| Kakaku |
ジープ ラングラー 2007年モデルレビュー・評価
ラングラー 2007年モデル
105
ラングラーの新車
新車価格: 323〜555 万円 2007年3月1日発売〜2019年10月販売終了
中古車価格: 121〜826 万円 (456物件) ラングラー 2007年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ラングラー 2007年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| Unlimited Freedom Edition | 2014年3月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Unlimited O-range | 2013年2月9日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Unlimited Rubicon Hard Rock | 2016年2月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Unlimited Sahara | 2012年1月14日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| Unlimited Sport | 2012年1月14日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| Unlimited Sport | 2007年3月1日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| Unlimited Trail Edition II | 2013年5月25日 | 特別仕様車 | 1人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.70 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.51 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.31 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.63 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.35 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.08 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.95 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ジープ > ラングラー 2007年モデル > Unlimited Freedom Edition
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 14件
2019年3月26日 00:10 [1211263-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 2 |
一目惚れで新古車で購入して4年乗りました。なんといっても、エクステリアデザインは唯一無二の存在感がありましたね。オンロード走行しかしませんでしたので、使いこなせなかった印象が強かったです。思ったほど故障はなかったです。雨漏り2回、ウォーターポンプ交換1回。売却の要因は車自体ではなく、子供の成長とディーラーの対応でした。子供の成長により後部座席が窮屈になった事が第一です。あとは、ディーラーの担当者が4年の間に3人もかわり、担当者が誰なのかよくわからない状態になってしまった事です。車には感謝ですが、ディーラーとの付き合いが難しいのは辛いところでした。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ジープ > ラングラー 2007年モデル > Unlimited Sport
よく投稿するカテゴリ
2018年10月1日 02:55 [1162517-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
誰がみてもカッコイイ四駆は、これしかない。
ラングラーの前では、どのSUVもその他多数。
クラシックカーの運転席に座ったことがあるならば
ラングラーの運転席に座ればニヤける。
【インテリア】
シンプルイズベスト。質感と機能性のバランス。
地味にネットが便利だったり、遊び心があるギミックが隠されている。
【エンジン性能】
ダッジチャレンジャーなどにも載ってるエンジン。信頼性はとにかく、間違いない。新しいもの好きではななく、信頼性を優先するならばJKの3.6になる。
新車購入時から、あたりがつきだすと確実にそのパワーは顔を出してくる。マッスルカーではなく、車重により、ジェントルになる。
【走行性能】
横揺れは間違いなく気になるが、縦揺れはうまく抑えられているのがランクル70などと大きな差。
街乗りもゆったり流すことは可能で、ニューヨークなどでも普通に乗り回されているのも少し納得。
が、街乗りが快適!とは言えない。同じ価格だすならば、ほかの車の方が街乗りならば断然快適だ。
【乗り心地】
見た目とのギャップ。
もっと悪い、と正直思っていた。
年々部品が、改良されている恩恵もある。
ステアリングにもちゃんと路面状況を伝える。
個人的にはとても好きな乗り心地。
【燃費】
街乗りでリッター6。
2018年でリッター6の、新車である。
車重と、排気量等を鑑みればこんなものだろう。
ボディを軽くして、アイドリングストップなどつけて
リッター8にするならば
今の状態で6がいい。
【価格】
値上がり中。
値上がりする前に買おう!とは言えない。新型にしても、値段が上がるぶん、部品もよくなる。
これはJKも同じこと。
車両、オプションなどで
500万前後
【総評】
屋根を外してオープン状態の開放感と、イメージと違って乗り心地、の良さに試乗したその日に購入。
これだけ物が溢れた現代で、車などいくらでも溢れている。その中でも、アンリミテッドでしかできない事がアンリミテッドにはある。
その他バイク複数台、自家用車複数所有しておるので
満足度はかなり高い。が、一台しか持てないならば
また評価は間違いなく変わる。
車好きで、カスタムも興味ある人にとっては面白い車であり、スニーカー感覚で乗れる車なのがいい。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年9月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 379万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ジープ > ラングラー 2007年モデル > Unlimited Sahara
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年8月13日 17:08 [952350-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
ノーマルのバンパーは好みではないので、前後とも即スチール製のものに交換しました。
バンパー交換と大径マッドタイヤ・リフトアップ等でノーマルとは比べものにならない迫力になります。
予算が許せばカスタムは相当楽しめます。
【インテリア】
インテリアは普通です。
純正レザーシートはシートヒーターも備わりいい感じです。
後席は背もたれ立ちすぎ、座面狭すぎで居心地最悪らしいです。
ディーラーで納車時に10万くらいでリクライニングキットつけましたが、つけたら荷室からリアシートがフラットにならなくなりました。
