| Kakaku |
スズキ ソリオ 2011年モデルレビュー・評価
ソリオ 2011年モデル
484
ソリオの新車
新車価格: 138〜199 万円 2011年1月1日発売〜2015年7月販売終了
中古車価格: 10〜116 万円 (611物件) ソリオ 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ソリオ 2011年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| G | 2014年8月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G4 | 2013年11月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G4 | 2012年6月18日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X | 2011年1月7日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| X 4WD | 2013年11月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X-DJE | 2013年11月18日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| BLACK&WHITE | 2012年6月18日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| BLACK&WHITE | 2012年2月27日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| BLACK&WHITE | 2011年11月25日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| BLACK&WHITE 4WD | 2011年11月25日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| BLACK&WHITE アイドリングストップ | 2011年11月25日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| BLACK&WHITEII | 2012年12月6日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| BLACK&WHITEII 4WD | 2012年12月6日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| BLACK&WHITEII-DJE レーダーブレーキサポートII装着車 | 2014年2月6日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| S | 2012年6月18日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| S | 2012年2月27日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S | 2011年1月7日 | フルモデルチェンジ | 9人 | |
| S 4WD | 2011年1月7日 | フルモデルチェンジ | 5人 | |
| S-DJE | 2014年8月4日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S-DJE | 2013年11月18日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| S-DJE レーダーブレーキサポートII装着車 | 2014年2月6日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S-DJE レーダーブレーキサポートII装着車 4WD | 2014年2月6日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.94 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.23 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.84 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.67 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.92 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.24 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.22 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:レジャー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > ソリオ 2011年モデル > G4
よく投稿するカテゴリ
2013年5月7日 00:45 [594199-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
高速での燃費測定、けっこうギリギリでSAに着きました(汗) |
このシートアレンジなら、足を伸ばして寝られます。 |
フロントシートを後ろに下げてもリアの足元には余裕あります。両側スライドドア便利! |
![]() |
||
後席の乗り降りに、このグリップは評判がいいです。 |
【エクステリア】
ノーズは短く、キャビンは大きく。この車のコンセプトが一目で分かるシルエットです。
自分はエアロを付けたくない部類なので、マイナーチェンジでG4が出て嬉しかったです。
個人的には、フォグランプ取り付け部の周りと、リアコンビランプ周りがもう少しシンプルな方が、この車の性格に合っていると思います。グリル部やリアガーニッシュもバンディットみたいなスモークっぽい控えめなメッキならなお良かったです。
