| Kakaku |
三菱 パジェロ 2006年モデルレビュー・評価
パジェロの新車
新車価格: 241〜495 万円 2006年10月1日発売〜2019年8月販売終了
中古車価格: 99〜490 万円 (207物件) パジェロ 2006年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:パジェロ 2006年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ショート VR-II | 2015年7月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ショート VR-II | 2012年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング EXCEED | 2012年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング EXCEED (ティーゼル) | 2012年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング EXCEED (ティーゼル) | 2011年10月20日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| ロング EXCEED (ディーゼル) | 2016年10月27日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング GR (ディーゼル) | 2018年10月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング GR (ディーゼル) | 2015年7月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング GR (ディーゼル) | 2014年7月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング GR (ディーゼル) | 2012年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング GR (ディーゼル) | 2011年10月20日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| ロング GR 4WD (ディーゼル) | 2010年9月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング SUPER EXCEED | 2015年7月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング SUPER EXCEED | 2012年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング エクシード 4WD | 2007年10月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ロング エクシード 4WD (ディーゼル) | 2010年9月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| スーパーエクシード | 2006年10月4日 | フルモデルチェンジ | 1人 |
- 3 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.70 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.73 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.37 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.47 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.90 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.90 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.00 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:通勤・送迎」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 三菱 > パジェロ 2006年モデル > ロング GR 4WD (ディーゼル)
よく投稿するカテゴリ
2020年7月18日 07:02 [1345583-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
プラドやランクル100やジムニー経験あり。
あくまでノーマル比較。ディーゼルね。
【エクステリア】
好み次第。プラドよりも対障害物性能は良い。サイドステップを無くす確率は低い。
【インテリア】
設計が古く、小物収納が悪い。プラスチックの質感が安い。ミツビシ全般に言える。
【エンジン性能】
同じく古く、音や振動はかなり低レベル。
95プラドより悪い。150プラドとは比べられない。
【走行性能】
