| Kakaku |
『6年14万キロ乗ってみて』 日産 エクストレイル 2007年モデル こーうパパさんのレビュー・評価
エクストレイル 2007年モデル
866
エクストレイルの新車
新車価格: 199〜343 万円 2007年8月1日発売〜2015年3月販売終了
中古車価格: 32〜209 万円 (736物件) エクストレイル 2007年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2007年モデル > 20GT (ディーゼル)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 29件
2017年6月28日 15:45 [1040868-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
新車購入後から仕事でほぼ毎日乗ってました。
走行条件は高速6割、一般道4割程度です。ATなので運転は楽です。
発進時のトルクが細いので、アクセルを躊躇なく踏まないと加速は鈍いです。
燃費は一般道が多くても10km/L以上は走ります。
高速道路の合流時にアクセル全開でフル加速してたせいかDPF再生ランプは一度も点きませんでした。
エンジンオイルは1万キロで交換ですからメンテパックに入って足りない分は自腹で交換していました。
内装は高級志向ではなくプラスッチク感満載ですが、使うには気兼ねなく使えていいと思います。
過走行気味の走行距離でしたが、故障もなくよく走ってくれました。
ディーラーで点検等を行っていましたが、10万キロ超えても、ベルト等の交換を薦められる事無く、故障するまで何も走行距離による部品交換を薦めてこない感じだったので乗り換えました。
T32については車の嗜好も変わって、荷室も狭くなったので乗り換えの検討せず、プラドのディーゼルに乗り換えました。
ディーゼルでSUVというジャンルでは使いやすい車だと思いました。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2011年10月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 313万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった16人
「エクストレイル 2007年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年9月10日 10:47 | ||
| 2020年10月29日 23:10 | ||
| 2020年9月2日 19:01 | ||
| 2019年5月18日 00:32 | ||
| 2018年5月27日 23:55 | ||
| 2018年3月16日 12:50 | ||
| 2017年6月28日 15:45 | ||
| 2017年2月6日 09:48 | ||
| 2016年10月1日 17:28 | ||
| 2016年6月28日 23:13 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,608物件)
-
- 支払総額
- 174.4万円
- 車両価格
- 162.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 308.1万円
- 車両価格
- 297.0万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 84.5万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 13.0万km
-
エクストレイル 20Xi 純正9インチナビ ETC アラウンドビュー プロパイロット ルーフレール デジタルインナーミラー パワーバックドア LEDヘッドライト 純正アルミホイール
- 支払総額
- 147.0万円
- 車両価格
- 137.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜510万円
-
40〜519万円
-
37〜632万円
-
35〜583万円
-
39〜1028万円
-
46〜462万円
-
67〜529万円
-
160〜365万円











