| Kakaku |
ホンダ ゼスト スパーク 2008年モデルレビュー・評価
ゼスト スパークの新車
新車価格: 125〜163 万円 2008年12月1日発売〜2012年6月販売終了
中古車価格: 9〜85 万円 (269物件) ゼスト スパーク 2008年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ゼスト スパーク 2008年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| G ターボ | 2008年12月26日 | ニューモデル | 1人 | |
| G ターボ 4WD | 2011年2月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| W | 2008年12月26日 | ニューモデル | 1人 | |
| W 4WD | 2011年2月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| W ターボ | 2011年2月18日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| W ターボ | 2008年12月26日 | ニューモデル | 1人 |
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.62 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.00 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.33 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.51 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.28 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.17 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.73 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > ゼスト スパーク 2008年モデル > W 4WD
よく投稿するカテゴリ
2020年11月14日 19:11 [1387809-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
古さを感じないいいデザイン。今の軽と大差ないです。
【インテリア】
悪くないです。特にシートもそれなりにしっかりしていて良いです。メーターが少し古い感じもありますが、燃費も出るし、外の気温も表示されるし、欲しい機能は基本的にある感じです。
【エンジン性能】
ターボとNAの両方を運転しての感想だと、ターボの方が走りは良いが、車内がうるさい。NAは街乗りなら文句無しの性能。ただし高速などの追い越しは少しきついかなって印象。
【走行性能】
カーブも曲がるし、直進もそこそこ安定しています。ハンドルが少し重く、遊びも若干ありますが、慣れれば問題なし。最近のN-BOXとかよりは全高が低いので、風での揺れやカーブの安定性は良いと感じました。
【乗り心地】
好みが別れる部分だと思います。軽なのでそれなりに揺れますが、最近流行りの軽と比べると乗り心地はあまり良くないです。特に路面状況がダイレクトに伝わってきて、オーディオのCDなどもよく音飛びするくらいでした。
【燃費】
リッター18kmくらい。エコ表示機能があるので、ある程度出したいスピードまで出したらトヨタのハイブリッドのバッテリー走行をしたい時のように一度アクセルを離し、またアクセルに足を軽くのせる感じに走るといいと思います。
【価格】
最近の軽より安いし良い!最近の軽は便利機能がある分、高いしそもそも使いこなせていない人が結構いますからね。
【総評】
今の中古車での値段の安さも兼ねて、かなりお勧めしたい車です。軽自動車での用途、特に買い物に行ったり、近場での利用が多い方には特にオススメです。遠出も年数回するという方や高速をそこそこ利用するという方はターボでいいと思いますし。私はターボを使ってた時は片道400km以上のドライブの時に使っていましたが、高速も余裕でそれほど疲れもありませんでした。それにあまり壊れやすいといったこともなかったので、最近の軽よりは装備が少ないけど、安くてそこそこ安心感のある車が欲しい方には特にオススメです!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ゼスト スパーク 2008年モデル > W ターボ
よく投稿するカテゴリ
2016年1月2日 00:06 [889872-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
各社軽自動車の中より、値段、外装、内装含め見た目の良さ、力強いターボ車と言うことで、56,000km走行した中古を購入しました。
外装は、現在各メーカーが似ている中で、フロントマスクが個性的でいいですね。サイドは軽の規格から仕方ありませんが、直線的で、薄く見えます、後ろから見ると普通ですね。
よく見ると屋根部分に錆、ボディに塗装カゲがあり、やや塗装は弱そうですね。
プロジェクトライトはやや映し出してる所は明るいですが、現在のLED、HID車と比べると、やや暗く見えます。
フォグランプをLEDに変えた為、夜間の走行も問題はありません。
内装は黒色の良い生地シーが柔らかく、いい素材を使用されていますし、純正シートの割には、サイドサポートしてくれていいですね。ただ塵が付きやすいのと、シート座面が低いのが難点ですので、小柄な方には前が見にくいかも?