4輪独立懸架ということで レンジローバーと同じ。リアの伸びは約30センチ、フロントは22センチかな。実寸で測った値。オフロードではフロントを水平に保つラインでプラドよりリアの追従性が高いです。プラドの伸びも同じくらいですしね。苦手なのは川渡とロックでしょうか、リジットではないので沈んだサスの反対側に押さえつけ効果が出にくい。川では浮いてる感がw
【乗り心地】
得意のハズのオンロードが低レベル。峠道ではグラグラ。僅かな段差でのガタガタ音。車重による直進性は安定している。
【燃費】
8から14
【価格】
【総評】
プラドとほぼ同じ走破性、不人気で走っている数が少ないので目立つw特にオフロードではw短足とよく言われるがプラドも同じ。独立懸架はチューニングの幅が狭く、リフトアップ前提ならプラド。ノーマルでは新しいプラドに一票。
オンロードでの乗り心地が悪く、オフロードもずば抜けているわけではない。設計が古く使い勝手がイマイチ。100万足してプラドを選んでしまうだろう。
ジムニーは世界規模で考えると小さい。小さいが最大の武器なので。
ビルトインモノコックなのでウインチつかず。リアデフロックは必須。サンルーフは半年で錆びる。ブレーキキャリパーが大きく、ホイールの選択に注意が必要。修理の際の純正パーツが異常に高価。アフターパーツも少ない。オンロードでの乗り心地が悪く、お得意のオフもあと一歩 不人気の理由が露呈しました。前述した通り 走っていないので目立ちやすい。オフでは本当に目立ちます。人気車アンチな考え方をお持ちであれば選択しても良さそうです。
参考になった8人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > パジェロ 2006年モデル > ショート VR-II
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2013年7月24日 11:12 [613446-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
エクステリア 視界が見やすいので、これで良いのかもしれません。後付けパーツが豊富になれば良。
インテリア 新型も含めると素材の高品質化と改善が課題と思います。プラスチック部分が弱く傷が付きやすい。
エンジン性能 余裕のジーゼルターボ。後輪駆動走行では、スポーツカー並の加速。
走行性能 ショートボディならではの、軽快感かつ取廻しの良さに尽きます。
乗り心地 格段の進歩。某Gクラスより疲れません。ただし本皮シートのフィット感の改善を求めます。
燃費 乗り方次第で、変わりますが、おおむね許容範囲内です。
価格 新車で、純正ナビ、サンルーフ、本皮、などなど装着すると、某独逸、英国車四駆並。しかし、トル クが最大の魅力
総評 まずは、大満足。ショートボディの運転はパリダカを彷彿させます。足回りもクロカン譲りのしなや かさ。飛ばせば大トルクでアメリカンV8感覚。新型への移行期間ですが、メーカーもヒアリングを 充分にして下さい。改良部分はたくさん有ります。それにしても、エンジンのトルク病み付きです。
ランサーエボリューション搭載も面白い。このエンジンに慣れてしまうと次は、「デュラマックス」 しかない。あなおそろしや。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > パジェロ 2006年モデル > スーパーエクシード
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2013年6月28日 14:11 [606094-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
中古(2007)で3.8L V6(CBA-V97W)のパジェロを購入しました。
納車されるまでこのページをなんども見させてもらってましたが、
最近投稿がないようですので、投稿してみました。
【主運転者/用途】
30代男性/通勤?レジャー用(関東)
妻、こども3人
【車歴/運転歴】
カローラFX(AE92)2年、スターレットターボ(EP82)5年、ランサーエボリューション8(4G63)11年を乗りついで、今のパジェロになりました。
またパジェロの他、デリカD:5 ローデスト2.4 2WD(4B12:2008)に乗っています。こちらは主にかみさん用です。
【走行性能】
のりはじめから、安定感があります。高速道路を運転してみました。
自然な加速感で、いつの間にか100km/Hになりますが、ボディバランスが良いためか、車の芯がぶれません。
でかいトラックにでも乗っているかのような感覚です。
ブレーキの効きが予想以上にしっかりしています。ハンドルはやや重めですが、しっかりと反応してくれます。
「走る」「止まる」「曲がる」の基本性能が高いと思われます。
【燃料/燃費】
ハイオク専用です。高速では7.5km/Lまで伸びますが、街乗りで5-6km/Lくらいでしょうか。
【エクステリア、インテリア】
エクステリアの派手さのないところに好感を持ちます。パジェロは後ろ姿が美しいと思います。
インテリアもシンプルですが、直感的で使いやすい機能的なデザインです。
性能を研ぎすまさせてできたデザインであり、無駄なものをおかない姿勢はランエボにも通じます。
三菱車好きの人はこういったところに魅かれるのでは。
【シート】
レザーシートで高級感があり、ゆったりとした座り心地です。アクタスの少し硬めのソファーみたいです。長距離運転でも疲れません。
乗る瞬間、いい意味でドキドキします。「これから飛行機に乗りまーす」、ではなく、「いまから戦闘機に乗り込む」、というような感覚です。
【広さ/収納力】
さすがにD:5の収納力、広さにはかまいませんが、車全体が乗っている人を守っている雰囲気があり、一度乗ればせまいという感覚はありません。
