| Kakaku |
レクサス IS 2005年モデルレビュー・評価
IS 2005年モデル
223
ISの新車
新車価格: 372〜541 万円 2005年9月1日発売〜2013年5月販売終了
中古車価格: 41〜338 万円 (195物件) IS 2005年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:IS 2005年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| IS250 | 2005年9月28日 | ニューモデル | 1人 | |
| IS250 F SPORT | 2010年8月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| IS250 version L | 2005年9月28日 | ニューモデル | 1人 | |
| IS250 version S | 2005年9月28日 | ニューモデル | 1人 | |
| IS350 version L | 2010年8月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| IS350 version L | 2005年9月28日 | ニューモデル | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.52 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.25 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.28 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.27 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.18 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.11 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.85 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > レクサス > IS 2005年モデル > IS250
よく投稿するカテゴリ
2020年3月1日 03:13 [1305669-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
青入りパール |
10万キロ |
素晴らしい車でした。こんなに気に入って、長期間大切に乗用した
車は他に見当たらないです。飽きたら1年で買い替えるほど短気ですがw
購入時に350と悩みました。色も黒と悩みました・・
しかし250を選択して良かったです、とても心地よい。静かで快適。
パールも初体験ですが、高級感あり見飽きないですね。
当時一番安い車でしたので、「そんなのはレクサスじゃない」とか
よく悪口を目にしましたw
しかし乗ってないから「アルテッツァ」とか言えるのです。
これはシッカリ設計された素晴らしい高級車です。
車内も広くて、車体がそこまで大きくない、取り回しが良く、小回りが利く、
とにかく扱い易い・・これは運転した皆さんが仰ってました。
あと地味にカーステの音が良いんです^^
車内で音楽を聴きたくなります、非常にクリアで透明感のある音場だった。
レビンソンにする必要は皆無です。mp3の再現性も非常に良好。
ただ流石に古い初期の車でしたから、HDは30Gか?全くCDが入らないw
mp3プレイヤーを接続しておりました。
塗装は丈夫で、色褪せが無いです。当初にコートはしておきました。
当然ながらシートも良い、長時間座っても疲れない快適性。
これ乗った後にアクアとか乗ると、尻に割れ目が増えそうなくらい激痛・・
家にRCもあるんですが、こっちの古い車の方が断然気に入っており、
外出のお供はいつもISでした。
でもSDカードは便利よね・・
新しいISも買い替え候補の1つだったんですが、どうもリアが気に入らず、、
でも今見直すと、それなりにアリですな。
流石に10年経過すると、アチコチが痛んできており、修理に莫大な金額がw
次々に信じられないような請求書を目の当たりにし、、挫折を決意しました。
安価な中古車も多くなり、これから若い人が入門用に購入するかと思いますので
気になる点を少し記載しておきます。
とにかく「輸入車か?」と疑いたくなるくらい10万キロ付近で、あちこち破損しますw
よく売れた車ですので、中古部品は多々あります。カローラくらいありますw
ある程度、車に知識があり、親しい修理工房があるなら、間違いなくお勧めする
素晴らしい中古車です。本当に乗っていて楽しい。
「いや、壊れたらディーラーに持って行くだけよ」・・という人には勧められませんw
二度見してしまう見積もり金額を次々に出されます。
「起こりうる限りの最大の金額を請求する」という事が、お客さまの所有欲を満たす
最高のサービスであり、買い替えを促す為の動機付けだと教育されているのでしょう。
「気を使って出費を抑える」なんてことは一切考えないの恐ろしいブランドです。
よく耳にするのが「アンプ飛び」です。高確率で純正アンプは死にます。
そんなに難しい作業ではないのですが、新品交換だと20万くらい取られます。
これも面倒ですが、自分で中古部品を取り寄せれば、90分くらいで作業完了です。
ナビの更新も恐ろしく高額です。自分で入手出来る人なら良いんですが・・
レクサスに依頼すると2万だったかな?結構請求されます。
純正の音が良いので、あまり触りたくないのですが、一応一体ナビの交換は可能です。
ですが、これもかなり手間が掛かります。互換ハーネスが1万くらい、そのままでは
繋がりません。
エンジンは丈夫で壊れないのですが、その他の電気系統は次々に寿命を迎えます。
車速感知式集中ドアロックリモコン、、これも破損しましたw 修理に8万円。
