| Kakaku |
メルセデス・ベンツ Bクラス 2006年モデルレビュー・評価
Bクラス 2006年モデル
124
Bクラスの新車
新車価格: 299〜407 万円 2006年1月1日発売〜2012年4月販売終了
中古車価格: 28〜165 万円 (44物件) Bクラス 2006年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:Bクラス 2006年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| B170 Edition 1 | 2007年1月23日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| B170 Limited ブラック | 2009年1月28日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| B180 | 2009年8月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| B180 125! Grand Edition | 2011年7月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| B180 125! Grand Edition Sports | 2011年7月5日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| B200 | 2009年8月24日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.50 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.24 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.57 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.17 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.29 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.83 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.88 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:4人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル > B170 Limited ブラック
よく投稿するカテゴリ
2014年6月17日 20:29 [718147-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
いろいろな外車を乗ってきました。今はこれです。決め手は家内の一言。「これならいい。今しか乗れないかも」
一言でいえば、やはり流石MBの一言です。
しかし、購入する時、ディーラーにはっきり言われました「小回りはダメですよ」まさしく「そのお言葉通り」
ステアリングは軽いですが、ほんまに小回りききません!とくにCクラス乗ったことあれば愕然とします。
しかし、言ってみれば それ以外は。流石です。他が無いからそこばかり目立ちます。車庫入れは毎回なので・・・
ただし、高速での、道を空けて頂けるのは、Bでもやはり、MBだなぁ。と思います。
参考になった8人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル > B170 Edition 1
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2014年1月7日 23:59 [672205-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
我が家にはぴったりでした。心配していたトラブルも
7年間なし!!
「ベンツを買うことはスリーポイントのマークを買うこと」と思っていましたが、ボディーの剛性感、安定感、何より内装、外装共にほとんどヘタリなしで、値段なりのものなんだなあというのが今の率直な感想です。
残念ながら(?)ボディー剛性の強さを試す機会は
ありませんでしたが秀逸なブレーキで高速での急ストップによる追突を未然に防いでくれました。
家族構成の変化で手放す選択をしましたが、本当に
家族全員が大好きで今でもちょっぴり後悔して、
道で会うと眺めてしまいます。
【エクステリア】「ずんぐりむっくり」ですねえ。。。でも、愛嬌があって家族には人気がありました。
現Bよりも愛嬌という点では上ではないでしょうか?
【インテリア】「内装」という点では安っぽさはない
ですが、まあ「質実剛健」ですね。でも、アルミを
使っていて、それなりにコストは掛かっているみたい。
後、ヘタリが少ない!!
【エンジン・走行性能】メルセデスの味付けもあるの
でしょうが、出だしはもっさりです。高速は別の車に
思えるくらい、どっしりとしてぐんぐん加速安定して
走ります。これは走行性能ではないかも
しれませんが、安心感は本当に感じます。
ただ、小回りが利かないことには閉口しました・・・
【乗り心地】「フランス車のような猫足」との評価が
ありましたが、本当にそんな感じです。もちろん、
C、Eとは違いますが、乗り比べて見るとやっぱり
「ベンツ」の仲間なんだなあと感じます。。
【燃費】町乗りが多かったので全体で8ぐらいで
しょうか。高速の燃費はよかったです。
16も出たことがあります。
【価格】ベンツでは安いですよね。国産との価格差は
「安全代」と思ってました。
【総評】我が家(夫妻子供2人)には絶妙の
サイズでした。
子供のスポーツ団の活動や旅行等で荷物を詰め込んで
活動するのに大活躍。
コンパクトながら「荷物が載らない」という事態は
ほとんど無かったです。
安心感からか運転も楽しく、特に期待はしなかった
のですが、乗れば乗るほど好きになる車でした。
評論家や走り屋さん好みではないんでしょうねえ。
でも、日々の生活の相棒として使っていく中でよく
考えて作り込まれているなあと今更ながら感心して
ます。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル > B180
よく投稿するカテゴリ
2012年5月19日 02:37 [506430-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
2年前に妻用にAのロングから買い換えて購入し使い続けております。
【エクステリア】
実際はそんなに小さくないのですが遠目からでは小さく見えるデザインで上手いですね。
初期型は例えばリアバンパーの一部がメッシュのつもりのシールだったりなど残念な部分が多いですが、後期型はフロントもリアも良くなっていて良いです。
あと購入時にヤナセでコーティングをしてもらいました。2年たちますがくすむことなく綺麗です。
【インテリア】
