| Kakaku |
スバル レガシィ ツーリングワゴン 1998年モデルレビュー・評価
レガシィ ツーリングワゴン 1998年モデル
394
レガシィ ツーリングワゴンの新車
新車価格: 200〜367 万円 1998年6月1日発売〜1998年6月販売終了
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:レガシィ ツーリングワゴン 1998年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| Brighton | 2002年1月21日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| GT | 2002年1月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| GT-B E-tuneII | 2002年1月21日 | マイナーチェンジ | 2人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.75 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.17 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.75 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.75 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.39 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
2.65 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.16 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > レガシィ ツーリングワゴン 1998年モデル > GT
よく投稿するカテゴリ
2022年1月26日 17:18 [1543164-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】5ナンバーでありながら存在感がありエレガントに感じたのを覚えています。特にテールランプのデザインが気に入っていました。
【インテリア】GT-VDCでしたのでブラウンのインパネ周りも少し大人っぽさを感じさせる落ち着いた雰囲気でした。
【エンジン性能】ATで260馬力でしたが、AWDも相まってアクセル全開でカミソリのような加速をしていました。7500rpmまで一気に吹き上がります。でもシーケンシャルツインターボで途中若干ターボラグを感じました。
【走行性能】AWDなのでアクセル全開でもタイヤが空転せず、あっという間に法定速度まで行きました。ハンドルの重さも丁度良く長距離を運転しても疲れにくく、最高1週間で3千キロ走破しました。
【乗り心地】固くもなくしっとりとした乗り心地は家族みんなが気に入っていました。それでもコーナーでは踏ん張ってくれてしっかりハンドリングを路面に伝えてくれます。車内も静かで乗り心地は良かったです。
【燃費】悪いです。街中だと7km/L切ってました。
【価格】当時はそれなりの価格だと思いますが、今から考えると安全装備もABSくらいしかなく安かったですね。
【総評】所有した車の中では最も長く楽しく乗っていました。本当はもっと長く乗っていたかったのですが、14年14万キロを過ぎた辺りから年季を感じ家族からもいつ故障してもおかしくないからそろそろ買い替えたらと言われていた矢先、走行中にラジエーターの樹脂が割れエンジンルームから煙をモクモク吐きながら路肩に停止してしまいました。その後、レッカーを呼び持ち込んだディーラーで、BRMの最終型レガシィツーリングワゴンを契約し、それもそろそろ10年目を迎えます。まだまだレガシィ乗り続けます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > レガシィ ツーリングワゴン 1998年モデル > GT-B E-tuneII
よく投稿するカテゴリ
2019年12月15日 22:42 [1283746-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
グレードは1998年式の只のGT-Bです。購入時期も1998年12月です。今月で21年目のBH-5Aの車検時、メカニックの方から、不具合が多々あるので修理しないと通らないと言われ約35万円くらいかかるとの事。又、年数的に直しても他の部分にも不具合が出る可能性があると言われ(確かにワイパーリンクにガタが出ているしセルモーターの異音等々)泣く泣く手離す決意をしました。今でも胸のすくような加速、コーナーの安定感、高速走行の安定感、何時間、乗っても疲れないシート、何よりドロドロ音。数年前にオーディオが壊れドロドロ音がミュージックでした。こんなに良い車はないので、まだ乗り続けている方々は大事にしてあげてください。ありがとうレガシィ。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > レガシィ ツーリングワゴン 1998年モデル > Brighton
よく投稿するカテゴリ
2015年10月9日 22:38 [865096-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
サッシュレスドアが一番のお気に入りポイントです。当時上位グレードにしか設定されていなかったHIDヘッドライトが装備されているのも魅力的です。リアテールスポイラーも良いですね。
【インテリア】
お買得仕様車のB-sportはブラックフェースメーターにmomo社製のステアリング、リアセンターアームレストはありませんが上位グレードのGTに準じた黒のモケットシートとなかなか豪華です。
