Kakaku |
ダイハツ ムーヴカスタム 2010年モデルレビュー・評価
ムーヴカスタム 2010年モデル
317
ムーヴカスタムの新車
新車価格: 131〜171 万円 2010年12月1日発売〜2014年12月販売終了
中古車価格: 4〜120 万円 (1,207物件) ムーヴカスタム 2010年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ムーヴカスタム 2010年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
X | 2011年11月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
X Limited | 2012年12月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
X Limited | 2011年11月7日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
X Limited 4WD | 2011年11月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
X Limited SA | 2012年12月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
X SA | 2012年12月20日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
X SA 4WD | 2012年12月20日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
X VS スマートセレクション SA | 2014年5月8日 | 特別仕様車 | 1人 | |
G | 2010年12月13日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
RS | 2012年12月20日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
RS | 2012年5月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
RS | 2011年11月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
RS | 2011年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
RS | 2010年12月13日 | フルモデルチェンジ | 7人 | |
RS 4WD | 2012年12月20日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
RS 4WD | 2010年12月13日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
RS SA | 2013年7月1日 | マイナーチェンジ | 4人 |
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.06 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.93 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.90 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.95 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.86 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.96 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.65 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2010年モデル > X Limited
よく投稿するカテゴリ
2023年5月21日 22:44 [1716872-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
長年足車にしてたスバルR2もいろいろガタが来てたので、新たな買い物車として前期型を購入。
10万キロ超えもあってコミコミ22万円でした。
【エクステリア】
現行型のノーマルムーブみたいな、おとなしいデザインですね。
どうせ足車だから悪目立ちする車よりはマシですが。
タイヤも14インチノーマルなのでお財布に優しいのは助かる。
【インテリア】
古くもないけど新しくもない、ちょうど10年ちょっと前の雰囲気。
プッシュボタンなのはうれしいが、正直アイドリングストップは微妙。
内張りがヤワで傷だらけ。ハンドルも擦れてるし。だから安かったんでしょうけど。
この辺はコストカットなのかな。
【エンジン性能】
普通に街乗りなら走ります。坂とかは苦手ですが。
エンジンも思ったより静か。最も比較対象がくたびれたR2ですが(笑)
正直ボロい中古車に3気筒も4気筒も関係なし。
【走行性能】
ハンドル軽い〜。まあ安定感は今一つかも知れません。
走ってて楽しい車じゃないけどそもそもそんなの求めてません。
高速はあんまり乗りたくないですけどね。
【乗り心地】
あくまでR2に比べて、めちゃ室内が広〜い。
特に後席。普通に大人が乗れます。荷室はそのままじゃ狭いけど。
椅子のクッションもちょうどよく座り心地も悪くないです。
【燃費】
燃費計でリッター21キロとか出てますよ。こりゃ凄い!
さすがTNP(低燃費)。懐かしい岡田准一のCMを思い出します。
ECOモードでエコ運転してれば、追い抜かされても動じなくなります。
【価格】
不人気なのか中古ならただ同然の個体まであります。
10万キロ超えがねらい目??
でも怖いから良い子はちゃんと整備付き、の車を買いましょう。
【総評】
地味で特徴はないですが、それなりに充実装備の足車としてなら良いかも。
トヨタ子会社のダイハツだから故障も少なそうだし・・・・
トヨタ万歳!(通勤用のHS250が全然故障しないのに気をよくしてます)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2010年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2019年4月13日 23:13 [1216375-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
2012年式のカスタムXの白を約7年乗りました。
7年で走行距離は96,000km走り、下取り価格は24万円でした。
正直、NAエンジンなのでそれほどパワーはありません。
街中では必要十分ですが、峠道の登りは助走を付けて速度高めで駆け上がらないときつかったです。
タイヤのせいかロードノイズは大きめでしたが、静粛性はそれなりに高かった様に思います。
乗り心地も従兄弟が買ったN-WGNや、同時に所有していたS660(MT)と比べても良かった様に思います。
燃費はそこそこ良く、夏場で普通に走ると平均24.5km/L(満タン法)、峠道を飛ばしても21km/Lくらいは走りました。
雪国なので冬場は悪化しますが、平均で19km/L(満タン法)でした。
故障やトラブルとしては、納車時に運転席と助手席のドアを固定しているボルトが3箇所錆びてました。
ボルトの交換とボルト頭の塗装の為、納車直後に板金修理となりましたが、それくらいです。
今となってはそれも良い思い出です(´-ω-`)b
購入したダイハツでは毎月第3土日がお客様サービスデーで、オイル交換1,500円でした。
Hondaでは約4,500円だったので、3,000円も安く済みました。
7年で20回くらい交換しているので、地味に大きいですね。
------------------------------------------------
前に乗っていたHonda車が信号待ちで意識を失ったお年寄りの車に(時速70kmで)追突され、一発廃車になりました。
急な買い換えと事故処理で次の車がなかなか決まらず、相手の保険会社から代車は1ヶ月と言われ、時間が無く焦る状況。
Hondaからは代車はうちでは出せませんと言われ‥
初めて行ったダイハツで事情を説明して車を見に来ましたと言うと、試乗車で店頭に並んでいた真新しいタント(走行距離2桁)の鍵を渡されました。
「うちで買わなくてもいいので、次の車が見つかるまで自由に使って頂いて大丈夫です!ガソリンも入れて返さなくていいですよ〜」と言って下さいました。
そこまで言ってくれたら、そのセールスさんから買いたくなっちゃいますよね!
