| Kakaku |
レクサス IS 2005年モデルレビュー・評価
IS 2005年モデル
224
ISの新車
新車価格: 372〜541 万円 2005年9月1日発売〜2013年5月販売終了
中古車価格: 39〜338 万円 (196物件) IS 2005年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:IS 2005年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| IS250 | 2005年9月28日 | ニューモデル | 1人 | |
| IS250 F SPORT | 2010年8月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| IS250 version L | 2005年9月28日 | ニューモデル | 1人 | |
| IS250 version S | 2005年9月28日 | ニューモデル | 1人 | |
| IS350 version L | 2010年8月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| IS350 version L | 2005年9月28日 | ニューモデル | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.52 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.25 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.28 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.27 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.18 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.11 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.85 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:月数回以下」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > レクサス > IS 2005年モデル
よく投稿するカテゴリ
2011年3月2日 21:54 [390999-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
認定中古で3000km後半のほぼ新古品を購入しました。
2008年モデルになります。
エクステリア・インテリアは飽きもこなく居心地が良いので
車に乗るのがより楽しくなります。
高速でも中は静かで振動も気になりません。
男女問わず友達には非常に好評で所有欲も満たされます。
特に前席の電動シートとシートヒータ機能は重宝します。
冬にシートが暖かくなる機能は非常に有り難いし夏は涼しくなるし・・・
燃費は町乗りで10km程度になります、高速では11〜12kmぐらいです。
ですが私の場合は大体何人かで遊びに行き、
交通費割り勘なので燃費はあまり気になりません。
後ろが狭いとの意見も多いですが4人で乗るなら余程身幅と身長がある方が
たくさん乗らない限り気にならないと思います・・・5人は無理ですが。
購入してからまだ一ヶ月半ほどですが非常に満足しております。
4人乗りとしてたまにドライブやレジャーに行く程度なら
充分選択肢に入ると思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > レクサス > IS 2005年モデル
よく投稿するカテゴリ
2010年5月16日 12:37 [313960-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
2010年5月15日土曜日に試乗して来ました。
【エクステリア】
外観デザインはとても気に入っています。真横からみた場合のデザインがとても素敵です。
【インテリア】
至れり尽くせりでなんともいい感じです。が、オーディオとかは、標準でも10何個のスピーカーを設置済みというのは、ちょっと、予算をかけすぎではないかと思います。
【エンジン性能】
期待していたよりは、おとなしい感じです。発進時の加速は申し分ありません。が、走行後、40から50kmぐらいから、アクセルを踏み込んだ場合の応答がちょっと、ゆったりしている感じがします。 2500ccのエンジンであれば、アクセルペダルを踏み込んだときの反応がもう少しシビアというか、リニアでもいいのではないでしょうか。
実際には、高速道路での運転をする機会がありませんでしたので、なんともいえませんが、追い越し加速時にどのような反応があるのかが不明です。
【走行性能】
ロードノイズを適度に拾いながら、硬い感じが、とてもいいインプレッションを与えてくれます。
【乗り心地】
あくまでもディーラでの試乗結果であり、走行距離がとても短いので評価しにくいですが、試乗の感想ではとてもいい感じです。長距離走行をした場合の結果がほんとうは欲しいところですが。
一点だけ、ブレーキ性能についてですが、この車のもっている性能、あるいは、セールスポイントであるスポーティーさを売りにする車としては、ブレーキの効き具合をもう少し改善させえる余地があるのではないかと思います。
【燃費】
評価不可。
【価格】
総合的な車のつくりからすると、価格は妥当かなとは思いますが、レクサス特有のいろいろなサービスについては、頻繁に使用するであろうユーザーにとってはコストパフォーマンスとしてはいいとは思いますが、使う頻度が少ないユーザー、あるいは、使えこなせない場合には、高いサービスフィーを車両代金とともに払うことになってしまっているのではないかと思います。
ちょっと、個別の話しになりますが、前後のタイヤサイズが違うところも、なにかと気になるところです。前後がちがうということは、いわゆる、タイヤローテーションができないわけで、タイヤの維持費が気になるところです。特に私のように、冬タイヤも必須の人にとっては、悩ましい問題のような気がします。
【総評】
個人的には、日本工業製品を代表するトヨタ社系の車ということで、いろんな意味での信頼性がある車だと思っております。今年春先の米国をはじめとするリコール問題は気になるものの、総合的には、トヨタ、レクサスのもつ信頼性はゆるぎないものがあるかと思います。これは、3年、5年と車を維持する際の故障発生率とか、修理費用の低さなどに直結する話しだと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ISの中古車 (全2モデル/1,179物件)
-
- 支払総額
- 532.4万円
- 車両価格
- 520.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 458.5万円
- 車両価格
- 448.0万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 637.2万円
- 車両価格
- 623.0万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 578.2万円
- 車両価格
- 564.0万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.7万km










