| Kakaku |
『新古で購入』 スズキ アルト 2004年モデル ジードアルデンテさんのレビュー・評価
アルト 2004年モデル
271
アルトの新車
新車価格: 68〜115 万円 2004年9月1日発売〜2009年12月販売終了
中古車価格: 7〜69 万円 (131物件) アルト 2004年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > アルト 2004年モデル > アルト誕生30年記念車 (MT)
よく投稿するカテゴリ
2012年4月7日 02:23 [495468-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
軽としてのデザインとしては可愛らしいので良いのではないのかと。
このクラスにAudiのようなデザインを求める様な物でもないので。
【インテリア】
非常に実用的です。
それ以上でもそれ以下でもありませんが。
後出来れば、タコメーターがついていたら嬉しいです。
まあこのクラスでは、必要とされていないのでw
【エンジン性能】
全然加速しないですね。
右折や左折で素早く加速したい時などに不便です。
それと低速トルクの細さにはゲンナリしますね。
結局ガンガン回すハメに。
【走行性能】
サスペンションがダメですね。
まあ買い物程度ならいいですけど、通勤に使うとなると、ちょっと…となるでしょう。
【乗り心地】
このクラスにしては、まぁまぁ。
ただシートが悪すぎです。
酷い腰痛に悩まされます。
後サスがふわふわしてて、気になります。
【燃費】
実燃費でも結構良いです。
これを買った後にアルトエコが出たので、そっちにすれば良かったですね…トホホ。
【価格】
かなり安く手に入りました。
【総評】
買い物にしか全く使わない主婦のセカンドカー向け。
月1で、例えば何処かに行きたい層とかだと、安全性に不安も残りますし、4人乗せると動力性能不十分。
腰も痛くなりますし、疲れも多く出てしまいます。
価格なり…という所でしょうか。
だとしても、もうワンランク上の車 SUZUKIだとMRワゴンですとか、HONDAのN-BOXなどの方がいいと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 価格
参考になった2人
「アルト 2004年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2022年3月13日 13:09 | ||
| 2022年1月11日 12:39 | ||
| 2019年7月6日 20:58 | ||
| 2018年8月13日 17:33 | ||
| 2016年10月15日 07:14 | ||
| 2016年3月31日 20:07 | ||
| 2013年11月28日 22:44 | ||
| 2013年6月13日 09:01 | ||
| 2012年4月7日 02:23 |
アルトの中古車 (全5モデル/5,073物件)
-
アルト L ☆ワンオーナー☆衝突軽減ブレーキ☆アイドリングストップ☆AC☆ABS☆パワーウィンドウ☆キーレス
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.4万km
-
アルト VP 車検整備付 5AGS エアコン パワステ WSRSエアB キーレス ラジオチューナー ドライブレコーダー ヘッドライトレベライザー 純正セキュリティー フロアマット ドアバイザー ABS
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 33.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.9万km
-
アルト F 車検整備2年付き 5速MT 盗難警報装置 パワーウィンドー Wエアバック エアーバッグ キーレスキー AC PS 衝突安全ボディ 4WD ABS レベライザー
- 支払総額
- 38.0万円
- 車両価格
- 28.2万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 46.6万円
- 車両価格
- 37.9万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜288万円
-
34〜78万円
-
7〜205万円
-
23〜279万円
-
5〜179万円
-
9〜179万円
-
20〜164万円
-
19〜293万円
-
40〜151万円










