| Kakaku |
メルセデス・ベンツ Gクラス 2000年以前のモデルレビュー・評価
Gクラス 2000年以前のモデル
155
Gクラスの新車
新車価格: 871〜3510 万円
中古車価格: 325〜2528 万円 (358物件) Gクラス 2000年以前のモデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:Gクラス 2000年以前のモデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| G350 BlueTEC | 2013年9月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G350 BlueTEC 35th Anniversary Edition | 2014年9月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G350 d | 2016年1月1日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| G350 d Heritage Edition | 2018年4月4日 | 特別仕様車 | 1人 |
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
5.00 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.03 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.17 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.03 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.77 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.20 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.82 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2000年以前のモデル > G350 d
よく投稿するカテゴリ
2019年1月7日 22:57 [1189757-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
先人の皆さんが良いところは全て書き込んでくれていらっしゃるので、私は敢えて欠点に言及してみます。
これから手にする皆さんに参考になれば、、、でも悪いところって書きますが、良いところが凌駕していますので気にならない訳なんですが(^^;;
・真っ直ぐ走るのが苦手
とにかく直進安定性は低いです。他車に比べて修正舵を当てる機会が多く感じます。
もちろん、真っ直ぐ走っているときは無意識にやっていることですし、、地方の高速道路など、わずかにカーブしているシーンなどは気になりません。
あくまで本当に真っ直ぐすぎるくらい真っ直ぐの時です。他のドイツ車にあるようなオンレールのような感覚はありません。
・アクセルのレスポンスが遅い
ディーゼルエンジン自体の静寂性やトルクなど、個人的に言うことありませんが、ディーゼルターボの宿命なのか、アクセルオンから加速までのタイムラグがちょっと長い方です。
そんな何秒も待つわけではないのですが、右折時や追い越し、加速してのレーン合流など、パッとスピードを上げたい時にアクセルを踏み込んでも、さくっと加速しません。シビアなタイミングではヒヤッとさせられるので、安全運転をこころがけるようになりました。
・リアゲートはかなりしっかり閉めないと半ドアになる
男性の私なら問題ありませんが、家内はいつも思っ切り閉めないと扉が半ドアになります。家内が全力でリアゲートを叩き付けるように閉める時、私は車内からドア大丈夫かなー?感が半端ありません。もちろん家内から評判が悪いです(^^;;
・身長183cmの私にはシートにベストポジションが作れない
これは私だけなので、あまり気になさらず、、わざと座面の先端(膝側)を少し上げています。もう慣れちゃいましたけどね。
番外の長所を1つ追記しておきますが、他のメルセデス車と比較して、左足の置き場がちょうど良い自然な位置です。
多くは左ハンドルが前提なのか、左足が身体の中心軸に位置するように設計されているため(真ん中が出っ張っている)、まぁこれも慣れでしょうが自然な位置に左足を置けるGは、あまり触れられない長所と思います。
あとは皆さんと同じく、この車を所有する喜びを噛み締めながら10年は一緒に連れ添っていきたい相棒です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年9月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 1080万円
- 本体値引き額
- 100万円以上
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2000年以前のモデル > G350 BlueTEC
よく投稿するカテゴリ
2015年5月5日 19:26 [821863-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
Gを購入する方はここが好きでないと…
文句なしです!
【インテリア】
もっと無骨な感じでもいいと思いますが、十分ですねー。
皮シートもSとかより硬い感じもしますが、気になりません。
【エンジン性能】
350のディーゼルですが、十分です。ただ、高速では100キロちょいで2000回転行きます。
【走行性能】
のんびり、ゆったり走る車です。でも、意外といいですよ。
ただ、曲がる時だけは余裕を持って。
【乗り心地】
思ったよりよく、酔いません!
【燃費】
田舎道を走ると10キロ超えます。
【価格】
M350が800万円ちょっとですから、十分ではないでしょうか。
【総評】
どうしても、欲しくて買った車ですので、不便なところは気になりません。
ブレーキがちょっと前に出ているのも、一回乗ればなれますし、パワーウィンドウを上げる時にはオートがないのも気にならなくなります。
ディーゼルの音を聞きながら、のんびり走るというそんなスタイルが好きな自分にはたまりません。
メンテナンスをしながら、長く乗っていこうと思っています。
え?来年マイナー?どうせ外見は変わらないのでいいんです。
70が来たら、乗り比べできそうで…。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年4月
- 購入地域
- 宮城県
- 新車価格
- 1018万円
- 本体値引き額
- 80万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
Gクラスの中古車 (全2モデル/950物件)
-
Gクラス G350 ブルーテック 35thアニバーサリーED Bカメ 茶革 前後シートヒーター harman/kardon
- 支払総額
- 594.0万円
- 車両価格
- 568.0万円
- 諸費用
- 26.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.5万km
-
Gクラス G400d マヌファクトゥーアエディション マヌファクトゥーアエディション ナイトPKG ブラック/グレーダイヤステッチシート ラグジュアリーPKG ブラックペイント20AW
- 支払総額
- 1563.2万円
- 車両価格
- 1548.0万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 2269.2万円
- 車両価格
- 2213.0万円
- 諸費用
- 56.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 1399.9万円
- 車両価格
- 1394.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.9万km
-
Gクラス G350d AMGライン 2022年式 ラグジュアリーパッケージ アダプティブダンピングシステム RHD レッドシートベルト サンルーフ ブルメスターサラウンドシステム 20インチAW
- 支払総額
- 1403.9万円
- 車両価格
- 1380.0万円
- 諸費用
- 23.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
96〜2000万円
-
349〜2200万円
-
25〜993万円
-
53〜4485万円
-
55〜2850万円
-
460〜4070万円
-
239〜1680万円
-
178〜1067万円
-
300〜1845万円











