Kakaku |
『とうとうその日が突然訪れました!でもまだまだ。』 レクサス CT 2011年モデル 写真道楽うん十年さんのレビュー・評価
CTの新車
新車価格: 355〜488 万円 2011年1月1日発売〜2022年10月販売終了
中古車価格: 44〜384 万円 (586物件) CT 2011年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > レクサス > CT 2011年モデル > CT200h
よく投稿するカテゴリ
2024年6月22日 15:27 [1596533-5]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ナビ・ブレーキアシスト システムチェック |
ハイブリッド システムチェック |
EVランプが点灯 |
いつものようにスポーツクラブへ走らせていたら急に写真のようなメッセージが。見たこともないメッセージなのでオーナーズデスクへ電話。「走行をやめてレッカー車を手配します」と、言ってくれましたが、ブレーキアシストが気になりながらも自宅が近かったので自宅へ恐る恐る戻り保険会社へ連絡。レッカーの特約があったので購入店へレッカー移動、レンタカーの手配を手際よくしてくれました。
要はメインのハイブリッドのバッテリーの寿命で普通のガソリン車としては動いたので走行できたと思います。
レクサスからやはりハイブリッドのバッテリー交換の必要があると連絡あり、工賃込みで297000円!交換しなければ走らせないし交換を依頼しました。10万キロぐらいでバッテリー交換かと思ってましたが、案外長く乗れました。13年目で237000km。もう私の身体の一部ですからまた新たに乗り続けます。これであと10年は乗れると思います。次はエンジンかなぁ!
と、言うことで今回のレビューで、私のレビューは終わりです。目標は40万キロ、頼みますよCT!
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2012年1月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 355万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった75人(再レビュー後:29人)
2024年2月11日 04:13 [1596533-4]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
実感できる記事を見つけました。
「以前はその「車の寿命」の目安は「10年10万キロ」と言われていました。使用開始から10年、または走行距離が10万キロに達したタイミングが車の買い替え時期の目安となっており、中古車として販売される価格もその10年または10万キロを超えると価格が安くなる傾向にあります。
しかし、「10年10万キロ」という目安が生まれたのは昭和の時代。平成や令和になった今では適切なメンテナンスを実施していれば「10年10万キロ」を超えても十分に実用できる性能を維持する車は珍しくありません。
実際に、自動車検査登録情報協会が調べたところによると、令和3年(2021年)の乗用車の平均使用年数は13.87年と、平均で見ても目安とされていた10年を超えています。これは車が壊れにくくなったことを表していると言えるでしょう。」
現在229000km、あと一月で23万km達成です。ここまで乗れたのもいろいろ試練(?)を乗り越えたからです。
ぶつけたり、ぶつけられたりで前後のバンパーは数度交換、フロントガラスは飛び石で3回交換、小さな傷はその都度修理、もちろん定期的なメンテナンスはレクサス任せ。毎週の洗車、月1回の車内清掃、1年ごとのコーティング。
基本はきれいに快適に運転したいと言う気持ちです。レクサスの造りの良い内装のおかげで車内は傷一つありません。WISHの乗るたびに目につく傷だらけの内装とは雲台の差です。
でも、エンジンは決して労わっていません。常にスポーツモード、時にキビキビ走らせます。私的には新車時の感覚と変わりません。特にカーブでの安定性は抜群ですね。ブレーキはほとんど踏みません。意のままに機敏に動いてくれます。ですから、買い換える気持ちは全くありません。それに今のレクサスはRVばかりですし、デザインがイマイチですね。いいクルマに出会いました。当時の開発担当者に感謝です。難点は維持費ですかね。でも、快適なクルマライフには欠かせません。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2012年1月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 355万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
2023年9月3日 03:58 [1596533-3]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
感激の一瞬 |
最近はプールの往復に毎日60km乗ってます。ガソリンの高値にもL20kmは助かります。カーブで曲がる時の安定性は抜群ですね。CTが登場した時プロドライバーが、トヨタが初めてクルマらしいクルマを出したと言ってましたが頷けます。意のままにキビキビ動いてくれる頼もしい相棒です。今のレクサスのラインナップには興味が湧きませんから大切に乗りたいです。そう言えば最近、CT発売時のISを見かけなくなりました。あのISは小型で美しいスタイルでした。でも、ハイブリッドでなかったのが残念でしたが。
22万キロでも何の不安もなく動いてくれるCTに感謝してます。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2012年1月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 355万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
2023年4月12日 18:05 [1596533-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
21万キロ時点では何の問題もありません。もちろん、ナビの自動更新はできないので、map on demandによるCDによる更新をしてます。でも、この方法も来年11月で終了です。要はナビの更新は自動更新のみになるのですが、時代の変遷で仕方ありませんね。
そのころにはメインのバッテリーの交換が必要になるかも。でも、乗っていて運転しやすい車なのでいつまでも乗り続けたいです。バッテリーもエンジンも載せ替えて乗りたいほど身体と一体になってます。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2012年1月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 355万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
2022年7月1日 15:25 [1596533-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
20万キロに切り替わった瞬間、クルマを止めて一人で拍手しましたよ。 |
とうとう20万キロ達成です。
エンジン快調、常にスポーツモードでリッター平均20キロ。キビキビと意のままに動いてくれます。これほど長く乗っていて飽きの来ないクルマは初めてです。普通10年も経つとデザインにも古さを感じるのですが、全然そんなことありません。初期のスポーツモードバージョンを選んだ事が正解でした。ノーマルの後部バンパーはデザインがイマイチでしたから。そして、今のスピンドルデザインでないところがいいです。なぜかと言うと、CTはスピンドルデザインから受けるほどのエンジンパワーがないからです。86のようなスポーツカーとは別物ですから。またスピンドルデザインから受ける力強さはCTには不似合いです。ですから初期のある程度落ち着きのある、でも当時としては斬新なデザインが一番お似合いだと思います。そのことは発売時に放送された複数のプロモーション映像を見れば良く分かります。
今は快調ですが、今後経年劣化でどんなトラブルがあるかわかりませんが、定期的なメンテナンスはレクサスにお任せして末永く乗れたら幸いです。残念なのはナビの自動更新が出来なくなったこと。10万も出して機器を載せ替えるのは。まぁ、自分でやればいい事ですから。今のクルマで乗りたいと思うクルマはないですし、半導体の影響でレクサスでは納車1年以上で売る新車が無いようです。私がCTを買った時は人口20万の街でレクサスは1台か2台でしたが、今ではレクサスだらけ。やはり先見の明があったと自負しています。そして、CTを選んだ事は正解でした。アクアにしなくて良かった。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2012年1月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 355万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった23人
「CT 2011年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月22日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月16日 19:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月10日 01:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月8日 23:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月23日 15:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月20日 18:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月4日 04:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月13日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月31日 18:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月14日 15:40 |
CTの中古車 (586物件)
-
- 支払総額
- 138.7万円
- 車両価格
- 132.6万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 17.4万km
-
- 支払総額
- 214.6万円
- 車両価格
- 208.5万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 178.7万円
- 車両価格
- 172.7万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.2万km
-
CT CT200h バージョンL レッドマイカクリスタルシャイン 本革(ブラック) ドライブレコーダー(前方録画) フロアマット サイドバイザー ナンバーフレーム
- 支払総額
- 360.0万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.5万km