| Kakaku | 
スバル サンバー 1999年モデルレビュー・評価
サンバーの新車
新車価格: 114〜164 万円 1999年2月1日発売〜2009年9月販売終了
中古車価格: 15〜148 万円 (83物件) サンバー 1999年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:サンバー 1999年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ディアスワゴン スーパーチャージャー (MT) | 2004年9月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ディアスワゴン スーパーチャージャー 4WD (MT) | 2004年9月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ディアスワゴン スーパーチャジャー タフパッゲージ 4WD (MT) | 2004年9月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | 
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| エクステリア  外観などのデザイン及び機能性   | 3.81 | 4.32 | -位 | 
| インテリア  内装のデザイン及び機能性   | 3.83 | 3.92 | -位 | 
| エンジン性能  トルクやパワー、滑らかさ、技術など   | 4.34 | 4.11 | -位 | 
| 走行性能  走りのフィーリング及び操作性   | 4.18 | 4.19 | -位 | 
| 乗り心地  乗り心地のフィーリング   | 3.83 | 4.02 | -位 | 
| 燃費  燃費の満足度   | 3.50 | 3.87 | -位 | 
| 価格  総合的な価格の妥当性   | 3.93 | 3.85 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:4人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > サンバー 1999年モデル
よく投稿するカテゴリ
 2024年7月8日 04:29 [1714888-3]
2024年7月8日 04:29 [1714888-3]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 5 | 
| 価格 | 5 | 
|  |  |  | 
|---|---|---|
|  |  | |
【エクステリア】
サンバー独特のスタイル!1発でサンバーだとわかってしまう!
【インテリア】
室内はディアスが1番収納ある!メーターもスーチャー付きならタコメーター付いてデザイン良い!リアシートはヘッドレスト外さずフルフラットできしかもフルフラットの状態でもリアシートの下の空間(収納)は潰れない!
【エンジン性能】
リアエンジンで静かでスーチャー付きで馬力もあり不満無し!
【走行性能】
スーチャー付きでスイスイ!小回りが最高に良い!高速はホイールベース短いので少し苦手かもしれないが慣れれば気にならないレベル。
【乗り心地】
足回りが4独のため後席も乗り心地が良い!軽バンの中では後席は1番乗り心地が良い気がする。
【燃費】
燃費も2WDで山間部なら14−15kmくらい街乗りは10−12kmくらい走る
【価格】
中古で購入したので込みで35万だったからお得かも!?
今なら購入時より高騰していて手が出ない価格。
【総評】
買って正解だった!なんせなかなか街では見ない車なので所有感が沸く!(^_^)
2020年に購入し購入した車は最終型の2012年式(H24年)サンバーディアスバンSC・パートタイム4WD・MT
走行距離は206000km乗り出し35万で外装板金とクラッチ交換タイミングベルト交換やらパッキン類交換で50万で購入。
その後カロッツェリアDMH-SF700取付(多少のオーディオ枠の削り加工必要)してカロッツェリアV173Sを鉄板と内張をくり抜いて装着しデッドニングとスピーカー線引き直ししてバイアンプ接続しさらに後席シート下にTS-WX400DAを設置したらもう感動的な音になった!(^-^)
あまりサンバー見かけなくなったしもう最高に良い車です!(^_^)
参考になった9人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スバル > サンバー 1999年モデル
よく投稿するカテゴリ
 2018年12月4日 10:35 [1179662-2]
2018年12月4日 10:35 [1179662-2]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 4 | 
| 価格 | 5 | 
訳あってサンバーディアスクラシックの自然吸気エンジンを手にいれましたのでレビュー致します
【エクステリア】
ワンボックスショートホイルベースのパッケージ
ディアスクラシックなのでお茶目で愛らしいフロントマスクです
【インテリア】
無骨な感じ。
【エンジン性能】
