| Kakaku |
『320d→X3 20d XLINE』 BMW X3 2011年モデル piccolino-86starさんのレビュー・評価
X3 2011年モデル
232
X3の新車
新車価格: 541〜828 万円 2011年3月1日発売〜2017年10月販売終了
中古車価格: 70〜217 万円 (84物件) X3 2011年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > BMW > X3 2011年モデル > xDrive20d xLine
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 1件
2016年12月19日 13:19 [987005-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
ブラックサファイアにしました。
正面から見た感じは、ちょっと迫力あります。
オシャレな雰囲気がお好みであれば、ホワイト系の方が良いと思います。
レクサスNXやRXが大人気で、街中でたくさん見かけますが、X3のブラックはあちらよりも無骨な感じです。
【インテリア】
ウッドパネルにモカのレザーシートです。
BMWはインテリアに相当の自信があるのか、何年も代わり映えしません。
もちろん高級感はありますがシンプルな分、早いサイクルで乗り継ぐ方には飽きられてしまうかもしれないですね。
長年使う高級家具の様な感覚が良いでしょう。
【エンジン性能】
320dと比較してもそれ程遜色のないパワー感です。
X3の重さは感じません。
エコ→コンフォート→スポーツとモードがありますが、相変わらずスポーツモードは素晴らしいです。
一般的な感覚の範囲内であれば、流れを余裕でリード出来ます。
ディーゼルなのでガラガラ音はあります。
それは仕方ないですね。
【走行性能】
320のコーナリングは路面に張り付きながら、グイグイ回って行く感じでした。
ディーラーさんが「BMWの四駆性能は世界一」と自信たっぷりでしたが、X3は本当に安定した旋回をします。車高の高さも感じません。
車が勝手に曲がってくれる様な高級感を演出してくれます。
直進性も素晴らしく、スピードが上がるほど安定して行きます。
【乗り心地】
ディーゼルのSUVですから、クラウンの様なラグジュアリーな乗り心地ではありません。
ラグジュアリー、ファミリー、スポーティといった要素を足して割った感じでしょうか。
しかし、決して中途半端ではありません。
走り屋ではないけど、運転が好きならBMWでしょう。
【燃費】
良く分かりませんが、満タンで800キロくらい走ります。週末しか乗らないので、ガソリンスタンドなんか全然行かないです。
【価格】
高いんでしょうね。
320dの走行距離が少なかったので、リセールし更に90万引いてくれました。
【総評】
僕はBMWのオシャレな雰囲気が好きです。
ベンツやレクサスは洗練されていて高級感が強い分、自分には敷居が高いです。
Xシリーズは2017年にニューモデルが出ます。
モデル末期の今なら、在庫車であれば値引きが期待出来るかもしれません。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年12月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 676万円
- 本体値引き額
- 90万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった18人(再レビュー後:18人)
2016年12月19日 13:15 [987005-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
ブラックサファイアにしました。
正面から見た感じは、ちょっと迫力あります。
オシャレな雰囲気がお好みであれば、ホワイト系の方が良いと思います。
レクサスNXやRXが大人気で、街中でたくさん見かけますが、X3のブラックはあちらよりも無骨な感じです。
【インテリア】
ウッドパネルにモカのレザーシートです。
BMWはインテリアに相当の自信があるのか、何年も代わり映えしません。
もちろん高級感はありますがシンプルな分、早いサイクルで乗り継ぐ方には飽きられてしまうかもしれないですね。
長年使う高級家具の様な感覚が良いでしょう。
【エンジン性能】
320dと比較してもそれ程遜色のないパワー感です。
X3の重さは感じません。
エコ→コンフォート→スポーツとモードがありますが、相変わらずスポーツモードは素晴らしいです。
一般的な感覚の範囲内であれば、流れを余裕でリード出来ます。
ディーゼルなのでガラガラ音はあります。
それは仕方ないですね。
320は前に前にといった感じでしたが、X3
【走行性能】
320のコーナリングは路面に張り付きながら、グイグイ回って行く感じでした。
ディーラーさんが「BMWの四駆性能は世界一」と自信たっぷりでしたが、X3は本当に安定した旋回をします。車高の高さも感じません。
車が勝手に曲がってくれる様な高級感を演出してくれます。
直進性も素晴らしく、スピードが上がるほど安定して行きます。
【乗り心地】
ディーゼルのSUVですから、クラウンの様なラグジュアリーな乗り心地ではありません。
ラグジュアリー、ファミリー、スポーティといった要素を足して割った感じでしょうか。
しかし、決して中途半端ではありません。
走り屋ではないけど、運転が好きならBMWでしょう。
【燃費】
良く分かりませんが、満タンで800キロくらい走ります。週末しか乗らないので、ガソリンスタンドなんか全然行かないです。
【価格】
高いんでしょうね。
320dの走行距離が少なかったので、リセールし更に90万引いてくれました。
【総評】
僕はBMWのオシャレな雰囲気が好きです。
ベンツやレクサスは洗練されていて高級感が強い分、自分には敷居が高いです。
Xシリーズは2017年にニューモデルが出ます。
モデル末期の今なら、在庫車であれば値引きが期待出来るかもしれません。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年12月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 637万円
- 本体値引き額
- 90万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
「X3 2011年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2020年4月26日 13:17 | ||
| 2018年10月19日 11:57 | ||
| 2018年2月14日 07:46 | ||
| 2017年6月14日 14:02 | ||
| 2016年12月19日 13:19 | ||
| 2016年11月29日 23:49 | ||
| 2016年10月4日 20:06 | ||
| 2016年2月27日 23:34 | ||
| 2016年2月22日 10:55 | ||
| 2015年12月8日 23:17 |
X3の中古車 (全4モデル/671物件)
-
- 支払総額
- 933.5万円
- 車両価格
- 898.0万円
- 諸費用
- 35.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 35km
-
- 支払総額
- 278.7万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 176.9万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 711.0万円
- 車両価格
- 678.0万円
- 諸費用
- 33.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km









