| Kakaku |
『デザインはいいけど・・・』 アウディ Q5 2009年モデル メガおやじさんのレビュー・評価
Q5 2009年モデル
94
Q5の新車
新車価格: 569〜735 万円 2009年6月1日発売〜2017年9月販売終了
中古車価格: 69〜250 万円 (41物件) Q5 2009年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > アウディ > Q5 2009年モデル > 2.0 TFSI quattro
2015年1月27日 16:31 [792349-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
アウディのオシャレなデザインがいいですね。
ただ、裏を返せば、変わり映えがないという言い方もできるかと。。
【インテリア】
高級感はそこそこですが、このクラスにしては、
色や素材等々選択肢が無さ過ぎだと思いました。
【エンジン性能】
最近は、燃費重視でダウンサイジングが流れになっていますね。
2.0リットルの割には、よく走ります。
【走行性能】
丸みのあるデザインが奏功なのか、大きさの割に運転しやすいです。
アイドリングストップもレスポンス良く、CX-5で受けた印象よりも格段に良いです。
あと、ナビは操作しづらい・・・ボタン等の配置がバラバラで散らばっているので、
慣れるまで時間がかかりそう・・・
【乗り心地】
静音性、振動等は気にならなく、よいと思いますが、
内装の高級感がそこそこしかない分、乗り心地もマイナスになってしまいます。
【燃費】
試乗のため、実燃費は分かりませんが、
カタログ値を見る限り、エンジンをサイズダウンしているのだから
もっと頑張って欲しいで。
【価格】
高級感そこそこ、エンジンもサイズダウンの割にお高い印象。
アウディブランドで強気に来ている感を受けました。
マイナーチェンジしていますが、モデル的にはすでに6年経っているので、
目新しさもない分、価格面はもう少し頑張れないのかと思ってしまいます。
【総評】
外見は、アウディのおしゃれ感を持っていますが、ただそれだけ。
それ以外に特徴はなく、プレミアSUVと呼ぶにはイマヒトツです。
モデルも古いですし、今は買いではなく、次のモデルチェンジに期待といったところ。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
「Q5 2009年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2017年2月28日 14:08 | ||
| 2017年2月24日 16:54 | ||
| 2017年1月27日 16:02 | ||
| 2015年11月26日 22:15 | ||
| 2015年6月27日 09:57 | ||
| 2015年1月27日 16:31 | ||
| 2014年7月12日 18:31 | ||
| 2014年4月14日 17:02 | ||
| 2014年2月23日 17:51 | ||
| 2012年2月4日 23:25 |
Q5の中古車 (全2モデル/271物件)
-
- 支払総額
- 348.7万円
- 車両価格
- 342.7万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.4万km
-
Q5 2.0TFSIクワトロ Sラインパッケージ ユーザー買取 アシスタンスパッケージ パワーバックドア アルパインリア席モニター BSM バックカメラ パドルシフト ETC スペアスマートキー
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 123.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 540.9万円
- 車両価格
- 517.7万円
- 諸費用
- 23.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 418.2万円
- 車両価格
- 393.9万円
- 諸費用
- 24.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 549.1万円
- 車両価格
- 521.0万円
- 諸費用
- 28.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
85〜1018万円
-
66〜1033万円
-
55〜596万円
-
55〜840万円
-
29〜601万円
-
33〜518万円
-
69〜558万円
-
128〜1024万円
-
178〜1067万円