このクラスとしては珍しい4気筒エンジン
手に入れたのは自然吸気エンジンですが
意外や意外に街乗り主体だと過不足なく加速します
できればSOHCではなくDOHC+スーパーチャージャーだとじゃじゃ馬な特性になって面白いですが
【走行性能】
ショートホイルベースなのに重量配分50:50の影響か
意外にコーナーでも粘る
またこのクラスには珍しいリアエンジンリアドライブ
尚且つ直列エンジンをできるだけ寝かしているから重量物が更に低重心化に寄与しています
【乗り心地】
ショートホイルベースなので一瞬不安になるときもありますがこのタイプのパッケージだと優秀なほうじゃないでしょうか
【燃費】
街乗り12から13くらいかな
【価格】
中古なんで格安
【総評】
このクラスで4輪独立サス尚且つラダーフレームなんて驚異的な事
参考になった11人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スバル > サンバー 1999年モデル > ディアスワゴン スーパーチャージャー (MT)
よく投稿するカテゴリ
2017年10月24日 01:37 [1072663-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 5 | 
|  | ||
|---|---|---|
| ボルテックスジェネレーター装備してます | 
2003年式の走行137,000kmのを、20万で買いました。
【エクステリア】
ディアスワゴンでも、バンと同じサンバーです。
ただウィングだけはディアスワゴン専用ですね。
【インテリア】
サンバーと同じく、足元が広いです!
リヤシートリクライニングは便利ですね。
フロントシートは座面が小さ目なので、疲れやすいです。
左足フットレストが欲しいです。
【エンジン性能】
最高です。ただし過給の効いた加速が可能なのは、4000rpm以上です。
もちろんそうなるためには、最低でもバッテリー?エンジンアースまでの本線アーシングが必須ですが(バッテリーとエンジンとの間隔が3m以上もあるため、古くなるとアースに落ちる電子をバッテリーが拾えなくなるため)。
【走行性能】
高速走行が大の苦手。燃費も落ちます。
【乗り心地】
バンとは別物です。
前輪突き上げはボンゴ(バネット)並みで、後輪の暴れがボンゴより少ないので、ボンゴよりは良いかと。
【燃費】
市街地と高速で12km/l、郊外を流すなら15km/l位
【価格】
このグレードは現存数が少なくなってきているので、出物が出たら即買いです。
【総評】
以下の人に向いてます。
◆軽ワンボックスに理解がある。
◆前席足元の広さが欲しい(サンバーはキャブオーバー)。
◆後輪からの突き上げやビビりは嫌だ(サンバーは後輪独立懸架)。
◆ターボは効く所が解りにくくて乗りづらい(このグレードはスーパーチャージャー付き)。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スバル > サンバー 1999年モデル > ディアスワゴン スーパーチャジャー タフパッゲージ 4WD (MT)
よく投稿するカテゴリ
2012年3月18日 13:28 [490341-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 3 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 3 | 
2年前スバルレオーネRX-2を知人に譲りその方からスバルが軽から撤退しサンバー最後のマイナーチェンジだとの情報をいただきました。
そしてスパーチャージャー復活より購入決定。
もともとサンバートラックを所有しているので新しい発見はありませんが、そのよさに満足しています。
最後には555イメージのラインアップもあったようなことが唯一残念でした。
ブースト、電圧、水温計とサブバッテリーをつけミニキャンピングのように楽しんでいます。
本当は旅人が出ることがわかっていれば待っていたのですが・・・少し購入が早すぎました。
維持費も安く生涯のパートナーとして所有していくつもりです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
サンバーの中古車 (85物件)
- 
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 127.0万円
- 諸費用
- 1.0万円
 - 年式
- 2011年
- 走行距離
- 5.0万km
 
- 
サンバーディアス バン・スーパーチャージャー・4WD・12ヶ月点検整備付き・車検2年付・ - 支払総額
- 60.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
 - 年式
- 2010年
- 走行距離
- 14.1万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
18〜326万円 
- 
15〜265万円 
- 
18〜159万円 
 
               
               
 











 




 
 
 
 
 


