| Kakaku |
レクサス IS 2005年モデルレビュー・評価
IS 2005年モデル
224
ISの新車
新車価格: 372〜541 万円 2005年9月1日発売〜2013年5月販売終了
中古車価格: 39〜338 万円 (196物件) IS 2005年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:IS 2005年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| IS250 | 2005年9月28日 | ニューモデル | 1人 | |
| IS250 F SPORT | 2010年8月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| IS250 version L | 2005年9月28日 | ニューモデル | 1人 | |
| IS250 version S | 2005年9月28日 | ニューモデル | 1人 | |
| IS350 version L | 2010年8月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| IS350 version L | 2005年9月28日 | ニューモデル | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.52 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.25 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.28 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.27 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.18 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.11 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.85 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > レクサス > IS 2005年モデル > IS250 version L
よく投稿するカテゴリ
2025年10月7日 23:23 [93252-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
IS250バージョンLです。セミアニリンの本革シートは触り心地が最高です。3人家族なので不自由はありませんが、もう少し後席が広ければ良かったです。プリクラッシュもつけたので、思った以上に高い買い物になってしまいました。ちょっと無理したかな。でも長く付き合いたいと思う車です。
約10年 約18万km乗りましたので更新します。
エンジンは絶好調で、加速も十分です。
静粛性も買ってから変わってないように思えます。
高速では17km/L程度走ります。
毎週、箱根を通るのが楽しみに思える車です。
塗装もピカピカで、劣化も全く見えません。
小さく取り回しも良く、満足です。
長く付き合いたいです。
約14年 約24万km乗りましたので更新します。
13年の車検にて、
1.Rrのショックがオイル漏れのため、
FrRrともにKYBスーパースペシャルForストリート/Extageに変えました。
2.タイヤもREGNOに変えました。
毎週金曜と日曜の夜に、仕事先の関係で箱根を通りますが、
走りは最高に気持ち良いです。運転するのが本当に楽しいです。
それでいて、すごい静かで滑らかに走ってくれます。
今までで一番いいかな。乗っていて最高です。
塗装はまだまだピカピカです。
セミアニリンの本革シートは触り心地もまったく変わりません。
高速では今も17km/L程度走ります。
ただ、ヘッドライトはだいぶん色がついてきました。
ダッシュボードの一部は少し溶けてます。
ナビのタッチパネルは反応しなくなりました。
バックカメラもレンズが曇って、少し見難くなりました。
クリソナがついているので何とかバックできます。
(レンズを磨くと少し視界が復活します、)
…次はどこが壊れるか、すごい心配です。
最近は子供も大きくなり(買ったときは小学生低学年でしたが、14年も経ち社会人になりました)、家族で出かけることもなく、
一人で移動のために乗ることが多く、サイズの大きい車への乗り換える気持ちがなくなりました。
程よいサイズ感、余裕のある静かなエンジン、シャープで安定感のある走り、
自分にフィットしたシート、使い慣れたスイッチ類、のおかげで本当に快適です。
先日も出張で往復1500?を走りましたが、楽しく、気持ちよく移動ができました。
もう自分の一部のようです。他の車にはもう乗り換えられないです。
可能な限り、ずっと乗りたいです。
次は20年で更新したいです(できることを祈ってます)
約18年 31万km乗りました。交換部品と修理が集中し 維持費用が大分かかりそうなので
買い替えました。20年乗れませんでした。
まだまだ いいところ)
・塗装は全く変化なくピカピカです。
・セミアニリンのシートは、運転席以外は新品同様です。手触りも滑らかです。
(運転席には大分すれが入りました)
・エンジンの快調です。
・走りも抜群です。滑らかに、気持ちよく 走って 曲がって 止まってくれます。
毎週、箱根を通るのが楽しみです。
・ハンドルが切れて、小回りもできて、サイズも程良いです
・燃費も高速は今も17km/L程度走ります。
困ったところ(維持費用が大分かかりそう)
・タイヤ4本交換必要なタイミング(レグノを使用)
・ショックにへたりあり(KYBスーパースペシャルForストリート/Extagを使用)
…許容範囲ですが交換したくなります
・バッテリー交換必要なタイミング
・ホイールハブのベヤリングの摩耗 …高額修理必要
・エンジンオイルが異常に早く減る…心配
・ヘッドライトはさらに変色
可能な限り、ずっと乗りたいでしたが、乗り続けるためには、比較的大きなお金がかかるタイミングだったので、買い替えを決意しました
(特にエンジンオイルが異常に早く減る、ホイールハブのベヤリングの摩耗が決めてでした)
中古のFRHVセダンに買い替えました。(尚、中古のISは高過ぎで、買えなかったです 残念!!)
