Kakaku |
ダイハツ ミラジーノ1000 2002年モデルレビュー・評価
ミラジーノ1000の新車
新車価格: 113〜134 万円 2002年8月1日発売〜2004年6月販売終了
中古車価格: 45〜129 万円 (16物件) ミラジーノ1000 2002年モデルの中古車を見る

- 5 0%
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.00 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.00 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.00 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.00 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.00 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
無評価 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.00 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体) > ダイハツ > ミラジーノ1000 2002年モデル
2024年4月8日 22:23 [1832441-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
あの車の真似という意見もありますが、ダイハツはダイハツの旧車がモデルと言っています。
パクリ疑惑はありますが、スタイリッシュで良いデザインです。
【インテリア】
室内は大柄な私には窮屈だったので困りました。
【エンジン性能】
3気筒の1000ccとそこそこのトルクはアリ、そのあたりは軽と差が付く点ですね。
【走行性能】
走行性能は意外とまとまっている感じでした。
【乗り心地】
軽に近いクラスしてはわるくないという印象ですね。
【燃費】
【価格】
当時の軽は比較的安価な設定ですね。
【総評】
軽のベストセラー初代ミラジーノのエンジンだけを1000というか、実際は989ccの3気筒エンジンで最大出力も64PSと軽ターボエンジンのようなスペックでした、
ボディも比較的軽いため、軽のNAエンジンでもし十分なものがあるため、ミラジーノ1000は二年ほどで消えていきました。
ミラジーノ1000は
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ミラジーノ1000の中古車 (17物件)
-
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 42.5万円
- 諸費用
- 2.5万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 12.0万km
-
ミラジーノ1000 X 黒革シート☆フェンダーミラー☆ミニライトスペシャル専用アルミホイール☆メッキバンパー☆ウッドコンビハンドル☆フォグ☆
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2003年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 82.0万円
- 車両価格
- 68.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 18.5万km
-
ミラジーノ1000 X 2WD タイベル交換済み ミニライトアルミ フォグランプ ウッドコンビステア ウッド調パネル 革調シート メッキパーツ
- 支払総額
- 95.1万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2003年
- 走行距離
- 7.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
10〜3538万円