純正ETC、、これも読まなくなった。交換に3万円。
ご存じの通り、一体型ヘッドライトは超高額です、電球交換という訳には・・
そうだ、格納式ミラーも動かなくなったw
よく加速し、よく曲がるので、山道を走り回るのが楽しかったです。
だがタイヤは次々にF1のようにツルツルにw
何度交換しただろうか?それくらい走り回ってしまう。
燃費はあまりよくない、だから次はハイブリッドのセダンが欲しい。
HSかサイが候補です。
以前乗っていた「エクリプススパイダー」も強烈にお金が掛かった愛車でしたが
これも相当出費がw
レクサスは3台乗りましたが、最も愛した車、セダンの楽しさを教えてくれた
素晴らしい入門機でした。
手放す事を考えると、、とても寂しくなります。
本当に良い車でした。嫌味が無く、威圧も無く、上品で、控え目な上質感・・
「お疲れ様でした」と言いたい。楽しい時間を有難う、、
参考になった557人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > レクサス > IS 2005年モデル
よく投稿するカテゴリ
2011年7月11日 18:43 [424004-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
後ろ姿も結構いい! |
【エクステリア】
美しい…の一言。ISを選んだ一番の決めてでしたから当然です。
【インテリア】
確かに広くはないです。嫁さんには、前車(エスティマ)と比べてはいけませんと言っております。でもこの包まれ感が良いんです!「狭い」ではなくフィットしているんです。
【エンジン性能】
Dから、「この車は最初からガンガン回しても大丈夫です!」と言われました。と言われてもそんなに回しませんけど…。2000〜3000〜4000〜5000rpmと回転数を上げていってもバタつきません。(当たり前か)非常にスムーズです。シフトチェンジも違和感が無く、トルクのかかりかたも適切です。エンジン音も良いです。
【走行性能】
まだ400kmしか走っておりませんが、シャーシ・足回りの良さが感じられます。高速での直進安定性も良く、カーブでの食いつき感がたまりません。VDIM(車の運動性能を最適に制御する機能)のお陰かな?
乗れば乗るほど惚れ込んでいきます。人車一体が体感できます。
【乗り心地】
少し固めですので路面の凹凸を感じることが出来ます。しかし適度な伝わり方で乗り心地は凄く良いです。車に酔いやすい娘(今までは酔い止め無しでは長距離は無理でした)が「ぜんぜん大丈夫!」と言ってます。
【燃費】
現在、11.8km/lです。エンジン欠けっぱなしでナビやオーディオ触ったりしての数値です。
皆さんが書かれてるように12km/l前後と高燃費ではないでしょうか?
【価格】
指名買いですので…、比べようがないですね。
この車を買う時、嫁さんには「無理じゃないけど楽じゃない」と言われました。頑張って働きます!
【総評】
納車まで約4ヶ月、待ちに待ったISで思いも募ってました。
あまりにも期待しすぎて逆に「期待を裏切られたりして…」とちょっと不安にもなってましたが、いやいやいや、期待以上でした。本当に良い車です。
というより私の希望にぴったりの車に出会えたのかもしれません。車のパフォーマンスとオーナーズデスクとレクサスのおもてなし、全て満足です!
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > レクサス > IS 2005年モデル
よく投稿するカテゴリ
2007年8月26日 16:15 [87407-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
ついに念願のIS250を購入。米国なので手続き3時間くらいで車はその日に自分のものに。早速往復100マイルほどの試験走行を実施しました。
全体的な感想は価格面は少々高いものの装備は完璧。NAVIはつけていませんが、すべての装備が気に入っています。日本よりも割安だと思います。ただ、タイヤが18インチサマータイヤしか選べなかったのは不満ですが、おかげで走りも重視の前輪225/40R18、後輪255/40R18になってます。
フリーウェイでも追い越しの際に時速70マイル(110kmちょい)から80マイル(130km弱)まで瞬時に加速、レスポンスのよさには大満足です。
シートのレザーも上質で言うことなし、シートヒーター&クーラーが前席にあるのもありがたいです。ムーンルーフの開閉機構がダイヤル式で特定位置に開けられるのは面白いです。もちろん、プッシュすれば任意の場所も可能です。
ドアロックやトランクの開閉がリモコンをポケットから出さずにできるのもいいですね。それと、夜間車に近づくとフェンダーミラーのライトが足元を照らしてくれて、車内灯が点くのも心憎いです。
エンジン音も静かです。エンジン切り忘れてドアをロックしようとして閉まらなくて「あれっ?」と思ったくらいですから^^;
欲を言えば、もう少し後部座席やトランクを広く作れなかったものかと・・・
でも、走ることの楽しさ、優雅さを兼ね備えた完成された車であることには間違いありません。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ISの中古車 (全2モデル/1,173物件)
-
- 支払総額
- 607.4万円
- 車両価格
- 590.0万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 442.9万円
- 車両価格
- 429.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 226.5万円
- 車両価格
- 215.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 707.4万円
- 車両価格
- 689.9万円
- 諸費用
- 17.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km