次の車は他メーカーの車になりましたが、そのセールスさん(今は店長さん)から新古車(中古車)として購入する事になりました。
これも何かの縁、大事にしていきたいですね。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2010年モデル > RS
よく投稿するカテゴリ
2016年3月13日 21:58 [912017-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
万人受けするデザインですね。
カスタムですが、落ち着いた感じで
良いと思います。
【インテリア】
カスタムらしい室内装飾で良いと思います。
ただ、空調の操作がやりずらいと感じた。
(ワゴンRのほうが操作しやすい)
後、センターメーターは好みがでますが、
個人的には良いとは感じなかった。
ラゲージルームランプはオフスイッチが
ほしい。
【エンジン性能】
オンジン音はとても静かですね。
燃費を重視しているせいか、エンジン回転数
を抑えている感じがします。
【走行性能】
ターボモデルなので、高速道路や坂道でNA
と比べて余裕があります。
ただ、低速域はもたつき感があります。
【乗り心地】
足回りはコンパクトカーと同等かと思います。
シートは問題はないが、あまり良くないと感じた。
タイヤは性能に不満はなかったが、2年半位で
ヒビ割れがひどくなり4輪とも全交換した。
【燃費】
街乗りメインなので、15km/L位です。
たまにちょっと遠出が入ると20km/L位になります。
【価格】
タントなどに比べれば割安に感じます。
軽自動車でも装備が良いので仕方ないですが、
高いと思います。
【総評】
今回はLEDヘッドランプが暗いのではないか?
と思いHIDヘッドランプが付いてる年式を選択したが、
(それでセンターメーターになってしまった)
カスタムということで、外装や内装が良く、装備や機能
が充実していて満足できる車だと思います。
参考になった6人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2010年モデル > X VS スマートセレクション SA
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 0件
2014年11月10日 00:19 [768544-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
コンパクトでフロントマスクのデザインが気に入っています。
【インテリア】
インテリアは広々としていて、下手なコンパクトカーより質感がたかいと思います。
【エンジン性能】
高回転まで良く回りますが音だけですね。
高速道路を頻繁に利用するのであれば、NAではなくターボモデルの方がいいと思います。
NAでも100km/h以上は出ますが余裕は無いですし燃費も悪いです。低回転ではレスポンスが悪くイラっとするかもしれません。
【走行性能】
ロールが少なく、スポーティーな印象。以前乗っていたミニバンに比べれば軽快にコーナリングし以外に楽しく走れる車。
【乗り心地】
すこし硬めな印象。タントに比べればリアシートは快適です。フロントはとても軽自動車とは思えないほど広くて満足。路面の良いところでは快適です。
【燃費】
最低14.6km/L、最高が21.3km/Lでした。メーターの数字ではありません。
【価格】
高いと言えば高い。ただ安くしてもらいましたから満足してます。
【総評】
バランスの取れた1台だと思います。
高級感求めるのであれば、Nwgnですね。
僕はバランスを求めるので、ホンダは無し。
日産は論外。
最終的にはワゴンRスティングレーとムーヴで悩み内装のデザインと外装でムーヴにしました。
付いてなくても困らなかったですが、SAつきモデルにした方がいいということで、スマートアシスト付きにしました。
12月12日に新型発売されますけど、ちょっとだけ情報。
外装はNwgnをイメージしてください。
ステアリングスイッチがやっと付けられるようになりました。クルーズコントロールのスイッチらしきものも確認したので装備されている可能性高いです。ライバルは標準装備ですからね。
内装の質感は写真を見る限りタントより上。
小物入れも増えています。
ナビゲーションの取り付け位置については、少しがっかりで、コペンのようにインパネ上部に装備されて、すこしデザインが崩れます。
ポジションランプが今時のLEDイルミネーションが付きました。ただしウェイクのようなくすんだ白が目立ちます。
リアのデザインが大きく変わりナンバープレートの位置がバンパーからリアゲートへ変更。
ターボモデルらしきものにはタントRSの15インチを履きます。
ツートンカラーが用意されています。
ターボの燃費が27.6km/L、NAの燃費が31km/L辺りになるそうです。
ちょっと、ホンダNwgnを意識し過ぎかデザインがNwgnににてます。
ボディー自体の剛性も高められているらしいですが、体感できる程ではないようです。
ムーヴらしさが無くなってしまったようにも感じました。
いま分かっていることです。
実際とは違うこともあるかもせれませんが、悪しからず。
