| Kakaku |
『オデッセイrbから乗り換え』 日産 ラフェスタ 2011年モデル ぽんたろう21さんのレビュー・評価
ラフェスタの新車
新車価格: 199〜270 万円 2011年6月1日発売〜2018年3月販売終了
中古車価格: 27〜113 万円 (173物件) ラフェスタ 2011年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > ラフェスタ 2011年モデル > ハイウェイスターG
よく投稿するカテゴリ
2021年11月9日 19:08 [1516156-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
現代2021年の車は細いヘッドライトや
細いアイラインが入ってる車が多い中
こういったデザインがあっても良いし
他とあまり被らないのが良いところ。
後ろのデザインが1番大好きです
あとサイドの流れにメッキのフロントマスクが好きです。
個人的には前のオデッセイがかっこよかったにたいして
ラフェスタは可愛いかもしれません笑
【インテリア】
プレマシーのデザインから変えられないので仕方ないです。
個人的には安っぽい気はせず
普通ですが個人差ですかね。
【エンジン性能】
オデッセイrbアブソ2.4から乗り換えましたが
すごくスムーズでしたし不満はありませんが
ただエンジンがうるさいかな?くらいですね。
急加速や上り坂はエンジンが唸りますが最初だけです。
この吹け上がりが最高です
ちなみにエンジンの唸りがダサいとか情けない言うてる人は
スポーツ車に乗ったことがない人ですお気になさらず。
【走行性能】
最初だけもたつきが少しありますが
後はスイスイと行ってくれますし
加速にはオデにはかないませんが
100キロ出すタイムだと
オデよりラフェスタの方が1秒ほど速いです
タイムを8.7秒で9秒切ります。
峠も安定性はラフェスタが上でし
ちなみに参考動画がYouTubeにありますのでぜひ。
【乗り心地】
オデッセイと比べることになりますが
断然ラフェスタの方が酔わないし硬くないですし
柔らかくて良い方かと
オデrbの後ろなんか乗れたもんじゃなかったんですが
ラフェスタは前が普通で
後ろが1番乗り心地は良かったです。
ただし…ボディが柔らかいのかなぁ
大きいカーブだとふわふわしたり怖いです。
【燃費】
これは11弱です
どんなに荒くどんなにエコな運転しても
11は出ませんが10を切ることもありません
下道で高速無しで満タンにして
600キロ以上は走れました。
高速だと14弱で出ました。
8とか9とか言ってる人は壊れてますので
ぜひ修理に出してください。
【価格】
中古なので無評価で。
【総評】
オデッセイrbを4年乗りから乗り換えなので
新しくはなっているのでデザインや設備や
走行性特に不満は無し
プレマシーかラフェスタどっちのデザインか
好きなのを選べばよし。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった11人(再レビュー後:11人)
2021年11月9日 19:04 [1516156-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
現代2021年の車は細いヘッドライトや
細いアイラインが入ってる車が多い中
こういったデザインがあっても良いし
他とあまり被らないのが良いところ。
後ろのデザインが1番大好きです
あとサイドの流れにメッキのフロントマスクが好きです。
個人的には前のオデッセイがかっこよかったにたいして
ラフェスタは可愛いかもしれません笑
【インテリア】
プレマシーのデザインから変えられないので仕方ないです。
個人的には安っぽい気はせず
普通ですが個人差ですかね。
【エンジン性能】
オデッセイrbアブソ2.4から乗り換えましたが
すごくスムーズでしたし不満はありませんが
ただエンジンがうるさいかな?くらいですね。
急加速や上り坂はエンジンが唸りますが最初だけです。
【走行性能】
最初だけもたつきが少しありますが
後はスイスイと行ってくれますし
加速にはオデにはかないませんが
100キロ出すタイムだと
オデよりラフェスタの方が1秒ほど速いです
峠も安定性はラフェスタが上でした
ちなみに参考動画がYouTubeにありますのでぜひ。
【乗り心地】
オデッセイと比べることになりますが
断然ラフェスタの方が酔わないし硬くないですし
柔らかくて良い方かと
オデrbの後ろなんか乗れたもんじゃなかったんですが
ラフェスタは前が普通で
後ろが1番乗り心地は良かったです。
ただし…ボディが柔らかいのかなぁ
大きいカーブだとふわふわしたり怖いです。
【燃費】
これは11弱です
どんなに荒くどんなにエコな運転しても
11は出ませんが10を切ることもありません
下道で高速無しで満タンにして
600キロ以上は走れました。
高速だと14弱で出ました。
8とか9とか言ってる人は壊れてますので
ぜひ修理に出してください。
【価格】
中古なので無評価で。
【総評】
オデッセイrbを4年乗りから乗り換えなので
新しくはなっているのでデザインや設備や
走行性特に不満は無し
プレマシーかラフェスタどっちのデザインか
好きなのを選べばよし。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった0人
「ラフェスタ 2011年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2021年11月9日 19:08 | ||
| 2019年8月30日 19:31 | ||
| 2019年8月18日 23:23 | ||
| 2018年3月8日 19:48 | ||
| 2017年5月19日 13:07 | ||
| 2017年1月19日 05:45 | ||
| 2016年11月28日 23:03 | ||
| 2015年7月23日 07:19 | ||
| 2015年6月17日 18:57 | ||
| 2014年9月15日 00:19 |
ラフェスタの中古車 (全2モデル/214物件)
-
ラフェスタ ハイウェイスターG スプレモ OBD診断済 両側パワースライドドア ナビ TV バックカメラ Bluetoothオーディオ SMARTKEY ETC 禁煙
- 支払総額
- 41.0万円
- 車両価格
- 31.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 85.3万円
- 車両価格
- 79.9万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.8万km
-
ラフェスタ 2.0 ジョイ X 4WD 4WD 3列シート 7人乗り ETC 4WD スマートキー ドライブレコーダー Bカメラ
- 支払総額
- 83.5万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 60.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.2万km





