| Kakaku |
トヨタ マークX 2004年モデルレビュー・評価
マークX 2004年モデル
156
マークXの新車
新車価格: 245〜384 万円 2004年11月1日発売〜2009年10月販売終了
中古車価格: 30〜160 万円 (80物件) マークX 2004年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:マークX 2004年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 250G | 2004年11月9日 | ニューモデル | 1人 | |
| 250G Four Fパッケージ | 2004年11月9日 | ニューモデル | 1人 | |
| 250G Four リミテッド | 2007年9月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 250G Fパッケージ | 2004年11月9日 | ニューモデル | 1人 | |
| 250G Sパッケージ | 2004年11月9日 | ニューモデル | 1人 | |
| 250G リミテッド | 2007年9月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 300G プレミアム | 2004年11月9日 | ニューモデル | 1人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.99 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.63 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.25 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.25 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.57 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
2.76 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.00 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > マークX 2004年モデル > 250G Four Fパッケージ
2016年4月27日 20:28 [925901-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 無評価 |
レンタカーで数回借りて乗った感想。
良い点:
・シートクッションに重圧感がある為、いかにも頑丈そうに思えるシート。座り心地も良い。
・2.5L・V6エンジンでも燃費が思っていたより良く、ハイオク指定でも気にならない。
・マーク?時代も所有していたので分かるが、エンジン音が静かでV6特有のギコギコ音が無く、直6時代最後のマーク?やクラウンより遥かに静かで驚いた。
・オプティトロンメーターがスッキリ感があり見やすい。
悪い点:
・下級グレードのせいか分からないけどシートの色が年寄り系臭くて所有する気になれない。
・高級車の一部のくせにスマートエントリーやアルミホイールの未装着、ディスチャージ式でなくハロゲンヘッドランプだったりフロントフォグランプも無しとプレミオより酷い。
・ドアの閉まり音がマーク?時代より酷くなり鉄板部と内張りの間に空洞が出来ているのでは?って思える様なドアの閉まり
音で非常にガッカリした。
最後に思えることは、レンタカーで借りて乗っただけでよかったです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > マークX 2004年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2014年11月17日 02:31 [770559-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 無評価 |
父の車だったものを総走行距離15000km程で引き続きました。
父はマジェスタから乗り換え、根っからのTOYOTA党でセダン乗り。私自身はBMW320i→VOLVO940GLE→VOLVOv40と欧州車しか乗った事が無いのですが、他の家族の車(国産)と比べると乗り易かったです。アクセルやブレーキの重さも、オモチャみたいな国産大衆車のペダルとは違い重厚感が有るし踏み込んだ感覚も特に不慣れさは感じませんでした。長さも余り気になら無いし、切り返しや車庫入れもバックモニターに頼らずでした。出だしはワンテンポ遅いですが出だすとあっという間に加速しますし、高速も2000回転前後で140km位は出ますし、走らせたくなる車だと思います。
燃費は9km/Lで今迄のハイオク10km/Lに比べればレギュラーだし!と妥協。
インテリアもカッコイイにつきます。エンジンスタート時にマークXのロゴが浮かび上がるのを初めて見た時、おぉ!となりました。計器類も見易いと思います。
ただ!このご時世、マークXに限らずセダンはどうしても男性向けなイメージが強いからなのか、乗って居ると小馬鹿にされる…こんな小娘が、的なんでしょうか。。
ぱっと見た目は女性には手に余りそうですが、なんてことは有りません!もっと女性にも乗って欲しいと思います☆
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > マークX 2004年モデル > 300G プレミアム
よく投稿するカテゴリ
2012年5月4日 11:52 [502567-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
フロントは現行と同じぐらい好きです。ただ前期グリルなので・・・。リアは、現行より好きです。
【インテリア】
よく分かりませんが、ベージュ本革に黄木目なので、物凄く車内が明るく感じます。
【エンジン性能】
現行クラウン等と同じ3Lエンジンを積んでるので不満は全く無く、快適の一言でした。(購入前の試乗程度なので・・・。)
【走行性能】
長距離を走った訳では無いので分かりません。
【乗り心地】
試乗した当初は快適に感じました。
【燃費】
分かりません。
【価格】
中古で、250G・Sパッケージなんかよりも安く購入できます。
【総評】
納車が楽しみです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
マークXの中古車 (全2モデル/1,124物件)
-
- 支払総額
- 167.2万円
- 車両価格
- 156.5万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 170.2万円
- 車両価格
- 144.9万円
- 諸費用
- 25.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 10.4万km
-
- 支払総額
- 49.6万円
- 車両価格
- 42.0万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 129.0万円
- 車両価格
- 117.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
64〜195万円
-
40〜1100万円
-
25〜799万円
-
65〜320万円
-
30〜3586万円
-
26〜190万円
-
78〜483万円
-
117〜349万円











