| Kakaku |
『FFは有りかも!と思わせる3ATとの相性と真面目な造込みの1台』 スズキ アルト 2004年モデル コーヒー牛乳パンさんのレビュー・評価
アルト 2004年モデル
271
アルトの新車
新車価格: 68〜115 万円 2004年9月1日発売〜2009年12月販売終了
中古車価格: 7〜69 万円 (132物件) アルト 2004年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > アルト 2004年モデル
2022年1月11日 12:39 [1299778-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
再び違うFFの3ATに乗りました
前提として4駆は評価がかなり変わりますのでFFでの話だとお考え下さい
9万キロの代車ですがやはりFFの24アルトは良い車と思います
現行のアルトが見たのはこの年代のアルトなのでは無いかと思わせるシンプルだけどちゃんと造り込んだ内装ですね
シートの座り心地も良く9万キロでこの状態なら文句ない出来と見ました
友人から代車でも良いので一度乗ってほしい1台ですので書き込みました
車の運転の巧いドライバーで運転手でもある友人のお薦め車両
今の愛車36アルトのステアフィールやエンジンフィールを気に入っているのですが
友人がぜひこれに乗れと言っていたHA24アルト
先日11万キロの24アルトに試乗するチャンスがあり60キロ程ドライブさせてもらいました
FFモデル3ATのスタンダードモデルです
乗って友人が言っていた言葉の意味がわかりました
必要にして十分アルトの奥深さを味わいました
【エクステリア】
外観は良く言えば個性的でユニーク、悪く言えば何でこんなデザインにしたんだと困惑しそうなスタイルですが
それはフロントフェイスのデザインがそうなのですが横や後ろから見ると悪くありません
当時の日産のWILLシリーズのようなデザインが人気だったのを横目で見てだったのか!?
【インテリア】
至ってシンプルですが悪くない
プラスティックを多用していますが色使いも良く落ち着いたデザインになってます
シートの材質が良い感じのファブリック生地で好感触でした
ドリンクホルダーも折り畳み構造だったりと感心させられました
【エンジン性能】
NAとしてはそこそこパワフルなエンジンです
回すと中速域での元気なエンジンは街中や上り坂でも大人2人で不満はありませんでした
【走行性能】
ハンドリングも二ュートラルで素直で使いやすい
誰にでも乗りやすくと言うコンセプトが伝わるアルトです
3ATだとバカにしていましたがこれは有りです!
思った以上にスムースなシフトタイミングで50キロから80キロ辺りまでのフィールは良いと言ってました
実際そこまでは出す場所では無かったのですが上り坂を60キロを楽にキープ出来る辺りはその実力の一端を垣間見ました
ずっと使われている3ATだからこそここまでのセッティングになったのではと友人が解説してくれましたが納得です
高速は乗らないのでわかりませんが吹け方を見ると厳しいですね
【乗り心地】
街乗りでは必要十分で良い乗り心地で驚きました
むしろシートとショックの相性が良く現行のモデルよりも素直で走り易いと思いました
【燃費】
給油してないのでわかりませんが燃費走りで14〜15、回して走ると12程度と聞きました
【総評】
これに乗るチャンスがあったら買っていたかも!?と思わせる車です
走りは古いホンダ車の盛り上がりにも似た中速のツキの良さがあります
そこがとても気分良く楽しいですね
高速走らないならこれで十分と本気で思った乗り味
今の車に出会わなかったらこれ買ってたかもと友人と話をしてました
デザインや雰囲気で敬遠されがちですがスズキが目指したサニーのような車両と友人が言ってました
現在では数万円である車両
走行距離が少なくきれいな車両があれば悪くないですよ
もちろん予算が無く見栄を張らないでいれるならですが
近場を走るセカンドカーこの車で必要十分かと
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった14人(再レビュー後:5人)
2020年2月9日 22:27 [1299778-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
代車でも良いので一度乗ってほしい1台ですので書き込みました
車の運転の巧いドライバーで運転手でもある友人のお薦め車両
今の愛車36アルトのステアフィールやエンジンフィールを気に入っているのですが
友人がぜひこれに乗れと言っていたHA24アルト
先日11万キロの24アルトに試乗するチャンスがあり60キロ程ドライブさせてもらいました
FFモデル3ATのスタンダードモデルです
乗って友人が言っていた言葉の意味がわかりました
必要にして十分アルトの奥深さを味わいました
【エクステリア】
外観は良く言えば個性的でユニーク、悪く言えば何でこんなデザインにしたんだと困惑しそうなスタイルですが
それはフロントフェイスのデザインがそうなのですが横や後ろから見ると悪くありません
当時の日産のWILLシリーズのようなデザインが人気だったのを横目で見てだったのか!?