こういった説明も事前には一切なしで、納車後、こちらから尋ねると、「そうなんですよ〜」で終わり。
【エンジン性能】
低回転域のトルク細すぎてオフロード向きのエンジンではない印象です。
回せばそこそこ早いけど、街中でも結構回す感じです。
【走行性能】
オフロードコースに行けば当然ですが楽しめます。
あまり激しく攻めると警告灯点きますが・・・
マイバッハの次に小回りが利かない車ですので、取り回しには慣れが必要です。
【乗り心地】
乗り心地は要注意です。
ラングラーは現在販売中の乗用車の中では相当特殊な車です。
ミニバンには乗りたくないお父さんがファミリーユースとして購入することは極めて危険かと思います。
完全に趣味の車です。
屋根も・ドアも・ガラスも外せる構造であるが故(好きな人には堪らない)遮音性は乗用車はおろか、私が仕事で毎日乗っているハイエースバンやトラックにも劣るレベルです。
時速60Km程度までは普通に会話もできますが、高速では80Km以上出す気になりません。
自分はマッドタイヤですので余計うるさいのですが、ノーマルタイヤでも普通の乗用車のようなイージードライブとは無縁です。
特に後席の乗り心地がひどいらしく、妻はラングラー自体に乗ることを完全拒否します。
子供たちはジェットコースターみたいと言い、喜んで乗ってくれますが。
【燃費】
5〜8くらいです。予想通りなので問題ないです。
【価格】
車両自体はこのクラスでは妥当かなと思います。
カスタム費用がめちゃかかります。車もう1台軽く買えちゃうレベルです。
【総評】
題名にも書きましたが、見た目がワイルドとか、ちょっと人と違う車に乗りたいとかで気軽に手を出すと後悔する可能性が極めて高い車だと思います。
新車でも小さなトラブルは普通にありますし、正規ディーラーのレベルも決して期待してはいけません。
安心したカーライフを望む方は手を出さないことをお勧めします。
ただ、この車が大好きな人には唯一無二の車で、堪らなく楽しい車であることは間違いありません。
日本でこんな特殊な車が正規で普通に購入できるのもおそらく現行型が最後になるでしょう。
覚悟があるなら買って損なしの車です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年10月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 427万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった68人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ジープ > ラングラー 2007年モデル > Unlimited Rubicon Hard Rock
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年6月24日 06:37 [939753-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
これは日本で作られた車ではないし、日本人をマーケティングした車でもない。
広大な砂漠、ゴツゴツした岩だらけのトレイル、ダートなど、アメリカの大地と、そこにたどり着くまでのハイウェイを家族を乗せて快適に走りこなすことを目的に作られている。
デザインにはアメリカの伝統を取り入れており、その伝統的外皮の下には現代的な快適性や機能性が巧みに内包されている。
アメリカの伝統と先進性の両方を感じられる、ネオクラシックなコンセプトが気に入った。
AudiQ5Slineを新車で購入したが2年で飽きてしまった。
Audiといえば先進性がウリのブランドである。
ドイツ車の走りの基本性能や道具としての使いやすさ、先進性はよくわかったが、あまりにも優等生すぎてドキドキやワクワクが少なかった。典型的な現代のSUVでは日常からの脱出が困難であった。
結局、車はスペックではなく、ロマンである。
価格や使いやすさであればランクルを選ぶし、走りの基本性能であればドイツ車を選ぶ。
今回、自分はスペックや日常性ではなくロマンを買ったんだと思う。
自分は蝦夷鹿ハンターなので、日本の狭い林道に入ったら、この車では取り回しに苦労することが目に見えている。
しかし、そういった苦労を背負いこんでもあまりあるほどに、この車が持っているアメリカの大地を反映させた独自進化の魅力を感じている。
この車とは長く付き合えそうだ。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ジープ > ラングラー 2007年モデル > Unlimited Sahara
よく投稿するカテゴリ
2014年7月11日 13:38 [735691-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
かっこいい!他車に似てない!コンビニで声かけられる
【インテリア】
最初は質素だと感じたが、車のキャラ的に十分に満たされ入る
チープではなく質実剛健な感じ
【エンジン性能】
比較対象に評価が左右されるでしょうが、国産のSUVからの乗り換えならなんの不満もない
【走行性能】
オフは未走行なので無評価 街乗り&高速は快適
【乗り心地】
アメ車、jeepという先入観からは想像を越える乗り心地&静粛性
【燃費】
ならし中は5.2~5.5だったのであせりましたが、3000km越えてからは6.8~7.8
まぁ、こんなもの
高速オンリーだと12くらいに延びるらしい
【総評】
TOYOTA ランクル&プラド&FJ 三菱デリカ jeep グランドチェロキーと比較、試乗して
最終的のプラドvsグランドチェロキーになるはずが
ラングラーが再後方から追い込んで突き抜ける!そんな2014/2月の中頃
一番、ワクワクさせてくれた&ディーラースタッフの対応で決定
乗ってみて、ワクワクが本物だと実感
アウトドア&レジャーだとなお、お薦めです!
カメラをやってるので友人からは『戦場カメラマンになったの?』と(笑)
憧れのある方は是非、試乗して下さい
きっと家族の賛同を得られますよ(特にお子さんの!)
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年3月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 427万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ジープ > ラングラー 2007年モデル > Unlimited O-range
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
このレビューは参考になりましたか?![]()
ラングラーの中古車 (全3モデル/1,453物件)
-
- 支払総額
- 521.9万円
- 車両価格
- 507.6万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 80km
-
- 支払総額
- 419.8万円
- 車両価格
- 398.0万円
- 諸費用
- 21.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 655.0万円
- 車両価格
- 625.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 150.0万円
- 車両価格
- 130.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 8.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
96〜2000万円
-
101〜736万円
-
46〜487万円
-
63〜589万円
-
72〜920万円
-
40〜410万円
-
51〜485万円
-
88〜577万円
-
79〜553万円
