【インテリア】
年に何回か車中泊があるので、中で寝られる程度にシートがフラットになる事も、選んだポイントの一つでした。
身長177センチの自分だとフロントシートを倒しただけでは窮屈で、リアシートも前に倒してようやく足を伸ばして寝られます。
フロントシート座面が少し低いので着替えなどを厚めに置いて、ヘッドレスト差込部とリアシート裏の引っ掛け部(?)が当たって痛いのでキャンプ用銀マットを敷けば、ほぼ平らに寝られます。
それ以外は、やはり上位のXグレードがベースなのでリアシートが独立してスライドできるのもポイントです。
あとやっぱり、両側スライドドアは便利で荷物の積み下ろしが快適!左側のパワースライドドアは一度試した後は使っていません。手で開閉した方が早いので。
【エンジン性能】
1トン強の車体を引っ張るにはちょっとパワー・トルク不足かな?とは思いますが、出力特性がリニアで分かりやすいエンジン特性です。
【走行性能】
トールワゴンのせいなのか、ステアリングのロックトゥロックが長く、未だに慣れません。もう少しキビキビとしたステアリング感覚にしても良かったのでは?と思います。
それ以外はフルタイム4WDなので雪道や凍結路での安定性は良好でした。
あとエンジンが冷えている時はCVTのレスポンスが悪く、多少ギクシャクする傾向があります。暖まってくれば問題ありません。
2段CVTなる機構ですが、だいたい時速25〜30kmあたりで、丁度AT車のシフトアップのような感じでエンジン回転数がちょっと落ちて高速側にシフトします。慣れれば特に違和感も無くなります。
【乗り心地】
ちょっと固めですが、自分はこれぐらいが丁度いいです。
それと、予想よりも静かで驚きました。ロードノイズもさる事ながら、エンジン音も気になるほど入ってきません。定期点検の時にワゴンRとパレットそれぞれ代車でお借りしましたが、比較にならないほどエンジン音が入ってきてびっくりしました。ロードノイズはどっこいどっこいでしょうか。3気筒と4気筒の違いもあるでしょうけど。
【燃費】
夏タイヤで通勤のみで10km/L、スタッドレスで通勤のみで9km/L、夏タイヤ・高速道路のみで16km/Lでした。
参考までに、通勤は片道4.5km、うち4割が平坦路、4割がゆるやかな坂道、2割が10%以上のキツい勾配の坂道という、燃費を語るにはかなり酷なシチュエーションです。アイドリングは1〜3分ぐらいします。
高速道路は、東北道菅生SAから関越→北関東自動車道→上信越自動車道→長野道→中央道駒ケ岳SAまで、トータル556.7km走行し、34.12Lの給油でした。
【価格】
個人的には、ほぼ金額と見合う車だと思います。
【総評】
スターレットGT中期型からの乗り換えです(MT車)。
パワーとトルクは3割減、車重は200kg増、おまけにFFから4WDと燃費が悪くなる要素ばかりでしたが、結果的には通勤時の燃費は変わりなし、高速が3〜4km/L減、ってところで落ち着いています。
前車よりも荷物が積めて、中で寝られて、雪対策で4WDが必要。車格も全高以外はほぼ同じ。ターボとMTは涙を飲んで堪えましたが、Xグレードがベースの内装な上に余計なエアロも付いてなくて自分的にはベターな車種です。
欲を言えば、ロープレッシャーで小型な、低〜中回転重視のターボが付いてMTの設定があって、ステアリングがもう少しキビキビしたスポーツグレードとか・・・出る予定無いですかねスズキさん?(笑)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ソリオ 2011年モデル > BLACK&WHITE 4WD
よく投稿するカテゴリ
2012年10月21日 18:27 [541668-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
納車直後 |
【エクステリア】
【インテリア】
賛否両論ありますが エアロ好きですよ 擦りやすいみたいですが
1ヶ月ほど乗ってますが 問題無いです
【エンジン性能】
ステアリングのターボから買い換えです 出だしはスティングレーのほうが快適ですが
踏み込めばちゃんと加速しますし 高速走行も問題無いです
【走行性能】
加速が鈍いと聞いていましたが 問題ないと思います
高速走行も快適です
【乗り心地】
Dampersローダウンのスティングレーから買い換えですので 比較は厳しいですが
後席の嫁の評価は100点です
【燃費】
街乗り通勤3キロですので期待はしてませんが
4WDで12キロ前後ですので 良いと思います
【価格】
この装備で この値段は 格安だと思います
値引き&スティングレー下取で 現金130万円でした
【総評】
家族3人 通勤&買い物&レジャーで使っています
3〜4人程度が普段乗りなら とても良い車だと思います
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ソリオの中古車 (全4モデル/2,246物件)
-
ソリオ X バックカメラ AAC 運転席エアバック パワーステアリング パワーウィンドウ キ−フリ− ABS スマートキーシステム WエアB
- 支払総額
- 30.0万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 13.3万km
-
- 支払総額
- 259.9万円
- 車両価格
- 244.4万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
ソリオ G 純正ナビTV/Bluetooth/Bカメラ/ETC/ドラレコ/左Pスライドドア/D席シートヒーター/スマートキーPスタート/スズキセーフティサポート/取扱説明書・ナビ取説・スペアキー
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 64.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜388万円
-
20〜251万円
-
28〜410万円
-
46〜195万円
-
39〜206万円
-
29〜301万円
-
55〜230万円
-
63〜338万円