IS君 長い間 たくさん走ってくれて ありがとう!!
参考になった240人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > レクサス > IS 2005年モデル > IS250
よく投稿するカテゴリ
2020年3月1日 03:13 [1305669-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
青入りパール |
10万キロ |
素晴らしい車でした。こんなに気に入って、長期間大切に乗用した
車は他に見当たらないです。飽きたら1年で買い替えるほど短気ですがw
購入時に350と悩みました。色も黒と悩みました・・
しかし250を選択して良かったです、とても心地よい。静かで快適。
パールも初体験ですが、高級感あり見飽きないですね。
当時一番安い車でしたので、「そんなのはレクサスじゃない」とか
よく悪口を目にしましたw
しかし乗ってないから「アルテッツァ」とか言えるのです。
これはシッカリ設計された素晴らしい高級車です。
車内も広くて、車体がそこまで大きくない、取り回しが良く、小回りが利く、
とにかく扱い易い・・これは運転した皆さんが仰ってました。
あと地味にカーステの音が良いんです^^
車内で音楽を聴きたくなります、非常にクリアで透明感のある音場だった。
レビンソンにする必要は皆無です。mp3の再現性も非常に良好。
ただ流石に古い初期の車でしたから、HDは30Gか?全くCDが入らないw
mp3プレイヤーを接続しておりました。
塗装は丈夫で、色褪せが無いです。当初にコートはしておきました。
当然ながらシートも良い、長時間座っても疲れない快適性。
これ乗った後にアクアとか乗ると、尻に割れ目が増えそうなくらい激痛・・
家にRCもあるんですが、こっちの古い車の方が断然気に入っており、
外出のお供はいつもISでした。
でもSDカードは便利よね・・
新しいISも買い替え候補の1つだったんですが、どうもリアが気に入らず、、
でも今見直すと、それなりにアリですな。
流石に10年経過すると、アチコチが痛んできており、修理に莫大な金額がw
次々に信じられないような請求書を目の当たりにし、、挫折を決意しました。
安価な中古車も多くなり、これから若い人が入門用に購入するかと思いますので
気になる点を少し記載しておきます。
とにかく「輸入車か?」と疑いたくなるくらい10万キロ付近で、あちこち破損しますw
よく売れた車ですので、中古部品は多々あります。カローラくらいありますw
ある程度、車に知識があり、親しい修理工房があるなら、間違いなくお勧めする
素晴らしい中古車です。本当に乗っていて楽しい。
「いや、壊れたらディーラーに持って行くだけよ」・・という人には勧められませんw
二度見してしまう見積もり金額を次々に出されます。
「起こりうる限りの最大の金額を請求する」という事が、お客さまの所有欲を満たす
最高のサービスであり、買い替えを促す為の動機付けだと教育されているのでしょう。
「気を使って出費を抑える」なんてことは一切考えないの恐ろしいブランドです。
よく耳にするのが「アンプ飛び」です。高確率で純正アンプは死にます。
そんなに難しい作業ではないのですが、新品交換だと20万くらい取られます。
これも面倒ですが、自分で中古部品を取り寄せれば、90分くらいで作業完了です。
ナビの更新も恐ろしく高額です。自分で入手出来る人なら良いんですが・・
レクサスに依頼すると2万だったかな?結構請求されます。
純正の音が良いので、あまり触りたくないのですが、一応一体ナビの交換は可能です。
ですが、これもかなり手間が掛かります。互換ハーネスが1万くらい、そのままでは
繋がりません。
エンジンは丈夫で壊れないのですが、その他の電気系統は次々に寿命を迎えます。
車速感知式集中ドアロックリモコン、、これも破損しましたw 修理に8万円。
純正ETC、、これも読まなくなった。交換に3万円。
ご存じの通り、一体型ヘッドライトは超高額です、電球交換という訳には・・
そうだ、格納式ミラーも動かなくなったw
よく加速し、よく曲がるので、山道を走り回るのが楽しかったです。
だがタイヤは次々にF1のようにツルツルにw
何度交換しただろうか?それくらい走り回ってしまう。
燃費はあまりよくない、だから次はハイブリッドのセダンが欲しい。
HSかサイが候補です。
