| Kakaku |
三菱 i-MiEV 2010年モデル ベースグレード(2010年4月1日発売)レビュー・評価
i-MiEV 2010年モデル ベースグレード
113
i-MiEVの新車
新車価格: 398 万円 2010年4月1日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 24〜79 万円 (19物件) i-MiEV 2010年モデル ベースグレードの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2010年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 3 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.37 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.08 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.52 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.29 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.26 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.24 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.78 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 三菱 > i-MiEV 2010年モデル > ベースグレード
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年12月10日 12:00 [1069773-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
近所の買物用にセカンドカーとして中古で長い間探していましたが、三菱自動車で120万円超で悩んでいた所、中古車屋さんの合同フェアーで2010年2月登録の走行52,000kで80万を値切って75万円で昨年購入しました。単にエコで見た目もいいと言うだけで、リサーチもせずに決め、納車までの2週間の間に、ネットの書き込みを見て、バッテリー容量に関して評価にバラツキがあり不安な中で納車となってしまいました。乗ればガソリンの軽自動車との違い、加速、車内も静かで快適で運転が楽しくなりました。しかし、充電に関しては当初は満充電で60kで、自宅での普通充電の都度徐々に上がり100kまでいった後は、80k表示で実走行はAC無しで60k、AC有りだと40k程度と、ハズレを買ってしまい後悔もしましたが、割り切って使い続ける事にしました。三菱だけにリコールが出て点検持込で頻繁にディーラーに行く間に、登録から8年16万kのバッテリー容量保証がある事が分かり、今年4月に車検を迎える際に、ダメ元でディーラー車検7万円で出し、先日の6ヶ月点検時に有償で容量チェックしてもらった所、容量残存65%の結果となり、新しい駆動バッテリーに無料で交換して頂ける事になりました。現在の走行は60,000kです。アイミーブの乗り心地に感動し、今年1月にプリウスを下取でアウトランダーPHEVに買い替えたのも功を奏したのでしょうか。。とりあえず、1ヶ月後のバッテリー交換後が楽しみです。
色々と問題もあって、三菱自動車さんイメージはあまりよろしくないですが、少なくとも私は大変満足しています。
「2017年11月下旬」駆動バッテリー交換済み
バッテリー無償交換後の感想です。
交換前は、一目盛り3、4キロ位の走行でしたが、交換後は、10キロ超になりました。
これまで、頻繁に自宅充電してましたが、月2回ほどで問題無さそうです。
最近の中古車情報見ると、駆動バッテリー交換済み表記で安く販売されているのがあるので、
近場の足代わりで使うのであれば、経済的でおすすめです。
参考になった37人(再レビュー後:33人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > i-MiEV 2010年モデル > ベースグレード
よく投稿するカテゴリ
2017年10月31日 10:02 [780548-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
もうすぐ購入3年で3万キロほど走行しました(17000キロ中古で現在47000キロ弱)、10年10万キロは使い倒すつもりでしたが30kwのリーフが150万そこそこで買えそうなので買い替えしようかと思っています。EVの面白さと良さを教えてくれた車でした。3年3万キロの感想を購入検討されている方の参考に書きます。
【エクステリア】 そこそこ
【インテリア】 安っぽさは否めません
【エンジン性能】 ピカイチ
【走行性能】 足回りはあまりしっかりしてない
【乗り心地】 静かなのでそこそこ良い
【燃費】 エコで良い
【価格】 新車では買わないが中古車はお値打ち
【総評】 とても楽しい車、軽とは思えない加速と静粛性で出かけるのが楽しくなります。満充電から大体100km位のところはエコ走行で到達できますが、怖いのでそういう計画は立てません(ちなみにどのカードも持っていなく、充電は自宅と無料のところだけを使用してました)一番長距離で名古屋から伊勢神宮まで早朝出発国道23号で往復250km3回充電で行きました、高速使ってないので0円移動でした。
普段は自宅から往復100kmもないとこしか行きませんでしたので航続距離で困ったことはほぼありませんでした、。別でガソリン車を所有してますので明らかに無理な遠方はその車で行きますが・・。
燃費マネージャーはすごく便利で必須だと思います。一度だけ燃費マネージャー上で残り4%だったのに電欠で止まりました、3年間でその時だけです。
中古車がかなり安くなっているので超お買い得だと思います。
参考になった15人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
i-MiEVの中古車 (110物件)
-
アイミーブ G 充電ケーブル付/ナビ/地デジTV/Bluetooth音楽再生/ETC/シートヒーター/HID/15AW/スマートキー
- 支払総額
- 28.9万円
- 車両価格
- 20.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.2万km
-
アイミーブ M パワーウインドウ エアコン エアバッグ ASC キーレスキー 禁煙車両 ダブルエアバック アルミホイール ナビTV付 パワーステアリング ワンセグ ABS メモリーナビ
- 支払総額
- 39.7万円
- 車両価格
- 36.0万円
- 諸費用
- 3.7万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 39.7万円
- 車両価格
- 36.0万円
- 諸費用
- 3.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
13〜83万円
-
15〜445万円
-
43〜408万円
-
54〜623万円
-
65〜417万円
-
55〜513万円
-
46〜358万円
-
170.0万円
-
66〜89万円










