| Kakaku |
『お買い得』 マツダ ビアンテ 2008年モデル たしたしたさんのレビュー・評価
ビアンテの新車
新車価格: 213〜292 万円 2008年7月1日発売〜2018年2月販売終了
中古車価格: 19〜228 万円 (264物件) ビアンテ 2008年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > ビアンテ 2008年モデル > GRANZ-SKYACTIV
2016年10月4日 20:49 [966011-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
ミニバンを買うに当たって一応候補に入れていました。
さすがに今のミニバンと比べるのはかわいそうなので、色々ひいき目に見ての感想です。
【エクステリア】
個性の塊みたいな外観は好き嫌いが激しく分かれそうですが、コレはコレでいいんじゃないですかね?
ミニバンは出るたびに何かに似ているって言われるのが定番ですが、さすがにこの外観では言われないでしょうし。
結構かっこいいと思いますよ個人的には。
【インテリア】
シートアレンジが独特でおもしろいです。
特に二列目のウォークスルーの仕方が色々あって3列目へのアクセスは結構いいです。
3ナンバーの利点を生かしシートの横幅が広く、肘掛もこのクラスで標準なのもいいですね。
運転席は全メーカーで一番低いのではないかと思うほど低いです。
見晴らしの良さか今までと変わらない運転感覚かでも好みは分かれそうですが、一番乗用車感覚で運転できますね。
【エンジン性能】
スカイアクティブ技術が搭載されているのでエンジンの滑らかさ、ミッションの小気味良いシフト感覚、アイドリングストップの再始動性どれをとっても高性能です。
【走行性能・乗り心地】
乗り心地はマルチリンクの足のおかげで上々です。
マツダがまだZOOMZOOM全盛期だったころに作られた車なので、結構良く走ります。
【マイナス点】
今の時代から言い出したらキリがありません。
【価格】
大幅値引き実施中
コレだけ値引きしてくれるなら中古車と変わらないのでは?とか思っちゃいました。
【総評】
マイナス点はいっぱいあります。
さすがに今の車と比べるのはかわいそうです。
しかし大幅値引き実施中の今ではそのマイナス点が気にならないのであればコスパは非常に高いです。
走りは一流で、室内は広く、値段も激安。
ある意味一番賢い買い物だったりするかもしれませんね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった31人
「ビアンテ 2008年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年5月3日 22:53 | ||
| 2025年1月13日 16:14 | ||
| 2023年10月6日 01:01 | ||
| 2023年5月27日 19:15 | ||
| 2018年12月4日 23:39 | ||
| 2017年8月17日 09:48 | ||
| 2016年10月4日 20:49 | ||
| 2015年10月25日 19:22 | ||
| 2015年6月13日 10:55 | ||
| 2015年5月26日 23:07 |
ビアンテの中古車 (265物件)
-
ビアンテ 20CS 禁煙 両Pスラ ETC ナビ フルセグ バックカメラ Bluetooth HID AUTOエアコン ステアスイッチ AftermarketAW16
- 支払総額
- 33.0万円
- 車両価格
- 18.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.1万km
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 83.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 66.0万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 50.8万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 6.1万km







