| Kakaku |
『エンジンが非力。トラブルは少なかった。』 スズキ ワゴンR 2008年モデル Dr.GOLDさんのレビュー・評価
ワゴンR 2008年モデル
371
ワゴンRの新車
新車価格: 90〜146 万円 2008年9月1日発売〜2012年8月販売終了
中古車価格: 6〜96 万円 (1,201物件) ワゴンR 2008年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2008年モデル > FXリミテッド 4WD (CVT)
よく投稿するカテゴリ
2021年8月30日 06:52 [1487704-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
約8年、10万km弱乗りましたがまだまだ走ってくれそうな感じ。子どもが産まれるに当たって下取りに出しました。
【エクステリア】
外観は先代に比べれば大分良くなったと思います。
ただスティングレーと比べると正面のマスクはイマイチ
【インテリア】
チープな質感ですが軽自動車の平均と言ったところ
【エンジン性能】
非力ですね。2代前のワゴンR(ターボ付き、64PS)も乗りましたが、それと比べても低速トルクが貧弱で登り坂は悲鳴を上げます。一方でエンジントラブルはありませんでした。
【走行性能】
ハイトールワゴンなのでカーブは苦手。
高速道路での直進安定性もなし。
ただ、ボディの軽さからか停止は悪くない印象です。
街乗りであれば特に問題ないでしょうが、運転しての楽しさは無いですね
【乗り心地】
比較的マイルドです。もし満足できなければいいタイヤに替えましょう。ロードノイズは結構うるさいですが軽自動車なので仕方がないですね
【燃費】
13.4〜14.4kmぐらい
【価格】
ちょっと割高感がありますね。
税金は安いですが、耐久性は普通車と比べると見劣りします。
【総評】
ボディのサビの進行(リオフェンダー、後部座席ドア下、フロント)とエアコンの故障はマイナスでしたが、それ以外は目立ったトラブルもなくよく走ってくれました。室内空間はそれなりに広いです。
課題はパワー不足ですね。軽自動車に求めるのは酷ですがトルクが貧弱で、坂道が多い街に住んでいる方にはお勧めできません。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった3人
「ワゴンR 2008年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年1月13日 12:16 | ||
| 2024年7月19日 08:12 | ||
| 2023年3月1日 14:42 | ||
| 2022年11月12日 21:20 | ||
| 2022年9月20日 01:39 | ||
| 2021年8月30日 06:52 | ||
| 2020年5月13日 23:03 | ||
| 2020年2月13日 13:39 | ||
| 2019年12月30日 11:06 | ||
| 2018年8月22日 13:22 |
ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,413物件)
-
ワゴンR リミテッドII プッシュスタート Aftermarketナビ シートヒーター Aftermarketアルミ
- 支払総額
- 29.8万円
- 車両価格
- 17.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 94.1万円
- 車両価格
- 87.8万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 132.2万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 2.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
-
ワゴンR FX 車検2年 ナビ フルセグTV USB 衝突被害軽減ブレーキ アイドリングストップ オートエアコン ドライブレコーダー キーレス
- 支払総額
- 34.8万円
- 車両価格
- 27.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
10〜205万円
-
8〜255万円
-
3〜202万円
-
9〜179万円
-
13〜238万円
-
13〜212万円
-
17〜310万円
-
14〜1296万円