シートリフトが出来れば問題なかったのですが、座布団を敷いて解決してます。
メーターは、夜間も見やすかったのですが、地味に感じましたので、マイナーチェンジ後のメーターに変更し、カラフルになりました。
距離メーター、走行燃費、外気温度が見れるのはいいですが、オレンジ色に黒メーターは老眼の私には、文字が小さくやや暗くて
見にくいのが残念です。(白く明るかったらよかったのかも)
エンジンのパーワーは、ターボーの力強い走りができますので、流れに沿って運転出来言うことはないです。
人によっては、乗り心地が固いと感じられるかもしれませんが、踏ん張りが効いて、程良い硬さで、路面からの突き上げも少なめで
運転が楽しい車です。
ブレーキーは奥まで踏み込まないと効きが甘いようです。踏み込めば問題ありません。
個体かもしれませんが、ブレーキーを踏むとABSが反応したようなガクガクしたようなブレーキングです?
燃費は、力強いので飛ばすと燃費が悪くなりますし、ちょい乗りでは、致し方ないです。
遠出すれば、メーター上は20km/Lは行きますので、なるべくECOマークーが出てる走行を心がけています
現在発売されているNシリーズに装備は劣るところもあり、旧式かもしれませんが、スパークは良く出来た車です。
Hondaの心意気を感じられる一台です。
大事に乗りたい車です。
参考になった10人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ゼスト スパーク 2008年モデル > W ターボ
よく投稿するカテゴリ
2014年6月1日 17:32 [722463-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】少し押しが強いかな。
【インテリア】 使い易く、必要にして十分です。
【エンジン性能】 とても滑らかで、パワーの出方が自然です。とても優れたエンジンだと思います。
【走行性能】 車体がとてもしっかりしており、安心して走れます。エンジンとトルコンATとの相性も良く、違和感があ りません。
【乗り心地】 少し硬めですが、不快感はありません。タイヤは、ルマン704を履いています。
【燃費】 市街地近距離で、10?/?、長距離18?/?位です。
【価格】 妥当だと思います。
【総評】 とても気持ちよく走れる車です。生産中止が惜しまれます。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2011年6月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 150万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ゼスト スパーク 2008年モデル > G ターボ
よく投稿するカテゴリ
2012年6月2日 13:57 [510215-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】後ろの窓が全開に出来るのが良いですね
【インテリア】シートは男が座るには少し柔らかすぎで低反発クッションしてました
【エンジン性能】ターボっぽさがなくて自然なパワーの出方をするので乗りやすかったですね
【走行性能】フロントスタビライザーが付いていたのでぐらつきも少なくてスポーティー
【乗り心地】ガッシリした感じで、外車のコンパクトカーみたい
外車乗った事ないけど
【燃費】大体14〜16くらいでしたか
【価格】中古で120万でしたが高いとは思わなかったですね
【総評】諸事情で違う車に買い替えたのですが
走りはなかなかでしたよ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ゼスト スパーク 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
2011年9月7日 16:46 [438035-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ゼスト スパーク 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
2011年3月22日 23:10 [396051-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
WターボFFです。色は黒が好きなんですが、女房の車ということもあり、赤(エンジ)にしました。あまり見ない色で、高級感もあって満足してます。
ゼストの売りはなんといってもサスですね。ライフがマイチェンしたこともあり試乗しましたが、現在の女房のアシの旧々ワゴンRと比べてもあまり進化を感じず、特に(リアシートの作りや静粛性)新型ワゴンRもCVTだし、内装や装備もいいんですが、ゼストのがっちり感を一度味わったら忘れられませんでした。
スタッドレス仕様を試乗したんですが、初代プリメーラみたいなフラット感があって、ボディ剛性もすごく、サスなんか純正とは思えない位固いんですが、自分のオデッセイRB1無限サス仕様より場合によっては固く感じるほどで、なので特に下り坂のカーブや、高速走行では安心感があります。その為、サスの固さで好き嫌いがはっきり分かれると思います。
最近の衝突安全性の考え方が変わったのか分かりませんが、ボンネット開けてみても、ラジエターアッパーサポートの裏に鉄パイプが入っていますし、920kgもある理由もわかるような気がします。そのせいで、加速性能はターボの割に良く言えばマイルドで、ターボラグを感じない加速感です。
静かなせいもあり、メーター見たら結構速いんですが。燃費性能は、高速を平均90km位の巡航だと、19〜20km走るんで大満足です。
買って2週間位しかなりませんが、かなり気に入ってますので、長く大事に乗りたいと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ゼスト スパーク 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