現在3列目は床収納していますので、荷室の広さは問題ありません。
【サウンド/ナビ】
RockFordのアコースティックチューニングで、音はジャズ向きです。マイルスのトランペットも素直な音で再生してくれます。
車そのものがスピーカーユニットとして良い響きで働いているので、ジャズのフルアコースティックギターのよい響きを思いおこさせるような感じです。純正ナビはこのサウンドシステムと連動しています。ハンドルで音量や音源の選択を行うことができるのが便利です。
ナビシステムは特にめだった機能はありませんが、必要十分です。
【この車が気になるかたへ】
三菱車というと、かつてリコール隠しがあったイメージが大きいかも知れません。
以前ランエボ8を買った直後にリコール隠しが発覚したため、私は大変ショックを受けました。
企業イメージは今でも良くないかも知れません。
でも私はこの車、三菱「パジェロ」を選びました。
「パジェロ」は、いろんな都合や事情で選ぶような車では無いと思います。
「パジェロ」じゃないとだめだと思うから選ぶ車だと思います。
なぜなら、「パジェロ」はランエボと同じく、妥協を許された車ではないからです。
なかでも3.8L V6 (252ps/34.5kg)は、ハイオクで燃費の良いものではありません。
しかし、車を操る喜び、車と会話する意味を知っているドライバーに、大きな喜びを与えてくれると思います。
ランエボ8の時から三菱に乗り始めた、Heart Beat Motors世代、クラプトンのレイラがCMテーマ曲だった世代、
あのワクワク感を感じていた70年代生まれの同世代の皆さんに、お勧めします。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > パジェロ 2006年モデル > ロング GR (ディーゼル)
よく投稿するカテゴリ
2012年12月22日 22:49 [557610-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 2 |
契約直後、エクシードにしておけば良かったと後悔しましたが、
収納のBOXの中にDC電源があったり、リアバンパーアンダーカバーも黒の方が好きになったり(スペアタイヤガーニッシュは白の方が好きなので白のガーニッシュを納車前に発注)。
スタートアップヒーターをつけていてもエンジンが暖まりにくいが、シートヒーターがあるため快適(嫁や子供は寒いだろうけど)
カーナビもMMCSをつけるよりサイバーナビ AVIC-ZH77をつける方が満足度が高いです。
ただし、パイオニアのバックカメラND-BFC200だけはお勧めできません。
画像が悪いし雨が降ったら使い物にならないし広角すぎて間隔より遠くに感じます。
あと、思っていたよりエンジン音が煩くないです。
高速道路でも問題ないですが、ちょっと上り坂になるとちょっと苦しい。
なにしろ、外見が格好いいのと、あまり走っていないのがいい。
正直言うと、外見は三代目の前期モデル(白)の方が好きですが
ディーラーの不手際にはがっかりしましたが、ディーゼルパジェロには大変満足しています。
キャンプなんて好きでもないですが、子供達がもう少し大きくなったら一緒にキャンプに行きたいです。
パジェロはそう思わせる車です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > パジェロ 2006年モデル > ロング GR (ディーゼル)
よく投稿するカテゴリ
2012年5月26日 12:24 [508473-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
2代目から乗り続けていますが、あまり変わることなく
パジェロらしいですが、悪く言えば変わり映えしないです。
ただ、見切りやすくなりました。
【インテリア】
良いんですが、シート生地に埃や毛が付きやすいので
生地は変更して欲しいですね。
【エンジン性能】
ディーゼルは非常にパワフルです。
2代目のディーゼルとは比べようが無いくらい良くなりましたが
オートマを6速以上にして欲しいですね。
【走行性能】
6速以上になれば高速走行も楽になり満点でした。
【乗り心地】
低速では柔らかめですが、カーブでは踏ん張りますので
運転しやすいです。
【燃費】
信号によくつかまる市街地で8km/l 前後
少し信号が少なくなれば 10km/l 前後
高速で12km/lはいきます。
【価格】
少し割高ですが、満足できます。
ただ、中古価格がもう少し良くなっても良いような・・・。
【総評】
このクラスではプラドが断然優勢で、売却時も高値で取引してもらえますが
ディーゼルはパジェロだけなので、比較出来ませんね。
いまどき、キーがスマートキーで無いのが理解できない。
タイヤカバーが一体になり、タイヤ交換の手間が増え、面倒だ。
タイヤカバーにナンバープレートが貼りついているのでナンバーが異様に目立つ。
それ以外は概ね満足していますし、非常に気に入っています。
お薦め出来る車です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > パジェロ 2006年モデル > ロング GR (ディーゼル)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2012年4月3日 21:06 [494662-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
アプローチアングル等、オフローダーとして良好なデザイン!
