| Kakaku |
ジープ ラングラー 2007年モデルレビュー・評価
ラングラー 2007年モデル
105
ラングラーの新車
新車価格: 323〜555 万円 2007年3月1日発売〜2019年10月販売終了
中古車価格: 125〜826 万円 (451物件) ラングラー 2007年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ラングラー 2007年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| Unlimited Freedom Edition | 2014年3月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Unlimited O-range | 2013年2月9日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Unlimited Rubicon Hard Rock | 2016年2月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Unlimited Sahara | 2012年1月14日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| Unlimited Sport | 2012年1月14日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| Unlimited Sport | 2007年3月1日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| Unlimited Trail Edition II | 2013年5月25日 | 特別仕様車 | 1人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.70 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.51 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.31 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.63 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.35 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.08 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.95 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ジープ > ラングラー 2007年モデル > Unlimited Sahara
プロフィール1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者などを経て自動車評論家として独立。クルマそのものより、クルマとクルマに関係する経済的な話題に詳しい評論家を自負するとともに、安全性の追求についても一家言を持つ。クルマ雑誌各誌…続きを読む
2012年5月23日 05:53 [507788-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ラングラーはジープの源流ともいえるMBを受け継ぐ本格派のオフロード4WD。現行モデルは6代目で2007年3月に発売され、2ドアの幌タイプのほかに5ドアのアンリミテッドも設定した。以降、アンリミテッドの販売比率が高い。
2011年12月に発表、2012年1月から発売された2012年モデルでは、搭載エンジンをV型6気筒3.8Lから新世代のV型6気筒3.6Lへと変更し、5速ATとの組み合わせを採用した。
今回は、芝浦のイベントスペースをベースに開催された試乗会に出席し、クライスラー日本を統合したフィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンが、媒体関係者向けに用意した上級グレードサハラの試乗車に試乗した。
外観デザインはこれぞジープといったイメージ。いかにもヘビーデューティーなオフロード4WDらしいデザインある。内装も同様で、大きなスイッチ類や4WD切り替え用のトランスファーレバーなどが本格派であることを主張している。
搭載エンジンは3.6Lに排気量ダウンしたが、パワー&トルクは209kW/347N・mを発生し、従来の3.8Lに比べパワーは40%、トルクは10%の向上を見ている。新型の5速ATと組み合わされたことで、走りの滑らかさと燃費効率も向上した。
エンジンはどちらかというと高回転型で、2tを超える重量級のボディを持つアンリミテッド向きとはいえない部分もあるが、排気量の余裕とそれによる絶対的なトルク、さらにはスムーズな回転の上昇によって不満のない走りを実現する。
きびきびした走りではなく、全体にゆったりした感じの走行感覚を持つクルマで、それがいかにもジープらしい印象を与える。
ラングラーを街乗り用に買うのはあまり意味がないが、都内のオンロードでも普通に走らせることができた。走行中の室内騒音なども意外なくらいに静かなクルマだった。
サハラには偏平率は70%の18インチタイヤが装着されている。18インチと聞くと硬めの乗り心地を連想しそうだが、70%偏平のタイヤなのでオンロードでの乗り心地は悪くない。
決して乗り心地が良いとはいえないものの、ストローク感のあるしっかりした足回りと合わせて街乗りでもそれほど不満は感じなかった。
ラングラーの中でもアンリミテッドは、ボディは大きいしホイールベースも長い。最小回転半径は実に7mを超える大きさだ。なので、普通の人が普通に使うクルマとしてはとても勧められない。本気でクルマをオフロードに持ち出す人や悪路を走る機会が多い人に、ごく限定的に勧められるクルマである。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ラングラーの中古車 (全3モデル/1,441物件)
-
- 支払総額
- 462.1万円
- 車両価格
- 448.0万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 693.7万円
- 車両価格
- 663.7万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 453.8万円
- 車両価格
- 447.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 473.8万円
- 車両価格
- 464.3万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
96〜2000万円
-
101〜736万円
-
46〜510万円
-
59〜589万円
-
72〜920万円
-
40〜410万円
-
51〜485万円
-
88〜577万円
-
82〜553万円

















