| Kakaku |
BMW 5シリーズ ツーリング 2010年モデルレビュー・評価
5シリーズ ツーリング 2010年モデル
48
5シリーズ ツーリングの新車
新車価格: 640〜1184 万円 2010年9月1日発売〜2017年6月販売終了
中古車価格: 54〜379 万円 (56物件) 5シリーズ ツーリング 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:5シリーズ ツーリング 2010年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 523d BluePerformance Touring | 2012年8月29日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 523d Touring Luxury | 2013年11月29日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 523i Touring | 2010年9月24日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| 523i Touring Luxury | 2015年7月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 528i Touring | 2010年10月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 535i Touring M Sport Package | 2010年10月26日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 550i Touring M Sport | 2013年11月29日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.12 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.27 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.09 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.91 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.00 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.20 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
2.85 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:3人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > BMW > 5シリーズ ツーリング 2010年モデル > 523d Touring Luxury
よく投稿するカテゴリ
2018年8月28日 00:23 [1153799-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
以前からBMWのツーリングのデザインが好きです。特にサイドビュー。F11は正面から見ると幅が強調された感があり正直フロントは3シリーズの方が好みではあります。でも愛車になればとてもカッコいい!
車幅の感覚がボンネットのデザインのせいか掴みにくい気が。
ミネラルホワイトの質感、色合いも気に入ってます。
【インテリア】
BMWは内装はチープといったクチコミもよく目にしましたが個人的には全くそんな感想は出て来ません。ダコタレザーのシートの質感も良いしパネル・ミッション・ドア周り、ひじ掛け、リアシート、荷室、全て満足です。中にいても車内はワイドに感じます。リアもシートヒーター付だったらベストでした。
BMWのレザーの香りも乗るたびに気持ちが高ぶります。
【エンジン性能】
3シリーズと同じディーゼルエンジンだと思いますがパワー不足感は感じません。高速での追い抜き、立駐の登り等、ノンストレスです。初めてのディーゼルですが音も気になりません。今時の4気筒エンジンの音も軽い感じですし。もっとガソリンエンジンとの違いがあるものと思ってました。
【走行性能】
前車オールロードクワトロとの違いで言えばブレーキは普通に効くなあという位です。ハンドルは軽め。ドライビングとかあまりよく分かりませんが全く問題なし。
ACCの性能が想像以上でストップ&ゴーについてはほぼ自動運転レベル。F11は標準ですがF25X3では何故か付いてる中古が限定的でした。
【乗り心地】
ランフラットの影響を懸念していましたがそんなに硬いという感じも無く、リアに座る家族からも不満は無し。リアはエアサスですし。
前車より低い車高でホイールベースも長いのでその点は気になりますね。
【燃費】
まだ一回しか給油してませんが満タンにするとホントに表示の航続距離が1,000キロ超えていて感動しました。東京から宇都宮まで高速で往復してオンボードの燃費が16キロに。購入後約500キロで15キロ台です。次回給油時でどうなるか。
【価格】
2015年後半2万キロ未満の認定中古で新車のほぼ半額です。新車だと買えません。4年保証で300後半。そこそこリーズナブルだと思い購入しました。決算月だったためか結構サービスも良かったので認定中古にして良かったです。
【総評】
元々X1かX3か320ツーリングを探していて優先順位は高く無かったのですが冷やかしで試乗してみてすっかり気に入ってしまいました。デカイんですが10年以上前のアウディオールロードクワトロからの乗り換えだったのでやはり5シリーズの質感が大きなポイントでした。
2リットルディーゼルエンジンも個人的には十分なパワーもあり経済性もありそうです。何よりデザインが好みです。
自宅ガレージや周辺道路事情を考慮するとサイズがデカイのが唯一の難点ですがこれは車の欠点ではありません。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 5シリーズ ツーリング 2010年モデル > 523i Touring
よく投稿するカテゴリ
2012年10月18日 14:55 [540921-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
6気筒の523i Touringが無くなると分かってからの駆け込み購入でした。
何せ車が重いので、早さは全く期待できませんが、回せば回すだけ走る楽しいエンジンです。
4気筒ターボと比較すると、燃費は相当悪いとは思いますけど。
リアも切れてしまうインテグレイテッド・アクティブ・ステアリングはやや不自然で、2台持ちで乗り換えが頻繁な方はやや戸惑うと思います。車庫入れや低速で思った以上に曲がってしまいます。
乗り心地は3とは比べものにはなりません。
シートのゆとり、荷室のスペース、ギリギリ立駐に入るサイズを考えると車としてのバランスは良いと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
5シリーズツーリングの中古車 (全5モデル/258物件)
-
- 支払総額
- 320.1万円
- 車両価格
- 308.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 219.9万円
- 車両価格
- 207.1万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 427.0万円
- 車両価格
- 408.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 684.8万円
- 車両価格
- 660.0万円
- 諸費用
- 24.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜800万円
-
45〜836万円
-
66〜1033万円
-
40〜961万円
-
28〜825万円
-
24〜807万円
-
48〜716万円
-
40〜1096万円
-
132〜786万円











