| Kakaku |
三菱 eKワゴン 2001年モデルレビュー・評価
eKワゴン 2001年モデル
89
eKワゴンの新車
新車価格: 90〜126 万円 2001年10月1日発売〜2006年9月販売終了
中古車価格: 9〜35 万円 (52物件) eKワゴン 2001年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:eKワゴン 2001年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| M | 2002年9月2日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| M 4WD | 2002年9月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| サウンドビートエディション M | 2003年8月22日 | マイナーチェンジ | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.58 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.20 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
1.99 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
2.73 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.21 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
2.60 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
2.70 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:快適性」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2001年モデル
2018年8月19日 15:53 [1151476-5]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 無評価 |
4人乗車で大多喜 清澄 ロマンの森 久留里街道の上り坂エンジンが回らない
アトレーna
azはターボ車
ATが故障しやすい 年式もあまりたっていないが
千葉市内でエンジンが止まるトラブルが発生
660ccになってまもないですのですが他社のエンジン系はなにも起きていません
三菱は燃費 走行性能が落ちると良く耳にします
AZを基本とすると
一番なし
ゴツゴツしていてシートもやわらかくはねる
デザインは今でも最先端かと思うほど
塗装だけいいみたいです
- 比較製品
- マツダ > AZ-ワゴン 1998年モデル
- ダイハツ > アトレーワゴン 1999年モデル
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった10人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2001年モデル > M
よく投稿するカテゴリ
2017年1月11日 19:40 [994275-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
シンプルです。
下手な軽自動車よりも可愛いです。
【インテリア】
お洒落です。
初めてのセンターメーターでしたがすぐに慣れますね。
室内も軽自動車の割には広いです。
【エンジン性能】
評価する価値なしです。
ミニカ https://youtu.be/mNjzpqcE5W8
ekワゴン https://youtu.be/54v9UvWW_Pg
【走行性能】
ハンドリングはキビキビしてて良いです。
【乗り心地】
シートがふわんふわんで長時間乗ると酔います。
【燃費】
12キロ位です。
【価格】
中古で購入しました。
【総評】
まあ昔の三菱が作った品質なりです。
これで日産にOEM出来たのが凄い!
まあグルだけどね。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2001年モデル > M
よく投稿するカテゴリ
2017年1月5日 21:55 [992449-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
シンプルでカクカクして可愛いです。
変な軽自動車より好感です。
【インテリア】
後期型なのでベージュとグレーでまとまっています。
センターメーターは少し嫌です。
また小物入れが少ないので不便です。
【エンジン性能】
設計が古いし、エンジン回転数が高めの設定なので、
唸るし燃費悪いです。
【走行性能】
ハンドリングめちゃくちゃ良いです。
キビキビ走ってくれます。
【乗り心地】
シートがソフトで柔らかいので、長く乗ると酔うかも。
【燃費】
言いたくありません。
因みに10キロ行きません。
【価格】
大分値段落ちてますね。
安く買えますよ。
【総評】
https://youtu.be/3TEze9PtNDc
CMでこう言ってました。
期待した自分が馬鹿でした。
所詮三菱品質です。
下取りの将来も無いようなものです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > eKワゴン 2001年モデル
よく投稿するカテゴリ
2016年7月10日 05:36 [943837-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
リアが初代bBっぽくて良いですよね(笑)好みです
【インテリア】
正直、安っぽいです(^^;でも収納が多いのは良いですよ
【エンジン性能】
3G系エンジンはちょっと遅いです(^^;非力ですねオマケに3ATですから加速キツイです
【走行性能】
足周りはやや硬めで好きですね。ふらつきにくいと思いました
【乗り心地】
三菱はシートが良いのか、結構な距離走っても疲れなかったです。(助手席も同じです)
【燃費】
友人曰く15程行くらしいです。
【価格】
最近安いですよね。
【総評】
友人の愛車です。自分は150後期ムーヴなんですが、走りや質感はダイハツの方が進んでますけどそんな事気にしなければ名前の通り良い軽ですよ。ただ、友人が無頓着なもんで白のeKワゴンなんですが塗装の艶も無くなってぼろぼろなので、ちょっと塗装も弱いかなとは思いました。今でしたら安い個体多いので初めての車なら良いのでは無いでしょうか?
3G系エンジンは丈夫ですし、メンテナンス次第では長く付き合える車だと思いますよ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
eKワゴンの中古車 (全4モデル/2,300物件)
-
- 支払総額
- 135.5万円
- 車両価格
- 132.0万円
- 諸費用
- 3.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 31.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 133.9万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 9km
-
- 支払総額
- 133.9万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 8km
-
- 支払総額
- 136.9万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 8km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
6〜179万円
-
8〜256万円
-
8〜179万円
-
13〜212万円
-
18〜139万円
-
13〜196万円
-
14〜198万円
-
18〜147万円













