| Kakaku |
『207SWから乗り換え』 プジョー 3008 2010年モデル fleurdelisさんのレビュー・評価
3008 2010年モデル
174
SUV 3008の新車
新車価格: 322〜388 万円 2010年6月1日発売〜2017年3月販売終了
中古車価格: 32〜98 万円 (21物件) 3008 2010年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > プジョー > 3008 2010年モデル > Premium
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年8月16日 00:03 [850375-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
マイナーチェンジ前のフロントマスクは好きになれなかったのですが、フェイスリフト後のフロントはかっこいい!!
3階より上から見るとまさに猫バス。
【インテリア】
フェイスリフトモデルのPremiumゆえ装備は省かれています。しかし207SWでガラスルーフは暑かったのでなくていいかなって思っています。
やっぱり横幅広くてゆったりしてていいですが、狭い道はさすがにきつい。
それとめっちゃ反射するメータパネルと傾斜のきつい大きなフロントガラスで夏は運転席、助手席は直射日光直撃。
【エンジン性能】
この大きさで1.6Lで周りはやばくない?って感じですがびっくりするほど加速いいです。207SWとは別次元(もちろんATの性能差もあります)
【走行性能】
207SWに慣れすぎて、アクセルが敏感過ぎかなっておもいます。これもそのうち慣れてくでしょうけど。
毎日通勤に使っていますが、郊外から市街地では全く問題ないです。
【乗り心地】
タイヤサイズが16インチになったことから小さな段差やマンホールの通過でも突き上げ感はなく、このインチダウンは大正解。変速ショックも劣んどないですし静粛性も十分です。タイヤノイズもコンクリート舗装でも気にならないレベルです。
【燃費】
いいとは言えない。9Km/Lというところ。
【価格】
安くなったとはいえ、国産車と比べれば高いんだろうな。CX-5やヴェゼルとかのほうが『素敵』なのかも。自分は認定中古車で1000Km走行で買ったのでお安く買えました。
【総評】
いいところ悪いところありますが、プジョー車と出会うことがありますがこの3008とはほぼ出会うことはない。唯一無二感はいいです。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった2人
「3008 2010年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年4月21日 04:13 | ||
| 2017年6月7日 22:58 | ||
| 2017年4月2日 14:31 | ||
| 2015年11月20日 15:59 | ||
| 2015年8月16日 00:03 | ||
| 2015年3月3日 13:14 | ||
| 2014年6月6日 22:54 | ||
| 2011年9月21日 10:58 | ||
| 2011年1月22日 23:05 | ||
| 2010年6月7日 12:29 |
SUV 3008の中古車 (全2モデル/282物件)
-
3008 GT ブルーHDi 純正ナビゲーション ファーストクラスパッケージ 認定中古車保証1年
- 支払総額
- 256.4万円
- 車両価格
- 238.0万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 556.0万円
- 車両価格
- 538.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 209.7万円
- 車両価格
- 195.4万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 200.9万円
- 車両価格
- 190.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜459万円
-
55〜596万円
-
24〜502万円
-
45〜673万円
-
53〜546万円
-
35〜449万円
-
45〜487万円
-
47〜491万円
-
149〜337万円