【インテリア】
価格の割に高級感あり!ただし若干のきしみ音有り。。。
【エンジン性能】
非常にトルクフル!重いクルマをグイグイ加速させる!!不満無し!!!!
【走行性能】
重心の高さは感じるが、全体的なバランスは良好!舗装路よりオフロードの方が好印象!!
【乗り心地】
大きいサスペンションストロークのおかげで良好!!
【燃費】
峠越えを含む遠出で14.5km、街乗りで10.6kmと非常に良好!2000回転キープで加速、1500回転キープで巡航
【価格】免税、補助金のおかげで買い得感あり!
【総評】
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > パジェロ 2006年モデル > ロング エクシード 4WD
よく投稿するカテゴリ
2012年2月8日 01:24 [479665-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
あまりレビューを見かけないガソリンのパジェロV93W,エクシード3.0Lです.
自身4台目のパジェロです.4年経過したところです.
【エクステリア】
個人的には,直線的なデザインで,かっこいいと思います.
【インテリア】
カップホルダーがドアにも欲しいです.全体的には満足です.
【エンジン性能】
かなり静かです.アイドリング時も気になりません.V6のエンジンサウンドに満足です.
【走行性能】
V6なので,なめらかに加速しますが,少しパワー不足です.
【乗り心地】
3代目のパジェロに比べると,固めです.舗装道路でも少しの段差でも,ショックを感じます.
【燃費】
ほぼ通勤と街乗りしか使っていませんが 7km/L前後です.高速道路を走行しても,9km/Lくらいしか伸びません.エンジンのパワー不足でしょうか.
【総評】
反エコですが,とても満足です.できるだけ,長く乗りたいと思います.
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > パジェロ 2006年モデル > ロング EXCEED (ティーゼル)
よく投稿するカテゴリ
2012年1月28日 20:03 [476752-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
あまりコメントを見かけませんので・・
納車1ヶ月たち、1ヶ月点検も済んだところで報告を。
【車体】
やはり大きい、買い物時の駐車は気を遣います。バックタイヤの分は特に気をつけています。
【インテリア】
全部を使っていませんが、取り付け位置にもう少し配慮があれば操作がしやすいのに。
【エンジン性能、走行性能】
さすがディーゼル。ちょっとした坂でも4速でいってしまいます。
【乗り心地】
音・振動ともあまり苦になりませんが、大人は気になりませんが、子供には乗車位置が高いなりの揺れが大きいらしく、2度ほど車内が悲惨なことに(T_T)
【燃費】
毎日の通勤+土日の買い物等で、リッター8.0〜9.3km、総合8.6km。
通勤で落ちていると思います。(高速時のインジケーターだと13ぐらい出ていた)
【その他】
朝の暖機運転は、確かに近所迷惑だと思います。
エンジンスターターでの始動だけど、近頃の寒さに室内はなかなか暖かくなりません。
今後も調子に合わせて、書き込みしていきます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
パジェロの中古車 (全2モデル/313物件)
-
パジェロ ショート VR−I 本州仕入 禁煙車 SDナビ バックカメラ HIDヘッド ETC オートライト オートエアコン 純正16インチアルミ Bluetooth CD DVD再生 地デジ
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 178.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 257.1万円
- 車両価格
- 239.9万円
- 諸費用
- 17.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 14.1万km
-
- 支払総額
- 218.0万円
- 車両価格
- 198.9万円
- 諸費用
- 19.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 12.6万km
-
パジェロ ロング エクシード キーレス・HIDライト・ETC・保証書/取説/スペアキー有り・下取り車
- 支払総額
- 100.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 10.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
95〜671万円
-
96〜2000万円
-
104〜4445万円
-
65〜410万円
-
40〜519万円
-
26〜755万円
-
63〜519万円
-
59〜1820万円
-
51〜643万円
