【エンジン性能】
ノンターボのSOHCなので多くは望めませんが3レンジを活用すると高速道路の登り勾配も不満なく走ります。回しても滑らかで振動が少なく静かです。今までエンジンはノートラブルです。
【走行性能】
直進安定性とステアリングフィールの良さはスバルならではの真骨頂です。雨天、降雪時も安心感があります。
【乗り心地】
柔らか過ぎず固くもなくそして遮音が良いです。
【燃費】
渋滞込みの往復60キロの通勤で1リッターあたり8〜9キロ、高速道路も含めた往復500キロ位の遠出で12〜14キロ位です。当時としては良い部類に入ると思います。
【価格】
私にとっては安くありませんがスバルの最上位車としては魅力的な価格です。この価格でレガシィを所有できたのは幸運でした。
【総評】
値引額は覚えておりませんので0円と明記させていただきます。12年半で20万キロ走破し、この車を勧めてくれた当時の担当セールスさん、メンテナンスをしていただいたスバル販売店のサービスフロントさん、サービスさん、この車を企画開発生産された富士重工の方々には大変感謝しております。この車でスバルファンとなりスバル以外の車に乗ることは考えられなくなりました。使い勝手が良く仕事、生活の足として重宝し、私が仕事をして生活ができるのはこの車のおかげです。レヴォーグとフォレスターで迷い続け、この度はSJフォレスターD型に入れ替えることになりました。あと少しの間ですが大事に乗りたいと思います。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > レガシィ ツーリングワゴン 1998年モデル > Brighton
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2014年10月28日 23:10 [765308-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】三代目(BH5型)のBスポーツを所有していますが、4灯ヘッドライト(HID)で黒のアイライン、 二代目より精悍なテール、オプションのエアロマッドガードがカッコイイ!!
【インテリア】ブライトンに特別装備のGTのシート、黒の内装、MOMOのステアリング、オプティトロンメーター、 黒木目調のインパネで、ドア内張りも今時の車の様にプラスチッキーではなく質感有り!!
【エンジン性能】NAなのでトルク不足は否めないが、スムーズに吹き上がり、フラット4なので振動も少なくてすばらし い。
【走行性能】さすがスバルのシンメトリカルAWD!!路面に吸い付く様に走れる。ハンドリングも自然なフィールで 狙ったラインをトレースでき、運転が楽しい。
【乗り心地】振動もさほど無く標準レベル以上。
【燃費】二代目(BG型)より若干良くなったEJ型エンジンだが、街乗り8〜9Kmと今時の車には遥かに及ばない悪さ。
【価格】これだけの性能と装備で250万円そこそこは安い。
【総評】燃費を犠牲にしても走行性能と装備に満足!!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > レガシィ ツーリングワゴン 1998年モデル > GT-B E-tuneII
よく投稿するカテゴリ
2013年4月14日 19:50 [588341-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
三代目後期で、前期型もよかったですが、後期もとてもいいと思います。
【インテリア】
Aftermarketのナビ付き車両を購入しましたが、ナビを出すと、1名分前席カップホルダーが減るので、そこを減点ポイントとしました。
【エンジン性能】
2リッターターボエンジンはすごい速いです。ただ、ミッションがもう少し加速重視になればいいかな
【走行性能】
全車4WDでとてもすばらしいです。
【乗り心地】
スポーティな車なのに、乗りごごちはいいです。
【燃費】
しかたありません。
【価格】
新車価格300万は安いと思います。雪だるまのは中古車なので55万でした。
【総評】
レガシィは、ワゴンの殻をかぶったスポーツカーで、ワゴンで速く走りたいという方はレガシィGTをお勧めします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
レガシィツーリングワゴンの中古車 (全5モデル/806物件)
-
- 支払総額
- 149.7万円
- 車両価格
- 139.7万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 2.3万km
-
レガシィツーリングワゴン 2.0i アドバンテージライン ユーザー買取車!レガシィ入庫♪♪♪BBSAftermarketアルミホイールで見た目もかっこよく仕上がってます!HIDライトで夜道も安心!
- 支払総額
- 24.9万円
- 車両価格
- 14.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 79.5万円
- 車両価格
- 67.8万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 82.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2004年
- 走行距離
- 11.5万km
-
- 支払総額
- 68.5万円
- 車両価格
- 52.5万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜151万円
-
29〜632万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
29〜1028万円
-
29〜192万円
-
29〜1493万円
-
56〜586万円
-
86〜1028万円