【インテリア】
至ってシンプルですが悪くない
プラスティックを多用していますが色使いも良く落ち着いたデザインになってます
シートの材質が良い感じのファブリック生地で好感触でした
ドリンクホルダーも折り畳み構造だったりと感心させられました
【エンジン性能】
NAとしてはそこそこパワフルなエンジンです
回すと中速域での元気なエンジンは街中や上り坂でも大人2人で不満はありませんでした
【走行性能】
ハンドリングも二ュートラルで素直で使いやすい
誰にでも乗りやすくと言うコンセプトが伝わるアルトです
3ATだとバカにしていましたがこれは有りです!
思った以上にスムースなシフトタイミングで50キロから80キロ辺りまでのフィールは良いと言ってました
実際そこまでは出す場所では無かったのですが上り坂を60キロを楽にキープ出来る辺りはその実力の一端を垣間見ました
ずっと使われている3ATだからこそここまでのセッティングになったのではと友人が解説してくれましたが納得です
高速は乗らないのでわかりませんが吹け方を見ると厳しいですね
【乗り心地】
街乗りでは必要十分で良い乗り心地で驚きました
むしろシートとショックの相性が良く現行のモデルよりも素直で走り易いと思いました
【燃費】
給油してないのでわかりませんが燃費走りで14〜15、回して走ると12程度と聞きました
【総評】
これに乗るチャンスがあったら買っていたかも!?と思わせる車です
走りは古いホンダ車の盛り上がりにも似た中速のツキの良さがあります
そこがとても気分良く楽しいですね
高速走らないならこれで十分と本気で思った乗り味
今の車に出会わなかったらこれ買ってたかもと友人と話をしてました
デザインや雰囲気で敬遠されがちですがスズキが目指したサニーのような車両と友人が言ってました
現在では数万円である車両
走行距離が少なくきれいな車両があれば悪くないですよ
もちろん予算が無く見栄を張らないでいれるならですが
近場を走るセカンドカーこの車で必要十分かと
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった9人
「アルト 2004年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2022年3月13日 13:09 | ||
| 2022年1月11日 12:39 | ||
| 2019年7月6日 20:58 | ||
| 2018年8月13日 17:33 | ||
| 2016年10月15日 07:14 | ||
| 2016年3月31日 20:07 | ||
| 2013年11月28日 22:44 | ||
| 2013年6月13日 09:01 | ||
| 2012年4月7日 02:23 |
アルトの中古車 (全5モデル/5,018物件)
-
アルト X ナビ TV バックモニター アイドリングストップ スマートキー ETC シートヒーター 衝突被害軽減システム
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 53.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.8万km
-
アルト バン 4WD 禁煙車 5速マニュアル キーレス LEDポジション&ルームランプ&ナンバー灯 車検整備付
- 支払総額
- 19.0万円
- 車両価格
- 11.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 84.4万円
- 車両価格
- 76.2万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.8万km
-
アルト S ETC バックカメラ ナビ クリアランスソナー レーンアシスト 衝突被害軽減システム キーレスエントリー アイドリングストップ 電動格納ミラー シートヒーター CVT ESC CD USB
- 支払総額
- 77.0万円
- 車両価格
- 67.9万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜288万円
-
50〜78万円
-
7〜205万円
-
23〜279万円
-
5〜259万円
-
9〜179万円
-
18〜164万円
-
19〜293万円
-
40〜151万円