参考までにm(__)m
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2010年モデル > RS SA
よく投稿するカテゴリ
2014年10月7日 13:34 [760011-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
■外観■☆☆☆☆★
もっと直線的なデザインが個人の好みですが
充分気に入ってます
■内装■☆☆☆☆★
最近出たばかりのホンダのNシリースほどではありませんが
うまくまとまっていると思います
エコを意識してかメーター回りはブルー基調ですが
ノーマルターボのオレンジ色の方が好きですね
エアコンスイッチとかの色はオレンジ色なので統一感があると思います
ドリンクホルダーの照明は最新タントにも付いてない装備です
■エンジン■☆☆☆☆☆
ターボ付きなので坂道とか高速の追い抜きとか不満は出ません
■走行性能■☆☆☆☆☆
マイナーチェンジで足回りのセッテイングを見直したそうで
結構なスピードでカーブを曲がってもタイヤが鳴いたりしません
■乗り心地■☆☆☆☆☆
足回りが固め?の設定のため段差のショックはそれなりにありますが
直ぐに収まります 他社の車と比較はしてませんが充分だと思います
タントほどではありませんが後席も充分広く 同乗者には喜ばれています
※姉が新型タントカスタムを買ったので乗せてもらったのですが確かに広いです^^
■燃費■☆☆☆☆★
最初はどう頑張っても20に届かなかったのですが
オイルを100%化学合成(粘度はメーカー指定)
に変えると普通に20届くまでになりました
ターボにもエンジンにも良いのでこれから100%化学合成でいきます
(黄色い帽子で4,000円ぐらいで購入)
回転数2,000 スピードは60〜70
高速や峠道をよく走るので田舎の下道メインなら
もっと燃費が良くなるでしょうね
カタログ燃費が25なので達成率80%と言ったところでしょうか
■その他■
スマートアシスト付きが絶対条件でした
昨年余所見運転で初めて追突事故を起こしてしまい
自分の注意が一番ですが お守り的な装置がどうしても欲しかったので…
スマートアシストは価格約5万の装置ですが
事故を起こしたら軽いバンパーの修理だけでもそれくらいの費用はかかります
他にも保険金の上昇、相手への損害など…
今回ついでに安物のドライブレコーダーもつけました
探せは3,000円ぐらいからあります 相手ありの事故を想定してつけました
残念ながら自分かわいさに嘘をつくのが人間です…
3,000円で敏腕の弁護士は雇えませんから
■満足度・価格■☆☆☆☆☆
その他 横滑り防止装置
フロントハーフシェイドウインドウ
チルトステアリング・シートアジャスター
など新型の車ではオプション扱いだったり設定が無かったり…
がカスタムなら最初から全部付いてます^^
クルコンはAftermarket品が後付け可能ですしパドルシフトは
そこまでスポーティーな走りを必要しないので
自分の中で重要度は低めでした
もう直ぐフルモデルチェンジらしいですが
完成の域にある現モデルを買うのもありかなと思います
自分は走行距離300キロの試乗車を買いましたが
5万相当のナビ・ETC・バックカメラ・バイザーマット付きで
全込み140万で済んだので満足です^^
※消費税上がる前のカスタムSAの本体価格は148万です
買い替え前の前車が三菱の古いデリカ
自動車税は重加算で56,100円→7,200円
燃費は軽油といえども リッター7〜8 →20
今年7月が車検 確実に10万オーバー
財布にもかなりやさしくなりました^^
あ、デリカはデリカでよい車でした
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2010年モデル > RS
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2014年6月30日 01:04 [728846-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
今のムーブはセンターメーターではない。
文脈から新車についてコメントしているようだが混乱を招く投稿は避けるべきだ。
さて、私のインプレ。
総合的に日本でふつうに乗るにはとても扱いやすい。
パワーも充分すぎるくらい、直線の加速は驚くほど。
但し、コーナーでは緊張する。足周りが付いていかない感じ。
ま、1300クラスの普通車もよたよたするし、もさもさするから所詮前輪駆動はこんなものかと思う。
F社がハイパワーの前輪駆動を出さないのは良心的だと思う。
ハイパワーの前輪駆動は快適なのは前席だけ。
後席はかなり辛いものがある。
実は車酔いしやすいのだ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2010年モデル > RS
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 6件
- 4件
