| Kakaku |
『1998年式 スペシャルパケージ 1.6AT クラシックレッド』 マツダ ロードスター 1998年モデル funkytrainexpressさんのレビュー・評価
ロードスター 1998年モデル
574
ロードスターの新車
新車価格: 193〜269 万円 1998年1月1日発売〜2005年8月販売終了
中古車価格: 37〜598 万円 (213物件) ロードスター 1998年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 1998年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 0件
2012年1月18日 10:05 [473682-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
最高です。好みの問題でしょうが、サイドからヒップにかけてのなだらかな曲線には夢を感じます。初代も好きですが、二代目も素晴らしい。
正面から見るとちょっと間抜けなナマズ顔も愛嬌があります。
【インテリア】
最近の車に比べるとダメダメなんでしょうけれども、必要最小限、必要にして十分かなとも思います。
【エンジン性能】
飛ばしたり峠を攻めるでもなく、のんびりドライブ派なので問題なしです。キックダウンでタコメーターが5000回転までぐっと上がるのが愉快です。
【走行性能】
のんびり派なので十分です。
【乗り心地】
乗り心地はやや厳しい。シートが純正はつらい。しかし純正をいじりたくないのでそのままでいきます^^
【燃費】
街乗り9k、高速12〜13kですので問題なし。
【価格】
夢を買うと言う意味でお買い得の安さでした
【総評】
買ってしまえば、なぜもっと早くに買わなかったのかと後悔するほど楽しい車です。シートに座るだけで少年時代に戻れます。屋根が簡単に開くのも素晴らしい。
中古購入の際は屋根まわりのゴム関係の劣化具合を確認されるといいと思います。
とにかく、時速60キロでも楽しめるネオクラシックな芸術作品だと思う。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- その他
参考になった4人
「ロードスター 1998年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2022年4月2日 00:37 | ||
| 2020年4月10日 18:10 | ||
| 2019年9月27日 01:04 | ||
| 2019年3月18日 13:13 | ||
| 2016年5月31日 01:49 | ||
| 2016年4月3日 19:07 | ||
| 2015年2月4日 14:03 | ||
| 2014年9月7日 12:16 | ||
| 2013年9月11日 16:06 | ||
| 2012年1月18日 10:05 |
ロードスターの中古車 (全4モデル/1,599物件)
-
- 支払総額
- 178.0万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 177.0万円
- 車両価格
- 164.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 337.0万円
- 車両価格
- 328.9万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 288.6万円
- 車両価格
- 283.0万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
20〜450万円
-
14〜495万円
-
29〜368万円
-
75〜483万円
-
45〜695万円
-
66〜320万円
-
119〜450万円