以前乗っていた「エクリプススパイダー」も強烈にお金が掛かった愛車でしたが
これも相当出費がw
レクサスは3台乗りましたが、最も愛した車、セダンの楽しさを教えてくれた
素晴らしい入門機でした。
手放す事を考えると、、とても寂しくなります。
本当に良い車でした。嫌味が無く、威圧も無く、上品で、控え目な上質感・・
「お疲れ様でした」と言いたい。楽しい時間を有難う、、
参考になった557人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > レクサス > IS 2005年モデル
よく投稿するカテゴリ
2011年2月26日 21:22 [389751-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > レクサス > IS 2005年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2010年6月21日 18:11 [322088-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > レクサス > IS 2005年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2009年12月28日 22:23 [277660-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
個性を主張しすぎず、洗練された上品なエクステリアと思います。輸入車が好きな方には個性が無いと物足りなく感じるのかも知れませんが個人的には今でも駐車している自分の車を見るたびにほれぼれします。、
【インテリア】
エクステリア同様、主張しすぎない中にも、木目の部分がバーズアイオークという本当にきれいな木目の材料を使っている等(Lタイプ)洗練されています
【エンジン性能】
前車はBMW3シリーズ(E36)でした。排気量が違うので当然ですが、パワーの違いで、運転が楽になりました。全く問題ない十分なエンジン性能です。輸入車が好きな方はエンジンが静かすぎることからか、乗ってつまらない車という評価を見ますが、あくまで趣味の問題であると思います。
BMWも好きな車でしたが、自分にはこの車の方が好きです。、
【走行性能】
正直、BMWの方がステアリングがそのまま走行ラインに反映する感じが強く、運転する楽しみはあった気がしますが、その他の要素は優れています。
【乗り心地】
このサイズ、クラスとしては、かなり良いです。シートは皮にしましたが本当に感触がすばらしいです。
【燃費】
高速6、一般道4位の割合で乗っていますが12/Lキロくらいです。
このクラスであれば良いほうだと思います。
【価格】
もちろん安くはありませんが、付加価値を加味すれば、まあまあですか。
この車のデザイン、主張しすぎないところ(上品さ)がどの車より気にいってていているので、 今の値段より高くても、安くてもこの車を選ぶと思います。
【総評】
BMW、ベンツ等と比較して厳しく言う方がいますが、正直、趣味の問題と思います。海外でBMW、ベンツと同等もしくは高く評価されていることからも、この車は決して負けていないと思います。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ISの中古車 (全2モデル/1,180物件)
-
- 支払総額
- 189.8万円
- 車両価格
- 179.3万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 554.4万円
- 車両価格
- 539.0万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 310.8万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 560.2万円
- 車両価格
- 539.0万円
- 諸費用
- 21.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 580.2万円
- 車両価格
- 568.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.8万km