スッキリとして近代家具っぽい端整なデザインだと思います。
ベンツのスイッチ類はグローブしたままでも操作可能なように大きめですから昔から使い易いです。
私はウッドが多用されている内装が好きなのですが本国の仕様にはあるのですが国内正規輸入の仕様にはないのが残念です。
また、細かい部分ではナビなどモニターの位置が低いので注意ですね。
トランクなど荷室のスペースは外観からの想像を超えるほどのスペースあります。
3名乗車して旅行トランク3つ+手荷物積んで移動できます。
【エンジン性能】
高速など走る際には少し物足りませんが、ご近所をちょこちょこ走る分には不満はありません。バランスを考えると良いと思います。
【走行性能と、乗り心地】
期待していなかった割に意外なほど良かったのがこの走行性能と乗り心地です。足回りは聞いたことが無い仕様でしたが正直、乗り心地は良いです。また結構粘り腰で以前のAクラスならロールが激しかったカーブでもそんなに傾かずタイヤもスキル音も鳴らさずに駆け抜けます。
FFですがバランスも良いのでアクセルのたびにノーズが持ち上がるようなことはありません。
ただし、車高は高いですが地上最低高(地面から車体の底)は高くなく普通車並みですので思慮ない障害物の乗り超えなどはNGです。
【燃費】
妻曰く、唯一もう少しと思うところだそうです。(私の体重のせいもあるかもしれませんが)リッターは10〜14km程度です。
【総評】
シートは見た目、肉厚が薄いですが長時間乗っても腰痛にならず、室内の空間も圧迫感はありませんし昔からベンツの操作系はドライバーのストレスにならないので長時間のドライブでも疲れませんね。
2年半使っていますがノートラブルです。
数少ない難点は後付でナビを付けようとするとダッシュボードに吸盤が付くスペースがないのでちょっとした加工が必要です。あと、上位車種にある設定がBにはない部分が有るのが残念です。
大切な妻と子供の為に万が一の際の安全性を考えて信頼している会社のクルマを選びました。
内外装の色合いも気に入っていますのでこれからも大切に使い続けたいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル
よく投稿するカテゴリ
2011年3月4日 22:26 [391520-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 1 |
2010年12月に新車でB180を購入致しました。慣らし運転も終え、いろいろなモードも一通りやって車の性能が概ね掴めましたので、あくまでも私個人の感想ですがこれから購入される方のご参考になればと思いレポート致します。
【エクステリア】スタイルは上品でかっこいいので大変気に入っています。
【インテリア】スポーツパックをつけたこともあり高級感が多少出ましたが、200万円台の国産車と大差ありません。
【居住性】 リアシートのスペースが広く、大人4名の乗車も楽です。CクラスやBMWの3や5シリーズよりも居住性は高いです。
【エアコン】 価格が299万円の車がオートではなくマニュアルなのは悲しい。
【収納スペース】収納スペースは国産車に比べれば少なく不便です。
【メーター】 メーターの距離や燃費を表示するインフォメーションの文字が30年前のファミコンのドット文字のように粗く安っぽい。スピードとタコメーターもシンプルすぎる。
【エンジン性能】非力なエンジンで大不満!! 燃費を抑えるCモードに通常設定されてますがこれがエンジンがこれから力が出るという回転域の手前でシフトアップし、エンジン回転を落としてしまうので余計非力に感じます。これを改善するためにはSモードに切り替えるとエンジンが高回転まで回るようになるので途端に元気になります。とはいえ1700ccのエンジンですので2000cc以上の車に乗ってきた私には物足りません。ストレスを感じます。営業車でヴィッツやスターレットなどにも乗ってましたがそれと比べても非力です。軽自動車よりもCモードですと走りませんのでご注意ください。逆に車に力や速さを求めない人にはいいかもしれませんが・・・。
【走行性能】馬力はありませんが、直進安定性は素晴らしく滑るように走ります。
【乗り心地】シートは最初多少固く感じましたが、慣れてくるとフィットして長距離でも疲れにくくて良いです。
【燃費】街乗りで9km~10km/L 高速を使うと11〜13km/Lで走ります。Sモードですと回転数が上がるので燃費も多少悪くなりますが、ほんのわずかの差で街乗りではほとんど変わりません。n数が少ないので申し訳ありませんが悪い時で0.5km/L以下の差しか私の場合はありませんでした。
【価格】メルセデスの名前だけで国産車から100万円アップの印象。国産メーカーの200万円以下のモデルで、もっと性能がいいものがあります。メルセデスのマークを外して300万円で販売したら誰も買わないでしょう。国産車で300万円出せば相当いいものが買えますのでメルセデスのブランドが好きな人にはいいでしょうが、購入の際はメルセデスのブランドに惑わされないように注意してください。
【総評】非力なことを気にしなければ、居住スペースが広くてカッコイイ車です。ミニバンはあまり好きでなくコンパクトで上品な車を探し求める人にはいいと思います。
特に女性や初心者には非力なことが逆に優しく乗りやすいというメリットに変わると思います。購入の際は必ず現車確認と試乗してみて自分に合うか確かめてください。
見栄でメルセデスを買うだけでは後悔しますのでご注意を!!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
Bクラスの中古車 (全3モデル/540物件)
-
Bクラス B180 ブルーエフィシェンシー ナビ フルセグTV CD バックカメラ イモビライザー 16インチアルミホイール USB電源
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 13.5万km
-
- 支払総額
- 233.8万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 189.8万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 19.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.0万km
-
Bクラス B200d レーダーセーフティP・レザーエクスクルーシブ・アドバンスドP・サンルーフ・ナビTV・全周囲カメラ・アンビエント64色・キーレスゴー・パワーバックドア・LEDライト・純正17AW
- 支払総額
- 216.0万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 484.8万円
- 車両価格
- 462.0万円
- 諸費用
- 22.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜722万円
-
25〜983万円
-
41〜854万円
-
40〜961万円
-
23〜489万円
-
89〜777万円
-
95〜744万円
-
50〜524万円
-
76〜648万円













