| Kakaku |
ダイハツ アトレーワゴン 2005年モデルレビュー・評価
アトレーワゴンの新車
新車価格: 133〜182 万円 2005年5月1日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 19〜209 万円 (679物件) アトレーワゴン 2005年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:アトレーワゴン 2005年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| カスタムターボRS | 2005年5月9日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| カスタムターボRS Limited | 2012年12月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| カスタムターボRS リミテッド | 2007年9月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| カスタムターボRS リミテッド SA III | 2020年8月27日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| カスタムターボRS リミテッド SA III 4WD | 2017年11月13日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.75 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
2.96 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.65 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.07 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.29 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
2.93 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
2.46 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ダイハツ > アトレーワゴン 2005年モデル > カスタムターボRS リミテッド SA III
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2021年10月3日 22:14 [1502793-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 1 |
新車購入後約1ヶ月使用した感想です。
エクステリア
LEDの前照灯になった分、精悍な顔つきになり、良くなったと思います。
箱バンとして、積載性能を重視すれば、十分ではないでしょうか。
インテリア
ぱっと見た目は、自発光メーターなどで目を引きますが、ハンドルはハイゼットカーゴと見間違うほどプラスチック丸出しで、早速ハンドルカバーを付けました。
電動パワステになり、足踏み式パーキングブレーキを取り付けるスペースがなくなった(ダイハツセールス談)のでハンドブレーキになり、安っぽさ全開です。
最悪なのはスピーカーです。
前車もアトレーワゴン(15年前のもの)でしたが、前の車のスピーカーの方がよほどましでした。
キンキンと耳障りで、貨物車であれば諦めますが、乗用登録でこれはないだろうと思い、早速車外品を注文しました。
エンジン性能
前車が15年前のアトレーでしたので、シャキッとして走りも良くなっていますので、問題はありません。
走行性能
エンジン性能と同じで、15年前のアトレーと比べてしまいますので十分です。
乗り心地
前の車の足回りからすると、乗り心地は文句ありません。
燃費
街乗りで11〜12km/hぐらいですので、重い車体を660CCのエンジンで走らせているので良い方かと思います。
貨物感丸出しの車なのに、無駄に後部ドアを自動ドアにするなど重量増加しているので、自動ドアも外して軽量化を図ってほしいです。
価格
スマートアシストなど新しい装備がついているので高くなるのは仕方ありませんが、その分をいろんなところでカットされ、乗用登録なのに貨物感丸出しの車になってしまってるので残念です。
総額200万円を超えるような価格なのに割高感が強く、これならハイゼットカーゴでオプションを付けた方が満足感は高いと思います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > アトレーワゴン 2005年モデル > カスタムターボRS
よく投稿するカテゴリ
2017年8月2日 00:26 [1050729-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
まず、快適性を重視してはいけません。
あたらしくても設計は古いままなので荷物が詰める事と、唯一軽自動車で後部座席がフラットに出来るというメリットを感じれる人のみ購入すべきカテゴリーです。
とは言ってもエブリワゴンのみが競合車。
旧型に対しては、乗り心地はかなり良い。
エアコン作動時のパワーダウンもかなり改善された。
走行時のプロペラシャフト周りのキュイーンという音が気になるがこれは旧型同様。
せめて、アイドリングストップと回生ブレーキ、スマートキー位は装備して欲しい。
この居住性でFFだったら素晴らしいのにと思う。
広さ意外にはかなり割高感高い。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
アトレーワゴンの中古車 (全2モデル/726物件)
-
アトレーワゴン カスタムターボRS 禁煙車/4WD/ターボ/純正オーディオ(CD/FM/AM)/オートエアコン/ベンチシート/キセノンヘッドライト/純正13インチAW/純正フロアマット
- 支払総額
- 76.2万円
- 車両価格
- 71.0万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 12.8万km
-
アトレーワゴン カスタムターボRS フルセグ メモリーナビ DVD再生 ETC ドラレコ HIDヘッドライト
- 支払総額
- 42.3万円
- 車両価格
- 35.0万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.6万km
-
アトレーワゴン カスタムターボRSリミテッド 4速オートマ ハイルーフ AC PS PW キーレス CDステレオ 左パワースライド HIDヘッドライト
- 支払総額
- 58.3万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.9万km
-
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 35.8万円
- 諸費用
- 3.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜159万円
-
14〜1519万円
-
14〜423万円
-
6〜233万円
-
12〜417万円
-
6〜270万円
-
27〜199万円
-
20〜135万円
-
41〜503万円











