Kakaku |
Select Language
オペル アストラ 2004年モデルレビュー・評価

アストラの新車
新車価格: 235〜341 万円 2004年11月1日発売〜2006年12月販売終了
中古車価格: 64.0 万円 (1物件) アストラ 2004年モデルの中古車を見る

- 5 0%
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
3.00 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.00 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.00 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.00 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.00 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
無評価 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
2.00 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体) > オペル > アストラ 2004年モデル
2024年4月22日 13:14 [1837063-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 2 |
日本でオペルが扱われるのが最後の時期のクルマです。
試乗車の用意が最初のころはあったので、試乗させてもらうと良いクルマなんですよねオペルは。
よく走り曲がり、止まり、造りがしっかりしています。
しかし、このクルマはゴルフクラスのCセグメントコンパクトでしたが、見た目がまるで国産車なので、日本における、他の方とは違う車に乗りたいという欲求を満たすための当時の輸入車の位置づけからすれば、ヤナセの販売力をもってしても、クルマの出来がいくら良くても輸入が終了してしまうのは想定通りでした。
今、オペルは個性を求めて進化しているので、ステランティス傘下のメーカーとして再上陸させたら面白しろそうだなとは感じました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?