| Kakaku |
『2006年モデル(購入2011/現在2020年3月)の感想』 メルセデス・ベンツ Bクラス 2006年モデル ヘークローさんのレビュー・評価
Bクラス 2006年モデル
124
Bクラスの新車
新車価格: 299〜407 万円 2006年1月1日発売〜2012年4月販売終了
中古車価格: 28〜165 万円 (44物件) Bクラス 2006年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル > B180 125! Grand Edition Sports
よく投稿するカテゴリ
2020年3月28日 22:13 [518108-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】満足
【インテリア】満足
【エンジン性能】満足
【走行性能】ほぼ満足 ブレーキが少し弱いかな?
【乗り心地】満足
【燃費】満足
【価格】満足
【総評】↓↓↓
B180 125! グランドエディション スポーツ(2011年11月購入)
現在:2020年3月28日(購入後 約8年4ヶ月経過)
走行距離関係なく中古価格が69万円ですか・・・状態がいいなら買い!です!!
◆◆◆中古を買われた方の参考にでもなればと思い更新しました◆◆◆
◆ =2012に書いたほぼそのまま
◆◆=今回新たに書き加えたモノです
◆◆総走行距離:36,000キロ未満 平均燃費:12キロ(リッターあたり)
◆強い雨が多い日や、集中豪雨時にだけ出来る水溜り(信号前水深10センチぐらい)でも、最低地上高及び床面が高いため 水溜りを回避することなく進入・停止(=赤信号時)しても平気
◆コンビニの駐車場に駐車する時も、車止めの手前で停止するつもりが 突っ込んでしまっても最低地上高が高いので安心
◆高速走行時、ステアリングの感度が良すぎて 路肩の狭いトンネル内で壁に擦りそうになりビビった
◆ルーフに付いているラジオ用のアンテナ、寝かせて洗車機にかけてもセンサーが感知し そこだけ洗ってくれない;;
◆◆昨年の秋(2019)ホイールをAMGの純正品(18インチ)に交換しました
(1本9万円+消費税+取付ボルト他)×4=約42万円、+タイヤ38,500円×4=154,000円
合計約570,000円・・・
◆夜、ヘッドライトがタイヤの動きにあわせてグリングりん動くのが相変わらず楽しい
◆長い下り坂、ステアリングに付いているシフトボタン(パドルの変形)でギアを固定して下るので ほとんどブレーキを踏まなくていい(エンジンブレーキ)
◆◆ほかの方は小回りがきかないと書いていますが、交差点で軽4が右に一度ハンドルを切ってから左折するのをよく見かけますが、そんなことをしなくても左にハンドルを切るだけで路肩に乗り上げることもなくスムーズに左折してくれます
◆◆新車を購入してから2〜3年経った時、信号待ちでエンジンが停止することがあり ヤナセで見てもらったところキャブレターにススが溜まっており、掃除して以降故障もなく快適に走行しています
◆◆最近のバッテリーは寿命ギリギリ(3年半ぐらい)まで性能を維持して寿命になった途端にガクんと落ちるので、ある日いきなりエンジンがかからなくなったりします。そうならないために、3年ごとの交換をするのがいいと思います。
◆◆今年4回目(3年、2年、2年、2年=9年目)の車検も受けます
8年乗って走行距離が3万6千キロ程度なので、とりあえずは10万キロを目指していきます
◆◆昨年ホイールの交換をした以外は購入時のオリジナル(ノーマル)をそのまま使っています。ブレーキディスクもそのままだしパッドもすり減っていなければそのままです。エンジンオイルの交換だけは毎年しています。。。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった11人(再レビュー後:8人)
2012年7月8日 16:50 [518108-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】満足
【インテリア】満足
【エンジン性能】満足
【走行性能】ほぼ満足
【乗り心地】満足
【燃費】満足
【価格】満足
【総評】↓↓↓
B180 125! グランドエディション スポーツ(2011年11月購入)
現在:2012年7月8日(購入後 約8ヶ月経過)
◆総走行距離:4,300キロ 平均燃費:12キロ(リッターあたり)
◆最近 強い雨が多いが、集中豪雨時にだけ出来る水溜り(信号前水深10センチぐらい)でも、最低地上高及び床面が高いため 水溜りを回避することなく進入・停止(=赤信号時)しても平気
◆コンビニの駐車場に駐車する時も、車止めの手前で停止するつもりが 突っ込んでしまっても最低地上高が高いので平気
◆高速走行時、ステアリングの感度が良すぎて 路肩の狭いトンネル内で壁に擦りそうになりビビった
◆ルーフに付いているラジオ用のアンテナ、寝かせて洗車機にかけてもセンサーが感知し そこだけ洗ってくれない;;
◆タイヤのホイール、スポークの多いタイプだと掃除に時間がかかってめんどくさい><
◆夜、ヘッドライトがタイヤの動きにあわせてグリングりん動くのが相変わらず楽しい
◆長い下り坂、ステアリングに付いているシフトボタン(パドルの変形)でギアを固定して下るので ほとんどブレーキを踏まなくていい・・・けど、うしろに車がいたら追突される危険が高い?
◆今までに、エンジンの不調とかその他不具合がまったく無いので 購入後 一度もディーラーに行ってない。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
参考になった3人
「Bクラス 2006年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2020年3月28日 22:13 | ||
| 2016年3月25日 09:25 | ||
| 2014年6月17日 20:29 | ||
| 2014年1月7日 23:59 | ||
| 2012年5月19日 02:37 | ||
| 2011年12月4日 23:18 | ||
| 2011年10月24日 15:25 | ||
| 2011年8月15日 22:28 | ||
| 2011年7月31日 15:58 | ||
| 2011年5月26日 17:55 |
Bクラスの中古車 (全3モデル/541物件)
-
- 支払総額
- 199.8万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 19.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 220.0万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 140.4万円
- 車両価格
- 134.6万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 142.7万円
- 車両価格
- 137.0万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜722万円
-
22〜983万円
-
41〜854万円
-
40〜961万円
-
23〜489万円
-
89〜777万円
-
95〜744万円
-
50〜524万円
-
76〜648万円










