがいい」になってます。
【燃費】
街乗り50%郊外50%エアコンOFFで14〜15k/Lくらい。
【価格】
軽としては高価でしょうが、軽唯一のラダーフレーム、四駆、ターボとすれば妥当ではないかと思います。
【総評】
購入条件だった「走るのが楽しいクルマ」は120%達成。
欠点は多々あり、広さ、燃費、パワー、静寂性など性能面でも新型車には比較にならず人に薦められるなクルマではないと思います。
まさに「好きでないと買えない」クルマですが、私にはハマリました。
10年が経過しましたが古くても傷があっても「好きで乗ってる」と思える数少ないクルマかもしれません。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ジムニーの中古車 (全2モデル/6,363物件)
-
ジムニー XC 5型 純正ディスプレイオーディオ バックカメラ フロントソナー バックソナー ミディアムグレー エアコン パワステ パワーウィンドウ ミリ波レーダー セーフティサポート シートヒーター
- 支払総額
- 248.0万円
- 車両価格
- 241.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
ジムニー XC 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 183.1万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 185.0万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
-
ジムニー HC 全塗装(元色グレー)/タイミングベルト交換済/Aftermarketバンパー/ウインチ/Aftermarketキーレス/
- 支払総額
- 63.0万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 3.2万円
- 年式
- 1991年
- 走行距離
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜279万円
-
59〜589万円
-
29〜388万円
-
11〜240万円
-
17〜2237万円
-
19〜293万円
-
118〜450万円
-
40〜151万円
-
63〜338万円

