2014年5月8日 01:54 [714600-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 2 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 2 |
価格 | 2 |
【エクステリア】
見た感じは良かったです
見た目重視で選んだかも
【インテリア】
個人的な意見ですがセンターメーターは×
シートはあまりよくありません
ベンチシートの影響かも
【エンジン性能】
エアコンを入れると外ではかなりうるさいです。ファンの音?が定期的に大きくなったりなくなっ、、たりします
アイドリングストップは入れるとスタート時にかなり揺らされて使い物にならずに常に切っています
【走行性能】
ターボたげあってスムーズに走れます
低速から効くのでいい感しです
【乗り心地】
サスが硬いと言うかなんというか乗り心地はあまりよくありません
ちょっとした段差でもガタガタきて長距離運転すると疲労感が出てきます
【燃費】
17前後くらいです
街乗りでこれくらいです
【価格】
高いです
普通車ぐらいしました
【総評】
維持費等は安いですがやはり軽です。長距離は疲労感が一気にきます
よく試乗して見極めた方がいいです
目先の維持費の安さより長いめで見て決めた方がいいです。私は長距離移動等が増えそうなので2年しか乗ってませんが普通車に戻します下取りはどこの店でも新車価格の三分の一ぐらいと言われがっくりきています
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2010年モデル > RS
よく投稿するカテゴリ
2014年4月26日 14:23 [609709-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
再投稿です。
昨年6月に購入して以来7,000kmほど走りました。(妻メイン、私たまに)
変化点だけ報告しますと、
○ 燃費が良くなった、今のところ通算燃費として16.5km/L。
近所の買い物8割、30〜40kmくらいの距離の運転2割といった運転の仕方。
停止時からの走り出しでエンジン2,000rpmくらいまで上がり、40〜60km
走行では1,500rpmをキープしています。これだけ回転数を下げると再加
速したいときにもたつきがでますが燃費には良い方向に働いているかと。
総じてターボ車なら合格点でしょう。
○ エンジン回転を上げるとターボのパンチを感じます。意識的に高回転型
エンジン特性にしてあるのでしょう。
× 乗り心地が悪い、ターボというだけで足を固めるのは止めてほしい。
荒れた道はボディもタイヤもドタバタがひどいです。
もう少しロールを許容しても良いと思います。
(ただ15インチホイールは格好いいですね)
せっかくライバルよりもしっとり感と静粛性が高いため、もうひと踏ん張り
してほしいです。
× 建付けが悪いのかインパネからギシギシ音、運転席ドアが閉まりにくい
こんなところです。なんだかんだで気に入っています。
参考になった8人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2010年モデル > RS 4WD
よく投稿するカテゴリ
2014年4月15日 16:54 [707118-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
カスタムらしいエクステリアで気に入り購入しました。ワゴンRスティングレーと検討しましたが、パールホワイトしか購入しないので、フロントの色使いでムーブに決めました。
【インテリア】
インテリアは、メータ位置の変更に伴い、メータ機器とエアコンのパネルの色の統一感が無いのが一番気になるところですが、ブラックパネル多用が傷がつきやすいのでNGなのと、タッチパネルNGなので満足しています。
【エンジン性能】
前車が、EKワゴンの81だったので燃費悪い、高速加速しないだったので、今回の購入に際しては、ターボしか考えていませんでした。高速も余裕がありますし、峠で家族4人乗車でもすいすい上ります。
【走行性能】
CVTとアイドリングストップの制御、RS専用の足回りで軽自動車とは思えないほど軽快に走ります。市街地・高速・郊外・峠と不安なく、不足なく快適です。
【乗り心地】
軽としては、良い乗り心地です。
【燃費】
約10,000キロ走行し、表示がリッターあたり12.5kです。満タン法での計測は、なんと13.11kなので表示よりも走っています。最高16.8k「夏の国道300k走行」 最低7.69k「真冬の雪道片道2キロの通勤のみ」です。
【価格】
高いですが、普通車で同じ装備「LEDヘッドランプ、スマートキー、アイドリングストップ、フルオートエアコン、コンライトなどなど」を求めると、200〜250万コースですよね。軽使用の高級車と考えると納得できますし、普通車に比べるとリセールバリューが良いので納得できます。
【総評】
総じて良い車だと思います。2台所有していますが、ムーブ購入後は、10か月でムーブ10,000キロ もう一台の2400?SUVは、3000キロしかのっていません。半径100キロの行動でしたらムーブですね。特に、すべての経費が安く済みますのでお得です。因みにターボですけど、ガソリンはレギュラー仕様です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2010年モデル > RS
