| Kakaku |
『2004年 2.5iを中古で購入し3年経ちました。』 BMW X3 2004年モデル リニア95さんのレビュー・評価
X3 2004年モデル
231
X3の新車
新車価格: 513〜645 万円 2004年6月1日発売〜2011年3月販売終了
中古車価格: 66〜108 万円 (7物件) X3 2004年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > BMW > X3 2004年モデル > 2.5i
よく投稿するカテゴリ
2013年11月7日 19:25 [647454-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
好きじゃなかったら選びません。
さすがに古さを感じますが、フルモデルチェンジした新型よりも全体のバランスは良いと思います。
【インテリア】
もう少し色気というか遊び心があってもいいんじゃない?と思うほど素っ気ないデザイン。BMWはこの路線を変えるつもりはないんでしょうね。
2DINが収まるカーナビが納まるスペースが欲しい。
あちらこちらにゴム素材の表面仕上げが多用されていてひっかき傷が目立ちます。
エアコンの吹出し口の中央に、オートエアコンとは別に温度調整用のダイヤルが付いています。
これが意外と便利で、オートエアコンはそのままにしてこのダイヤルを少し回すとちょうどいい具合の温度に変えることが出来ます。
【エンジン】
発進時に車重を感じることもありますが、アクセルを踏み込めば思い通りに力強く加速します。
低音を効かせた6発の滑らかなエンジン音もたまりません。それだけでも気分を高揚させてくれます。
【走行性能】
何年も前にテラノやプラドなどを乗っていたせいもあり、4駆はどちらかというとトラックや商用車系の車で、セダンやクーペのように機敏に走るのは苦手だという思い込みがありました。
が、このX3の機敏な走りに今まで持っていた「よんく」のイメージが払拭されました。
高速道路でも後続車にビクビクすることなく追越し車線を走り続けることが出来ます。その速度のまま走行車線に移るときも不安がありません。
【乗り心地】
足回りもハンドリングもアクセルもブレーキもシートもちょっと固め。エンジン音もけっこう聞こえてきます。スポーティな車に慣れてない人は疲れると思います。
でも一人で運転するにはこれくらいがちょうど良いです。
【燃費】
街乗り7.6〜高速9km/L。フルタイム4駆ですからね・・・
【価格】
中古なので納得価格。
でも新車価格は車の車格や装備からすると高すぎる気がします。新型の価格もビックリしました。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった3人
「X3 2004年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2019年4月19日 20:27 | ||
| 2014年3月18日 23:11 | ||
| 2013年12月18日 17:00 | ||
| 2013年11月7日 19:25 |
X3の中古車 (全4モデル/689物件)
-
- 支払総額
- 380.2万円
- 車両価格
- 360.0万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.5万km
-
X3 xDrive 20d Mスポーツ ハイラインPKG 茶革 ACC BSM HUD 純正ナビ/TV アンビエントライト レザーステアリング メモリ付パワーシート シートヒーター 360°カメラ
- 支払総額
- 449.6万円
- 車両価格
- 440.6万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 287.4万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 673.0万円
- 車両価格
- 648.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 736.9万円
- 車両価格
- 706.9万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km










