| Kakaku |
『今更ながら、2001年型のGTですが・・・、現役です。』 日産 エクストレイル 2000年モデル yurukawaさんのレビュー・評価
エクストレイル 2000年モデル
865
エクストレイルの新車
新車価格: 194〜296 万円 2000年11月1日発売〜2007年8月販売終了
中古車価格: 25〜178 万円 (86物件) エクストレイル 2000年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2000年モデル > GT
よく投稿するカテゴリ
2018年11月7日 15:26 [1172331-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
17年超の期間を経ての使用感ですので、長文です・・・。(^^ゞ
【エクステリア】
気に入っています。
四駆のSUVが欲しいなと検討に入ったところで、この車に出会い、指名買いしました。以後、エクストレイルの新型や他の車も含めて、この車以上に欲しいと思える車が無くて、乗り換えに至らずです。
【インテリア】
シンプルで飾り気もないです。道具感を前面に押し出した車ですので、こんなものかなと思います。私の場合は、車に高級感やステイタス感は求めていませんので、特に不満はありません。
【エンジン性能】
最初の段階で購入候補だったXグレードでは登坂時の加速に不足を感じましたので、やむなくGTグレードを選択しました。150psでは不足を感じるけれども、280psは過剰だとは思いつつ、その中間の選択肢があればいいのにと思いながらの選択でした。
結果としては、280psなんて使うことはありませんが、パワーとトルクの余裕から、「回さなくても走れる」という使い方になっています。下道では、2500〜3000回転くらいまでしか使うことはありませんので、ブン回さなくてもよいため、セカセカした気分にならずにゆったりとした気分で走ることができます。
気になる点は、メーター読みで1600回転あたりで、VVLの機構が切り替わるのか、ターボの過給が始まるのか、一気に2000回転くらいに跳ね上がります。それが巡航時の60キロくらいの速度で起こりますので、下道を走行する時にはちょっとしたアクセル操作で1600回転から2000回転を行ったり来たりの繰り返しが起こることがあって違和感があります。
【走行性能】
四駆のSUVが欲しいと思ったのは、山菜取りや渓流釣りで未舗装の林道を走る機会があるためでした。未舗装の林道程度なら、慎重に走ればセダン等のFFでも問題は無いくらいのものですが、万一のための保険という意味で四駆のSUVを選びました。おかげで、雨の後のぬかるんだ林道の登坂路も苦も無く走行できますし、最低地上高の余裕もありますので、底を擦る心配もなく走行できます。
あと、これは期待していなかったことなのですが、大雨で水深数センチの浅い川みたいな大きな水溜りができている道で、FFだと滑って不安定になることもありましたが、4WDスイッチはオートのままでも電子制御の四駆が効いているのか、安定して走行できます。
【乗り心地】
Xグレードよりも硬い設定で、荒れた路面ではゴツゴツ感がありますし、ロードノイズが大きくて静粛性もよくありません。もちろん、いいに越したことはありませんが、私の場合は車に高級感は求めていませんので許容範囲内です。
【燃費】
当時のカタログでは、10・15モード燃費で9.5キロ/L でした。
私の通算燃費(総走行距離÷総給油量)は約9.2キロ/Lです。最高は約13キロ/L、最低は約5キロ/Lです。最高値は、ほとんどを下道の長距離走行の時。最低値は、ほとんどを片道約3キロの通勤にしか使わなかった時です。カタログ値の5%未満の範囲ですから、十分に健闘していると思います。エンジン性能のところで書いたように、「回さなくても走れる」という使い方をしているためだと思います。
【価格】
Xグレードから60万円以上高くなって、車両本体だけで280万円超、オプションと諸経費込みで350万円くらいだったと記憶しています。当時のこのクラスの国産車としては高かったように思うのですが、18年が経過した今では、現行のエクストレイルの標準的なグレードで同程度かもっと高かったりしますし、他社のライバル車ではもっと高い価格が当たり前になっていますね。主に、安全装備の充実のための上昇なのだろうと思いますが、年月の経過を感じます。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2001年12月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 296万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
「エクストレイル 2000年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年4月17日 20:12 | ||
| 2024年12月15日 16:09 | ||
| 2018年11月7日 15:26 | ||
| 2017年4月24日 19:06 | ||
| 2014年12月21日 23:54 | ||
| 2014年3月24日 17:36 | ||
| 2014年2月12日 00:14 | ||
| 2013年9月13日 23:27 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,654物件)
-
- 支払総額
- 182.4万円
- 車両価格
- 171.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 124.0万円
- 車両価格
- 108.9万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 127.9万円
- 車両価格
- 117.5万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 82.9万円
- 車両価格
- 72.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.5万km
-
- 支払総額
- 95.0万円
- 車両価格
- 82.4万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜487万円
-
40〜519万円
-
39〜632万円
-
35〜583万円
-
29〜1028万円
-
49〜695万円
-
67〜529万円
-
160〜407万円