よく投稿するカテゴリ
2014年4月6日 16:30 [704328-3]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 2 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 2 |
買って10ヶ月でエンジンから異音が発生するようになりました。
対応は
異音発生
↓
タービン交換
↓
直らず
↓
エンジン交換
↓
交換後1年でまた異音発生
↓
最近、欠陥が判明したとの事で再度エンジンを交換してくれとの事。
かれこれ5ヶ月の代車生活です。
代車はグレードも低く、なびもラジオすら付いてなく不満です。
新車購入10ヶ月でとても迷惑な話です。
誰か同じような不具合が発生している人いませんか?
最初はかすかにカリカリと音がして、徐々に音がおおきくなってきます。
ノッキングであればエンジンにもよくないので心配です。
リコールとなっているのでしょうか?
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2010年モデル > X SA 4WD
よく投稿するカテゴリ
2014年4月1日 20:34 [703402-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
平成11年マツダ ラピュタ(軽の4WD、AT、ターボ付)からの乗り換えです。
25年登録、走行距離1700Kmの中古車です。
【エクステリア】
通常のムーヴでも良かったのですが、インテリアが良かったのと価格差も少なくカスタムにしました。
万人うけするデザインかと思います。
×雨の日に出かけることが多いためバックドアは上に開く方が良かった。
【インテリア】
×シートが平面的でフィット感が悪い。
×シートが平らで助手席、リアシートに荷物を置いておくと、止まる際にすべり落ちやすくなったと思います。
○シートは可動域が広く、下には置きやすくなりました。
△欲を言えばワゴンRのような、リアシートが別々に動くほうが使いやすそうです。
【エンジン性能】【乗り心地】
×ターボ付きに乗っていたせいか、40km/hまでの加速は遅く感じます。
○それ以上加速は良くなったと思います。
○エンジン音も静かです。
○CVTは乗り心地良いです。
×登り坂はパワー不足。Sに変えても加速も悪くエンジン音も気になりました。峠など越えることがあるのであればターボ付きが良いのではないかと思います。
【燃費】
○スチールホイール冬タイヤで14〜28。平均19です。
夏タイヤはアルミのためもう少し良くなってくれると期待しています。
【価格】
○他のメーカーよりだいぶ値引いていただいたと思います。
【総評】
スズキ ワゴンRのほうが性能などは良かったのですが、ダイハツの方が値引きはかなり良かったです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2010年モデル > X SA 4WD
よく投稿するカテゴリ
2014年3月17日 21:37 [698803-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
フロントもリアもかっこいいです。
【インテリア】
装備が4代目のオプション全部標準装備になってる。
【エンジン性能】
あっという間に60キロまであがる。
50キロ台走行まで1500回転で抑えて走るのでかなり燃費に貢献してる。
60キロ超すと2000回転になる。
4代目のときは3000回転して
信号待ちもエンジン動いてるから油捨ててるようなもの。
【走行性能】
変速ショック全然ない。エコアイドルなってもギクシャクしない。
【乗り心地】
新幹線に乗ってるような乗り心地。でこぼこでも振動がない。
カーブは自然に曲がる。
【燃費】
エアコンオン信号がないとこ走ると25ぐらいいく。
70キロで走ると30は行きそう。
街乗りだと18〜20ぐらい。
【価格】
こんなに装備がついてるから妥当だと思う。
【総評】
買って大正解だと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2010年モデル > RS SA
よく投稿するカテゴリ
2014年3月16日 22:50 [698567-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
ほぼノーマル。
ただ弄ろうとも思えないスポーティーさに惚れました。LEDフォグキットは付けましたが。
あと排気部分は何とかしてほしい。こちらの先輩方のコメントを参考にマフラーカッターを装着しました。
【インテリア】
ブラック基調のインテリア。シックで落ち着きがあり素晴らしい。ただ6スピーカーシステムがなくなり、Aピラーに純正ツイーターが付けれない設定なんはいただけない…じゃあ何のためにあの穴は開けっぱになってるの?