2010年12月29日 05:21 [371293-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
フロント◎
リア:もう少しゼストとの違いがほしかった
【インテリア】
過去のホンダの軽には見られない上質感に満足
ドリンクホルダーや収納はあるものの不便
【エンジン性能】
静か!軽自動車独特のエンジン始動時の音も差ほど気にならず
【走行性能】
アクセルが重く、ブレーキの効きが弱い
馬力はNAの軽なので、納得の所
【乗り心地】
ショックが固いのにはすぐに慣れた 所有車タントとの室内の広さと比べるとやはり劣る アームレストがイマイチ
【燃費】
エンジンスターター等アイドリングが多いため、まだ正確な計算はできず…
【価格】
typeWのせいもあるかもしれないが、高いイメージが…
【総評】
ゼストは走っていても スパークはなかなか見かけないので その優越感がたまらない 外見も走りも良い車はなかなかないですよね
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ゼスト スパーク 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
2010年5月5日 13:08 [311571-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
販売店の店長と知り合いの為、軽のホンダ車を買う事にしたがホンダは車種があまり選べません今のライフは安っぽく見えるし、バモスも燃費が今ひとつ伸びないようなのでゼストのGターボ車を試乗して購入決定しました。
良い点
燃費ターボ車で、峠道が多い所で使用して15km/Lは 期待どおりでした。
今まで乗っていたライフダンクより3〜4Kmは良い 燃費計が付いているので、自然にアクセルを踏み込まなくなった事もあると思いますが・・・・
車体剛性、エンジン、ブレーキ、足回りのバランスが良い。
13インチ65タイヤのGタイプにしたので乗りごご地は良い。
不満な所
ターボ車なので減税が無い(それでも軽だから税金はやすい・・・)
十分な加速をするが、燃料制御している為かターボ車の加速感は無い、3ATで癖は強いがライフダンクの方がターボ車らしくて運転するのは楽しかった。
現状でも十分であるがリアシートは荷室を犠牲のしても出来るだけ広くするべきだった
シートのドリンクホルダーはジュースこぼしそう。
リアの上部のストップランプはミラーで後方確認の時ジャマである。
リアのデザインが物足りない・・・
ワイパーが不使用時の視界の入るので もう少し見えない様にして欲しかった。
トータル的には良い車でお勧めです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ゼスト スパーク 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
2009年10月22日 23:05 [261347-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
前は、悪顔です。後ろのテールゲート大きくていい。
【インテリア】
Kにしては、シフトノブの配置がいい。
視界は良好で、クルージングではかなり静かな方だと思う。
【エンジン性能】
良く回りますが、Kなので人や荷物を乗せると追い越しは辛い。
一人で乗る分には、不満なし。
【乗り心地】
かなりスポーツタイプです。
ふわふわ感は一切なし。リニアに路面の状況が伝わり良いです。
その反面、後部座席は、飛び跳ねます。
バックミラーで、はねる瞬間、前の席と後ろの席の人の跳ね上がり方が
明らかに、後ろの席の人が、よく跳ね上がる。
【燃費】
エコランプに気をつけて走れば、驚くほど良い。
エコランプ無視でも、悪いとは感じない。
【価格】
借りている車なので、無評価。
【総評】
K自動車は、馬鹿にしてましたが、考えが変わりました。
3年くらい前のKと比べて、最近のKは、良くなっているな〜と感じました。
通勤途中、山道を攻めましたが、旧型フィルダーより、正直楽しかった。
嫁さんに買ってあげて、実は自分がたまに乗って楽しみたい車。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ゼストスパークの中古車 (270物件)
-
ゼストスパーク W 禁煙車 純正インターナビシステム バックカメラ HIDヘッドライト オートエアコン スマートキー 純正14インチアルミホイール ETC 電動格納ミラー プライバシーガラス
- 支払総額
- 35.8万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 11.3万km
-
ゼストスパーク W ナビ HID スマートキー ベンチシート AT 盗難防止システム ABS Bluetooth アルミホイール 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 33.0万円
- 車両価格
- 18.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 11.9万km
-
ゼストスパーク W 禁煙車 HIDヘッド 純正14インチAW スマートキー オートエアコン 純正CDオーディオ スエード調ファブリックシート
- 支払総額
- 33.9万円
- 車両価格
- 22.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 7.3万km
-
ゼストスパーク W キーフリー ナビゲーション バックカメラ ステアリングリモコン ドライブレコーダー ETC車載器 フォグランプ 純正アルミホイール 電動格納ミラー
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 42.1万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 58.0万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
10〜65万円










