| Kakaku |
日産 ジューク 2010年モデル 15RX(2010年6月9日発売)レビュー・評価
ジュークの新車
新車価格: 179 万円 2010年6月9日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 35〜119 万円 (75物件) ジューク 2010年モデル 15RXの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2010年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.53 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.64 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.05 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.28 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.05 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.73 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.72 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:快適性」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル > 15RX
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年5月1日 19:37 [1025018-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
”予算120万!1500ccクラスで5年落ち以内で個性的であまり人と被らない車”の条件を満たしてくれたのがこのジュークでした!
前車がボルボV70だったので覚悟はしていましたが、乗り心地や快適性はかなり落ちますが仕方ないですね。。。
ただどの角度から見ても絵になる個性的なルックスやそこそこスポーティな走りは前車にはない魅力です!
燃費は期待していたほどではなかったかな〜!12〜13?は走ると書いてある方が多かったようですが、ストレスを感じない程度に普通に走っていると、街中では簡単に10?を下回ります。
あと収納スペースがホントに少ないですね。オプションのアームレストにもほとんど物は入りませんし。。。
なんか不満ばかり書いてますが、それでもこの車にした決め手はやはりそのルックスですね!
3か月経ちますが車に乗り込む時にはいつもカッコいいな〜!と思います。
高級車からのダウンサイジングを考えている方にはあまりおすすめ出来ません。自分ももう少し予算があれば別の選択肢があったと思っておりますので。。。
参考になった18人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル > 15RX
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 3件
2014年3月19日 13:11 [699308-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
2010年8月、リリースされたての15RXを購入。3年半の間に結婚し家族も増え、今月末で新型エクストレイルに乗り換える事になりました。3年半で32,000Km程乗りましたので、総括をレビューします。
【エクステリア】
ハッチバックで個性的なデザインの車を探している時にCMを見かけ、一目惚れでした。国産では他に類を見ないプリッとしたリアデザイン。愛嬌のあるフロントマスクもお気に入りです。
【インテリア】
変に飾り散らかさず、シンプルで使い勝手は良かったです。運転席も【操縦席】という感じでホールド性高く、運転を楽しむ事が出来ました。
【エンジン性能】
前車はルノー、メガーヌ(2000cc)でしたが比較してもパワーダウンは気になる程ではなく、むしろ『最近の1500は良く走るなぁ』という感想。必要充分です。
【走行性能】
走る、止まる、という点についてはこのクラスの車では必要充分かと。旋回性能は大変高く、小回りも良く【操作しやすい車】です。
【乗り心地】
少し硬いかな?という感じもありましたが、悪くはなかったです。ただ、Aピラーと大きなサイドミラーのせいで死角が広すぎる。危なっ!ってなシーンが幾度か。
【燃費】
回し方にもよるとは思いますが、これはいまひとつ。ここまでで平均12.1km/L。片道6km弱の通勤利用がメインだったので、仕方ないですかね。それにしてもカタログとのギャップに落胆。
【価格】
当時新車種というのもあり、値引きは9万円程度。いま振り返ると、若干割高感はあったかな。でもまぁ、満足して乗る事が出来ました。
【総評】
長い付き合いにはなりませんでしたが、それでも充分楽しめる事が出来ました。これといった不具合もなく、快適なカーライフを過ごせたと満足しています。デザインさえ気に入れば、購入して後悔のない車だと思います。後部座席は本当に狭いので、定常的に3名以上で利用されるファミリー層にはお薦めしません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル > 15RX
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2012年1月30日 12:32 [477284-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】カタログで見たほうが断然かっこいい気がした。
実際は、カタログスペックより小さく感じました。
ライト位置、リアドア、テールランプとデザインで頑張っているなと好感持てます。
ただ、価格は、1500ccではかなり高めなので、内外装の質感は物足りないと思います。
【インテリア】よく触れる、シフトノブのデザインが平凡なのは残念。
バイク?形状のコンソールも収納面から見ると物足りなく、少し飽きやすいかな。
【エンジン性能】1500ccとみれば、今時で見れば、普通だと思います。
登坂高速で、110超えてくるとパワー不足気味か。
【走行性能】100kmまでなら、走行音は静か。
【乗り心地】固くもなく柔らかすぎなく、適度な足回り。
シートが日産らしく厚くないので、物足りないすわり心地。
後席は、170cm以上の背があると、天井にぶつかってしまう。
背を丸めて乗るのでは意味がないので、背が低い子供専用と割り切るしかないと思う。
【燃費】街乗りでは、思ったより伸びない。6-10km程度でした。
【価格】1500ccなら、150万が基準になると思います。
デザイン代を考えても、質感を考えると割高だと思います。
【総評】デザインやサイズは、面白い位置にいるジューク。
ただ、後席に天井に頭がつかない程度には、デザインを壊さずいかように出来たと思います。
後席にヘッドレスト3つ用意してあったり、膝回り的には座れるようになっているだけに、惜しい。
デザインに割り切っているんだとお店の人にも、自分にいい聞かせても・・・。
2人乗りとこだわれば、SUVとしてはコンパクトで、乗車位置も低いので、普通の車からも自然にのれる。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル > 15RX
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 6件
2011年10月15日 13:04 [447012-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
奇抜なデザインで、衝動買いしてしまいましたが、このデザインせいので、後部座席のドアの開閉が面倒だったりトランクが狭かったりします。
また、気に入っていたデザインも半年もしたら、町でよく見かけるようになってくると、特徴的なデザインは、少し古くさく感じてきました。
【インテリア】
ドア内側やダッシュボードまわりの樹脂部分やシート生地の素材が安っぽく、手や物が触れた程度で白い跡が残ります。
さらに夏場は、何度かダッシュボードからキシミ音がしました。
また、収納が少ないことと、時計が無いことも不満です。
【エンジン性能・走行性能】
特に問題なく走ります。が、納車3ヶ月位経ってエンジンから異音が発生し出しました。ディーラーに相談したら、エアコンの冷気が逆流しているそうで、修理してもらいましたが改善されませんでした。
【乗り心地】
シートのクッションが堅く、長距離の際は腰が痛くなります。
10000km走行でへたってきましたが・・・。
【燃費】
スピードメーターの表示では平均14km位、満タン法では13km位です。
今時のコンパクトカーはこんなもんでしょうか。
【価格】
上記内容(評価)を踏まえると、高い感じがします。
車体価格:140万円位が妥当ではないでしょうか?
【総評】
車高が高くなったマーチといった感じです。
(SUVに分類するのはおこがましい感じがします。)
コンパクトカーにしては価格が高いので、失敗した買い物でした。
(ディーラーの対応も、今までお付き合いのあった他メーカーに比べるとガッカリです。)
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ジュークの中古車 (517物件)
-
- 支払総額
- 89.2万円
- 車両価格
- 75.9万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 68.9万円
- 車両価格
- 59.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 60.0万円
- 車両価格
- 44.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 7.6万km
-
ジューク 15RX パーソナライゼーション バグガード 外トランクスポイラー ルーフラッピング フルセグナビ Bカメラ マフラーカッター ETC
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 57.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜553万円
-
64〜410万円
-
39〜1028万円
-
64〜529万円
-
64〜312万円
-
46〜358万円
-
115〜383万円
-
63〜338万円