【エンジン性能】
KFーDETの最高トルクが下がり、エコの時代の流れかと落胆していたんですが、そんな心配は不要でした。MAX RSのJBーDETからの乗り換えなんですが、全く遜色ありません…どころか出足のモタモタが無いだけMAXよか速いかも。
【走行性能】
エンジンでも書きましたが、とにかく速いです。加速が素晴らしい!
【乗り心地】
さすがにこれはMAXと比べたら足回りがフワフワです。万人受けするようにはなってますね。
【燃費】
町乗り15Km/L程度です。
あ、燃費は気にしてませんので。
【価格】
贅沢三昧。フルオプション設定で190万円。
【総評】
とにかくスタイルに一目惚れして購入しました。
ライバル車なし。MAXの後継はこれしかないと思ってましたので。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2010年モデル > X SA
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2014年3月10日 22:32 [695328-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
ライバル車が多いですがその中では一番気に入ってます。男性でも女性でもいけるデザインではないでしょうか?
【インテリア】
質感は高いですが、nワゴンのほうがいいと思いました。でも、けして悪くはありません。
【エンジン性能】
とってもいいですが、ワゴンRのほうが加速はいいような気がしました。
【走行性能】
これは、しっかりしていると思います。
結構、急なカーブでも安定しています。
【乗り心地】
長時間、運転していても気になりません。
【燃費】
運転が下手なのかリッター15kmでした。
丁寧な加速とブレーキでまだまだ伸びるかもしれません。
【価格】
ナビ、マット、バイザーだけと言う最低限のオプションしかつけませんでしたので144万円に収まりました。
【総評】
今回は始めての新車ということで楽しみにしていました。
見た目も軽自動車にしてはなかなかです。
オートエアコンにLEDヘッドランプなど装備もよくライバル車より価格も安いのでオススメです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2010年モデル > RS SA
よく投稿するカテゴリ
2014年3月7日 12:28 [693432-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
N-WGNのターボ車と比べて、こちらにしました。
<良い点>
・ 軽快感。(リアスタビの効果、ややドッカン系ターボ、ハンドルの軽さ、
室内の静かさ)
・ 価格(車両価格&モデル末期で、ライバル車と比べると10万ぐらい安い)
・ 装備ではLEDヘッドランプ、LEDリアコンビランプ、リアスタビ、
車速感応式ワイパーが付く。
<悪い点>
・ CVTのMTモードと、IRカットガラス、クルーズコントロールが付かない。
・ 内装の質感。
CVTのMTモードは後付けできないので、欲しかったですね。
基本的な作りが女性向けですので、女性にもおすすめです。
軽ターボは値段が高いイメージがありましたが、TRC、ヒルクライムアシスト、スマートアシスト等、2Lクラスと同等の装備なので、安いと思いました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ムーヴカスタムの中古車 (全5モデル/2,881物件)
-
- 支払総額
- 139.2万円
- 車両価格
- 134.9万円
- 諸費用
- 4.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.0万km
-
ムーヴ カスタム RS ターボ スマートキー Bluetoothオーディオ対応フルセグメモリーナビ バックカメラ ETC LEDヘッドライト オートライト
- 支払総額
- 29.0万円
- 車両価格
- 20.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 15.0万km
-
ムーヴ カスタム X SA 衝突被害軽減ブレーキシステム・タイヤ4本新品・オートエアコン・オートライト・カロッツェリア ディスプレイオーディオ・エコアイドル・保証書・取扱説明書
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 42.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 40.0万円
- 車両価格
- 32.6万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 14.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
4〜182万円
-
6〜255万円
-
7〜164万円
-
4〜474万円
-
6〜280万円
-
9〜8105万円
-
19〜796万円
-
30〜157万円
-
45〜229万円